「スタンドパイプ」取扱いマニュアル

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1005671  更新日 2020年7月16日

印刷大きな文字で印刷

スタンドパイプとは?

スタンドパイプは、首都直下地震などの災害が発生した際に、区民が活用できる消火資器材のひとつです。
道路上にある消火栓にスタンドパイプを差し込み、ホースをつないで、消火活動を行います。
軽量で操作もカンタンな上、毎分100リットル以上の放水ができます。

※訓練で道路上にある消火栓を使用する場合は、所轄の消防署・警察署にあらかじめ相談してください。(消防署:消火栓の使用・訓練指導について、警察署:道路使用許可申請について)

写真
スタンドパイプ

「スタンドパイプ」取扱いマニュアル

ページ下の「添付ファイル」からダウンロードしてください。
小冊子印刷に設定すると、持ち運びに便利なサイズで印刷できます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

危機管理部 地域防災支援課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2151 ファクス:03-3963-0150
危機管理部 地域防災支援課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。