公開日:平成29年4月23日
最終更新日:平成30年4月17日
家庭的保育事業等の認可・確認にかかる内容変更届については、事前に板橋区と協議のうえ、変更時期の1か月前までに下記担当係までご提出ください。あらかじめ保護者向けに周知が必要な場合もあるため、余裕をもってご提出ください。
内容変更届の様式は、こちらのページからダウンロードできます。
⑴ 施設の名称、所在地(住所)、位置の変更
⑵ 設置者の名称、所在地(住所)の変更
⑶ 代表者若しくは実務に当たる役員等(幹部職員)の変更
⑷ 建物の規模または構造、使用区分(保育室、遊戯室、乳児室、ほふく室等の設置位置等)、
屋外遊戯場及び施設敷地の使用に係る権利関係の変更
⑸ 定員、類型等の運営に関する変更
⑹ 施設長若しくは管理者の変更
⑺ 給食の提供方法に関する変更
⑴ 事業所の名称および所在地
⑵ 申請者の名称および主たる事務所の所在地ならびに代表者の氏名、生年月日、住所および職名
⑶ 申請者の定款、寄附行為等およびその登記事項証明書
⑷ 事業所の平面図(各室の用途を明示するものとする。)および設備の概要
⑸ 事業所の管理者の氏名、生年月日および住所
⑹ 運営規程
⑺ 当該申請に係る事業に係る地域型保育給付費および特例地域型保育給付費の請求に関する事項
⑻ 役員の氏名、生年月日および住所
⑼ 連携施設の名称
⑽ 利用定員の変更
変更する内容 | 必要書類 |
---|---|
管理者の変更 |
〇家庭的保育事業等認可内容変更届(第5号様式)
〇特定地域型保育事業者確認変更申請書兼変更届(規則第5号様式) 〇特定地域型保育事業者確認変更申請書兼変更届(規則第5号様式)の付表 ・履歴書 ・要件を充足することを証する書面(保育士証の写し、勤務証明等) |
定員の変更 |
〇家庭的保育事業等認可内容変更届(第5号様式)
〇特定地域型保育事業者確認変更申請書兼変更届(規則第5号様式) 〇特定地域型保育事業者確認変更申請書兼変更届(規則第5号様式)の付表 ・変更前後の施設の平面図(歳児毎の使用区分、人数、有効面積を記入すること) ・職員の構成(一覧形式で職員配置状況の確認できるもの) |
使用区分の変更 |
〇家庭的保育事業等認可内容変更届(第5号様式)
〇特定地域型保育事業者確認変更申請書兼変更届(規則第5号様式) 〇特定地域型保育事業者確認変更申請書兼変更届(規則第5号様式)の付表 ・変更前後の施設の平面図(歳児毎の使用区分、人数、有効面積を記入すること) |
代表者の変更 |
〇家庭的保育事業等認可内容変更届(第5号様式)
〇特定地域型保育事業者確認変更申請書兼変更届(規則第5号様式) 〇特定地域型保育事業者確認変更申請書兼変更届(規則第5号様式)の付表 ・登記事項証明書 ・履歴書 ・子ども・子育て支援法第52条第2項に該当していないことを誓約する書面(誓約書) |
設置者の名称
設置者の所在地 |
〇家庭的保育事業等認可内容変更届(第5号様式)
〇特定地域型保育事業者確認変更申請書兼変更届(規則第5号様式) 〇特定地域型保育事業者確認変更申請書兼変更届(規則第5号様式)の付表 ・登記事項証明書 |
記載の無い変更内容については、下記担当係までお問い合わせください。
また、届出時の注意事項等を、下記の添付ファイル『内容変更届の必要書類について』に記載してありますので、ご参照ください。
子育て支援施設課運営指導係(区役所南館3階22番窓口)
電話 03-3579-2216
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
子ども家庭部 子育て支援施設課
電話番号:03-3579-2493 FAX番号:03-3579-2487
このページについての問い合わせ
子育て支援施設課 運営指導係 電話:03-3579-2216