公開日:平成30年4月1日
最終更新日:平成30年4月1日
高齢者福祉事業の企画及び調整、高齢者が利用する施設の管理運営、シニア世代の活動、老人クラブの支援、高齢者大学校の実施、介護を必要とする在宅の高齢者の方への福祉サービスの提供などを行っています。
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
北館2階15・16番窓口
ご来庁の計画を立てやすいように、待ち時間等の窓口情報をインターネットで確認できます。
平日の午前8時30分から午後5時までです。
03-3579-2371
03-3579-2309
都営地下鉄三田線板橋区役所前 徒歩1分
国際興業バス 池袋駅・高島平駅(池21)板橋区役所下車 徒歩1分
予算・決算、庶務的業務及び課内の総合調整的な業務、いこいの家の管理を行っています。
シニア世代活動支援事業の企画調整、プロジェクト、シニア就労支援セミナーなどの事業の実施、老人クラブの育成等を行っています。
高齢者の生きがいづくりに関することを行っています。主なものに高齢者施設の「ふれあい館」、「高齢者大学校板橋グリーンカレッジ」の実施、「敬老入浴券」、「敬老祝品」の贈呈に関することなどがあります。また、一般介護予防事業も行っています。
高齢者福祉事業の申請、老人ホームの入所申請、生活支援ヘルパーの派遣を取り扱っています。
※区の関連ホームページ以外の外部サイトへのリンクは、別ウィンドウで開きます。
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
健康生きがい部 長寿社会推進課
電話番号:03-3579-2371 FAX番号:03-3579-2309