公開日:平成21年4月25日
最終更新日:平成31年4月19日
特別区民税・都民税(普通徴収分)、軽自動車税、国民健康保険料、介護保険料および後期高齢者医療保険料は、曜日や時間を気にせずに、全国のコンビニエンスストアでいつでも納付が可能です。
なお、納付書に記載されている他の窓口(区役所・各区民事務所・銀行・信用金庫・郵便局等)での納付も可能です。
コミュニティ・ストア、セブン‐イレブン、デイリーヤマザキ、ファミリーマート、ポプラグループ(くらしハウス、生活彩家、ポプラ、スリーエイト)、ミニストップ、ヤマザキデイリーストアー、ローソン、MMK設置店(NEWDAYSの一部店舗を除く)
●コンビニエンスストアでお取り扱いできる納付書には、バーコードが印字されています(図1)。バーコードが印字されていない納付書(図2)、バーコードが読み取れない納付書は、お取り扱いできません。
●金額が30万円を超える納付書は、お取り扱いできません。
●納付書に記載されている納付期限を過ぎると、お取り扱いできない場合がありますので、期限までに納付してください。期限までに納付できない場合は、担当の課まで連絡をお願いします。
●特別区民税・都民税は、普通徴収のみのお取り扱いとなります。特別徴収の納付書は、お取り扱いできません。
●領収証書は支払済みの証となりますので、大切に保管してください。また、レシートを必ず受け取ってください。
●納付書は点線部分で切り取らないで、そのまま窓口へお出しください。
●納付間違いのないよう、期別を確認したうえでご納付ください。
●コンビニエンスストアでは、現金での納付のみお取り扱いします。
総務部納税課 庶務・収納グループ 03(3579)2133
健康生きがい部国保年金課 国保収納係 03(3579)2409
健康生きがい部介護保険課 資格保険係 03(3579)2359
健康生きがい部後期高齢医療制度課 管理収納グループ 03(3579)2327
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
総務部 納税課
電話番号:03-3579-2133 FAX番号:03-3579-4157