公開日:平成20年4月1日
最終更新日:平成21年12月15日
女性の悩み事の相談に応じ、問題解決のお手伝いをします。
配偶者のいない25歳以上の女性または25歳未満で親・兄弟などを扶養している女性の方が経済的、社会的に自立する為に必要な資金をお貸しします。
(ほかから同種の資金を借り受けることが困難な方に限ります)
利子は、無利子または低利で、償還期間は7~20年です。連帯保証人1人が必要です。
貸付限度額は、事業開始資金(200万円)、事業継続資金(150万円)、技能習得資金(月額2万2千円)、住宅資金(115万円・特認180万円)、生活資金(月額9万1千円)、修学資金(高校1万7千円~大学5万円)、就学支度金(3万5千円~9万円)です。
入院して出産する費用を支払うことが困難な方が、指定病院を利用して出産できる制度です。
利用できる方
[1]生活保護受給世帯
[2]本年分の区民税が非課税の世帯
[3]家族全員の前年分所得税額(1月~6月の間は前々年分)が8,400円以下で、健康保険など出産一時金が39万円未満の方
※出産後は利用できません
〒173-0015 東京都板橋区栄町36番1号 グリーンホール
福祉部 板橋福祉事務所
電話番号:03-3579-2451 FAX番号:03-3579-5974