【公募型プロポーザル】「絵本のまち板橋」ブランディング強化事業業務委託

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1052620  更新日 2024年5月24日

印刷大きな文字で印刷

事業概要

件名

「絵本のまち板橋」ブランディング強化事業業務委託

事業目的

板橋区では、区のブランド力向上のため、「絵本のまち板橋」として絵本に関する取組を進めています。

本業務は、経済的、社会的、文化的、環境的側面において、創造性を持続可能な開発の戦略的要素として認識している都市間の協力を強化することを狙いとしているユネスコ創造都市ネットワーク(UCCN:UNESCO Creative Cities Network)の枠組みを活用しながら、更なるブランディング強化や自治体SDGsを推進していくことを目的として実施します。

本業務を実施するにあたり、板橋区のユネスコ創造都市加盟に向けた具体的検討を行うための調査及び業務支援について、専門知識・経験を持つ事業者より提案を募集します。

 

募集概要

業務内容

UCCN加盟自治体に関する調査、加盟申請に向けた板橋区に関する調査・分析、協議会設置に向けた懇談会の企画運営、「絵本のまち板橋」推進のための区民向けイベントの企画運営など(詳細は添付ファイル「資料一式」を参照ください)

契約期間

契約締結日から令和7年3月31日(月曜日)まで

参加資格要件

(1) 東京都板橋区競争入札参加資格(東京電子自治体共同運営電子調達サービスにおける物品買い入れ等競争入札参加資格取得者)を有していること。

(2) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しないこと。

(3) 東京都板橋区競争入札参加有資格者指名停止要綱(平成17年3月31日区長決定)による指名停止を受けていないこと。

(4) 参加者及びその役員等が以下の項目に該当しないこと

ア 暴力団員等である、又は暴力団員等が経営に事実上参加している。

イ 暴力団員等を雇用している。

ウ 暴力団又は暴力団員等と社会的に非難される関係を有している。

(5) 提出された書類の記載事項に虚偽がないこと。

(6) 提案金額が契約上限額の範囲内であること。

スケジュール

申込受付期間

令和6年5月13日(月曜日)から

令和6年5月27日(月曜日)午後5時必着まで

注:必要書類を政策企画課メールアドレス宛にご提出ください。

質問受付期間

令和6年5月13日(月曜日)から

令和6年5月17日(金曜日)午後5時まで

注:質問は様式4「質問票」の形式でメールにて受け付けます。なお、受付期間外の問い合わせは一切受け付けません。

募集に関する質問の回答 令和6年5月21日(火曜日)回答予定

一次審査(書類審査)

令和6年5月29日(水曜日)

一次審査結果通知 令和6年6月5日(水曜日)予定
二次審査(プレゼンテーション) 令和6年6月14日(金曜日)
二次審査結果通知・公表 令和6年6月21日(金曜日)予定

【更新情報】質問への回答を掲載しました

5月17日に受付を締め切った質問への回答を掲載いたしました。下記添付ファイルをご確認ください。

問い合わせ

政策経営部政策企画課ブランド・SDGs係(区役所北館4階12番窓口)

〒173-8501 板橋区板橋二丁目66番1号

電話:03-3579-2515

Eメール:sk-promo@city.itabashi.tokyo.jp

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 ブランド戦略担当課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2515 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 ブランド戦略担当課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。