志村第四小学校(令和4年6月24日訪問)

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1039997  更新日 2022年7月4日

印刷大きな文字で印刷

教育長ぶらっと訪問

 志村第四小学校を訪問しました。土性(どしょう)校長先生、花谷(はなたに)副校長先生から、子どもたちの元気な様子や、先生方の熱心な教育活動について伺うことができました。また、用務主事さんも熱心に校内環境を整備してくださっていると喜んでおられました。PTA活動については、いろいろな工夫をしてくださっているとのお話もお聞きできました。

 4年4組の高桑先生は、東京都教育委員会より国語科指導の卓越さから指導教諭の職層が与えられています。ちょうど国語の授業を拝見できました。文学教材の授業でしたが、子どもたちは文章からいろいろな思いや感想をもち、それをシートに書いたり、発表をしあったりしてとても活発な授業でした。高桑先生の笑顔と子どもたちの反応が見事なハーモニーをかもし出していました。

 本校は総合的な学習の時間を通して探究型学習(自分たちで課題を設定し解決に導いていく学習)や協働学習(友達同士の対話を通じて『納得解』を導いていく学習)を研究しているそうです。6年生の教室ではその成果の一つとして、子どもたちがそれぞれの課題を設定し、その解決のプロセスをタブレットのプレゼンテーションソフトを活用してまとめていました。発表は聞くことができませんでしたが、興味深いタイトルが目白押しでした。

 同じく6年生の他の教室では、子どもたちが授業の進行をしながら、タブレットのソフトを駆使して、情報を共有したり、説明を絵に表したりしながら活発な学習を進めていました。先生が黒板の前で説明するという授業イメージとは異なる授業の様子に目を奪われました。担任の先生は、ファシリテーター(子どもの活動や発言の引き出し役)として、要所要所で言葉かけをする程度で、見事に子どもたちの学びを調整されていました。

高桑指導教諭の授業
高桑先生の授業。
児童も発表する子の方を向いており、
真剣に盛り上がっている様子です。
ワークシート
考えたことをシートに
たくさん記入しています。

プレゼン資料を作成
タブレットでプレゼン資料を作成しています。
発表の様子
発表の様子。データをタブレットで共有しているので
黒板を見る子、タブレットを見る子がいます。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 教育総務課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2603 ファクス:03-3579-4214
教育委員会事務局 教育総務課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。