環境リーフレット「ゼロカーボンいたばし チャレンジQ」

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1041629  更新日 2023年3月1日

印刷大きな文字で印刷

リーフレット

区制施行90周年事業の一環として、また2050年ゼロカーボンシティの実現のため、少しでも環境について身近に感じてもらえるよう、環境に関するクイズをまとめたリーフレットを作成しました。

区制施行90周年記念コンセプトにある、”「板橋の宝である子どもたちの未来」を常に考え、みんなで安心・安全なまちを作っていく”をもとに、主に小学生年代を対象とした問題を選びました。また、「絵本のまち板橋」をイメージした、手に取りやすいデザインとなっております。

 

お知らせ

(令和5年3月1日)

クイズの回答は以下データのとおりです。

何問正解したか確認してみてください。

(令和5年3月1日)

2月28日をもってクイズを締め切りました。

ご参加いただきありがとうございました。

景品の発送は3月下旬ごろを予定しております。

クイズ

概要

問題は全部で16問あります。

回答は以下の回答フォームから入力してください。

成績上位者へは景品をプレゼントします。

クイズを通して環境問題を考えてみませんか。

配布施設

  • 区立各図書館
  • エコポリスセンター
  • 熱帯環境植物館
  • リサイクルプラザ
  • 教育科学館
  • 板橋こども動物園(東板橋公園内)

いずれも数に限りがありますので、予めご了承ください。 

閲覧用クイズデータ

より多くの方に知っていただくため、リーフレットのデータを下記に掲載しています。ぜひご覧ください。


回答

回答期限

令和5年2月28日(火曜日)まで 受付終了しました。

回答は以下の回答フォームより受け付けております。

  • 申請は1人1回のみ有効
  • 未成年者の方は、必ず保護者に確認してから応募してください

回答フォーム

リンク先の回答フォームより回答してください。

回答

回答は以下データのとおりです。


景品

景品内容

オリジナルカレンダー+木製スタンド

その他景品については到着してからのお楽しみ。

景品の発送

令和5年3月末に郵送します。

なお、成績上位者が多数の場合は抽選といたします。

また、当選者の発表は商品の発送をもって代えさせていただきます。

 


問い合わせ先

〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
板橋区資源環境部 環境政策課 脱炭素社会推進係
電話:03-3579-2622

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

資源環境部 環境政策課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2591 ファクス:03-3579-2249
資源環境部 環境政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。