【終了しました】コミュニティビジネス 公開プレゼンテーション2019
【終了】いたばしコミュニティビジネス創業スクール2019 公開プレゼンテーション
日時・会場
12月7日(土曜日)午後1時から午後4時
グリーンカレッジホール 4階ホール(板橋区志村3-32-6)
内容
第1部:午後1時から午後3時 公開プレゼンテーション
第2部:午後3時から午後4時 交流会
板橋区内の課題解決や地域活性化に向けて、5名の発表者が、エントリー・スクールを経て練り上げた新たなビジネスプランをプレゼンテーションします。
進行役としてコミュニティビジネスの支援実績豊富な中小企業診断士の竹林氏をお呼びしている他、コメンテーターとしてコミュニティビジネスサポートセンター代表理事の永沢氏、地域で支払われる電気代の一部を、地域のためのプロジェクトに還元する仕組みを実践しているめぐるでんき株式会社代表取締役渡部氏には、ゲストコメンテーターとしてご参加いただきます。
想いもバックグラウンドも、事業アイデアも様々な受講生が、刺激しあいながら創り上げた事業計画です。
創業に興味がある方、いずれ創業したい方はもちろん、共感する事業があればサポーターになりたい方、地域活動の第一歩を踏み出したい方も、ぜひお越しください。
発表者
いたばしコミュニティビジネス創業スクール修了生 5名
※発表予定のビジネスプランの概要はチラシをご覧ください。
進行役
有限会社テイクスペース代表取締役/中小企業診断士 竹林 晋 氏
コメンテーター
NPO法人コミュニティビジネスサポートセンター代表理事 永沢 映 氏
めぐるでんき株式会社代表取締役 渡部 健 氏
観覧申込・お問い合わせ
はがき・ファクス・Eメールで、
- 「公開プレゼンテーション申込」
- 郵便番号・住所
- 氏名(ふりがな)
- 年齢
- 電話・ファクス番号
を明記の上、下記までお申し込みください。
板橋区長寿社会推進課 シニア活動支援係
電話:03-3579-2376
ファクス:03-3579-2309
〒173-8501 板橋区板橋2-66-1
Eメール:ki-senior@city.itabashi.tokyo.jp
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康生きがい部 長寿社会推進課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2371 ファクス:03-3579-2309
健康生きがい部 長寿社会推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。