公開日:令和元年11月12日
最終更新日:令和元年11月12日
令和元年11月11日(月曜日)にリーガロイヤルホテル東京にて行われた、「令和元年度 卓越した技能者(現代の名工)」表彰式において、板橋区無形文化財保持者(手描き友禅)である寺沢 森秋 氏が、現代の名工として厚生労働大臣から表彰されました。
卓越した技能を持ち、その道で第一人者と目されている技能者を厚生労働大臣が毎年1回、概ね150名を表彰するものです。受賞者は、一般に「現代の名工」と呼ばれています。
・氏名(敬称略) 寺沢 森秋(てらさわ もりあき)
・推薦 東京都
・職種名 友禅染工
・居住地 東京都板橋区
・就業場所 弥生染芸工房
・技能功績の概要
通商産業大臣(現経済産業大臣)指定の伝統的工芸品「東京手描友禅」の伝統工芸士であり、優れた技能を有している。特に模様柄や更紗(さらさ)模様を表現することで多彩な色合いによる独自の色彩表現を可能とした色彩技法、最高4回まで平らに均一させて蒔くことができる地色の糊の重ね染め技能に優れている。
また、「板橋区伝統工芸保存会」の会長に平成28年度から就任し、東京友禅だけでなく、伝統技能を次世代へ継承する活動にも尽力している。
第22回東京都染芸展 東京通商産業局長賞(昭和58年6月)
板橋区民文化奨励賞(昭和62年度)
板橋区民文化奨励賞(平成3年度)
板橋区民文化栄誉賞(平成8年度)
都知事感謝状(平成12年3月)
(第43回東京都伝統工芸品展で実演し、普及促進に寄与したことについて表彰)
東京都優秀技能者(東京マイスター)知事賞(平成29年11月)
(参考)
厚生労働省ホームページ
報道発表資料 令和元年度 卓越した技能者(現代の名工)(別ウィンドウで開きます)
板橋区教育委員会生涯学習課生涯学習文化財係
電話 03-3579-2636
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
教育委員会事務局 生涯学習課
電話番号:03-3579-2633 FAX番号:03-3579-2635