公開日:令和元年11月28日
最終更新日:令和元年11月28日
区では、本来食べられるのに捨てられている食品「食品ロス」の削減を積極的に推進していくために、令和元年12月1日(日)~令和2年1月31日(金)まで、「いたばし みんなの 食べきりチャレンジ運動」を行います。
ポスターが掲示されている店舗では、食品ロス削減につながる取り組みを行っています。区民のみなさんもぜひ食べきりを意識してみましょう。
令和元年12月1日(日)~令和2年1月31日(金)
下表のお店では、以下の取り組みのいずれかを行っています。
各店舗に掲示されているポスターをご覧ください。その他取り組みとして、特色のある独自の取り組みを実施されている店舗もあります。
○食べきり(3010運動など)の呼びかけ、ポスターの掲示
○小盛メニュー、ハーフサイズメニュー(レディースサイズメニュー)などの設定
○(利用者の要望に応じた)ご飯や麺等の量の調節
○ばら売り、量り売りの実施
○閉店間際、消費・賞味期限間近の値引き販売の実施
○その他、店舗での独自の取り組みの実施
名称 | ジャンル | 住所 | 電話番号 | 定休日 | 営業時間 | お店のPR |
---|---|---|---|---|---|---|
JHC赤塚 | 飲食 | 赤塚1-8-15 | 3975-3299 | 土・日・祝日 | 9:00~17:00 | 手作りお菓子を販売しています。お菓子は食べきりサイズの個包装商品をとり揃えています。 |
カフェ トモチート | 飲食 | 赤塚2-7-6 アプリコットガーデン102 | 6785-5391 | 第2・4・5月曜日(祝日の場合営業翌火曜休み) | 平日11:30~19:00、土・日・祝日12:00~18:00 | 体に負担のない食事やお菓子を提供しています。お子さん連れ歓迎。のんびりと過ごして下さい! |
ふぐ・すっぽん・はも料理 梅田 | 飲食 | 板橋2-61-16 | 5375-5329 | 12:00~13:30、17:00~22:30(土日夜のみ営業) | ||
カフェモカ | 飲食 | 板橋2-64-10 新生ビル1F | 3964-9143 | 日 | 平日8:00~19:00、土・祝日8:00~16:30 | |
CAFE DINING NAKAJUKU | 飲食 | 板橋2-66-1 板橋区役所南館1階 | 6915-5066 | 土・日・祝日 | 8:00~17:00 | 御利用をお待ち致しております。 |
中華料理 髙社郷 | 飲食 | 大山東町24-20 | 3961-8579 | 火 | 11:00~14:00、17:00~21:00 | |
おかずや | 小売 | 上板橋2-31-14 | 5921-2971 | 土・日・祭日 | 11:30~20:00 | お母さんの次をコンセプトに、子供達にお弁当づくりをしたお母さん達が経験をいかし頑張っています。 |
まごごろ 大髙 | 小売、お弁当製造販売 | 上板橋3-5-1 1F | 3936-0330 | 日 | 10:00~20:30 | それぞれ食べる量にあったお弁当が必ず見つかります。 |
Y'sコートゆい カフェJOY | 飲食 | 坂下1-34-25 | 5939-8623 | 土・日・祝日 | 12:00~14:30 | |
パン工房・喫茶イクトス | 小売 | 桜川2-28-12 | 5398-1677 | 土・日・祝日 |
10:30~16:30
(ラストオーダー16:00) |
8種類の月別限定品、人気のむくどり食パンなど40数種類のパンを販売しています。喫茶店でイートインもできますので、是非ご利用ください。 |
富久鮨 | 飲食 | 清水町73-2 | 3962-1231 | 水 | 11:30~14:00、17:00~22:00 | シャリの大きさ調整致します。 |
萬盛庵 | 飲食 | 志村3-25-13 | 3966-5702 | 日 | 11:00~19:00 | |
手打ちそば こはら | 飲食 | 高島平1-57-1 | 3935-2211 | 水 | 11:00~14:30、17:00~20:00 | |
愛菜たより高島平店 富士産業(株) | 高齢者等配食サービス事業所 | 高島平2-8-11 時野谷ビル1階 | 6906-7544 | 月・祝日 | 9:00~18:00 | |
太洋かまぼこ店 | 小売 | 中板橋15-14 | 3962-5473 | 日 | 10:30~19:00 |
・おでんの販売
・さつま揚げの製造と販売 |
肴や手作り和食 かんざえもん | 飲食 | 仲宿39-7 リカーズビルB1 | 3963-0773 | 日、祭日、土曜のランチ | 11:30~14:00(LO13:30)、17:00~22:30(LO22:00) | 新しくなった豊洲市場より新鮮な魚を仕入れております。お刺身や天ぷらがおすすめです。 |
川三食品 | 小売 | 仲宿63-10 | 3579-1922 | 土・日・祭日 | 5:00~16:30 | 当日生産・当日売り切れを創業以来毎日実施しています |
ドリームズカフェ | 飲食 | 仲宿63-10 浅川アビシタシオン2階 | 5375-5502 | 月 |
11:30~14:00(ランチ)、17:00~23:00
|
楽しい音楽とともにいやしのひとときをご提供します。 |
大鮨 | 飲食 | 富士見町9-11 | 3961-1573 | 木 | 11:30~14:00、17:00~21:30 | |
米のいそかわ | 小売 | 前野町2-36-33 | 3960-3318 | 日・祭日 | 9:00~19:00 | 店頭精米の店 |
ハートダイニングホール・スマイル | 飲食 | 前野町2-38-1 | 090-6149-9048 | 日・月・祝日、臨時休業あり | 11:30~14:30、18:00~22:30 | LINEでの予約や問い合わせなどを承っております。検索ID(@fyp4681f)を入力してお友達になってください。予約情報等を発信しています。 |
ハートワーク こすもす(食事・喫茶) | 飲食 | 前野町4-6-1 エコポリスセンターB1 | 5970-2308 | 土・日・祝日、第3月曜日、他エコポリスセンター休館日 | 10:00~16:00 | 中庭に面した店内でゆったりとしたひと時をお過ごし下さい。 |
梅香亭 | 小売 | 南町16-5 | 3955-5932 | 不定休 | 9:00~18:00、日・祝日9:00~17:00 | 板橋のいっぴん、かぼちゃ万頭の店。米・芋・南瓜は新潟農家さん直送。小麦粉までも国産品。細かい注文対応。ロスを減らすための売り切り販売。 |
エコロマルシェ | 小売 | 北区浮間4-31-9 | 6753-1302 | 不定休(年明けより定休予定) | 10:00~20:00 | 11月1日に浮間舟渡駅のそばに新規オープンしたワケあり食品専門店です。まだまだ食べられるにもかかわらず、様々な理由で訳あり品となった物を廃棄する事なく、少しでも多くの方に消費していただきたいと思ってオープンしました。食品ロス削減のため、是非ご来店ください! |
期間中、さらなる参加協力店舗を募集しております。
区に参加申込書をご提出いただくことで、ご参加いただけます。(様式は、添付ファイルに掲載しています。)
参加申込をいただいた店舗様に、「食品ロス」を減らす取り組み内容が記載できる啓発用ポスターをお配りしますので、店舗の内外に掲示してPRしてください。
E-mail:s-recycle@city.itabashi.tokyo.jp
FAX:03-3579-2249
郵送:〒173-8501 板橋区板橋2-66-1 板橋区資源循環推進課資源循環協働係 宛
窓口:板橋区役所 北館 7F 11番窓口
電話でのお問合せ:03-3579-2258
ご参加いただく店舗の情報をホームページでお知らせします。また、別途取材等をさせていただき、取り組みの様子を広くお伝えさせていただく場合もあります。
外食時に関わらず、家庭でも食品ロスを減らす取り組みを心がけてみましょう。(下記関連リンク参照)
※区の関連ホームページ以外の外部サイトへのリンクは、別ウィンドウで開きます。
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
資源環境部 資源循環推進課
電話番号:03-3579-2217 FAX番号:03-3579-2249