ものづくり企業ソリューションスタッフ派遣事業

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1005491  更新日 2022年5月9日

印刷大きな文字で印刷

板橋区ものづくり企業ソリューションスタッフ派遣事業について

1 目的

本事業は、ものづくり中小企業者等が抱える高度かつ専門知識を必要とする問題(新製品開発、新技術開発、試作設計、試作開発等)に対して、特定分野の専門家を派遣することで、技術、人材等の諸問題の解決を図り、意欲的な高付加価値に向けた取組を支援し、地域産業の発展及び成長を促進することを目的としております。

2 事業内容

専門的知識や実務経験豊富なソリューションスタッフを派遣し、知識経験の分野ごとに技術課題の解決や、保有技術の改良、新技術開発、パートナー紹介、試作設計・開発等の支援を行い、ものづくり中小企業等の意欲的な取組を支援します。

3 利用対象者

  1. 中小企業基本法第2条第1項に規定する事業者のうち、区内に事業者を置く方
  2. 構成員の3分の2以上が区内事業者であり、会則等を備えるとともに自主的な活動を行っている団体
  3. 区内に事業所を置くことを予定し、及び創業の準備をしている個人

4 事業の流れ

(1)申込

下記より派遣申込書をダウンロードし、必要事項を記入のうえ、区に提出(電子メールによる提出可)

(2)事前調整

区と事前ヒアリングを行い、ソリューションスタッフを紹介
または、登録されているソリューションスタッフから指名

(3)派遣決定

派遣するソリューションスタッフ・派遣回数を決定し、派遣決定通知書を送付

(4)派遣実施

具体的な日程など、ソリューションスタッフと直接調整いただき派遣実施

(5)派遣終了

派遣終了後、ソリューションスタッフから報告を受け終了

5 派遣回数など

  • 無料
  • 1事業につき年度内10回まで(1回の申込で最大3回まで、一括で申込が可能です。)
  • 1回当たりの派遣時間は原則3時間以内とします。

注:派遣場所までの往復の移動時間は含まないものとします。
注:区外への派遣に伴う旅費は、実費相当額を支援決定者にご負担いただきます。
注:Web会議システムを利用したリモートでの相談も可能です。

6 ソリューションスタッフの登録

ソリューションスタッフへの登録申込は随時可能です。
登録要件等詳しくは、産業振興課工業振興係(電話:03-3579-2193)にお問い合わせください。

7 お問い合わせ・申込先

東京都板橋区板橋2-65-6 板橋区情報処理センター5F
産業振興課 工業振興係
電話:03-3579-2193 ファクス:03-3579-9756
Eメール:sg-senryaku@city.itabashi.tokyo.jp

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

産業経済部 産業振興課 工業振興係
〒173-0004 東京都板橋区板橋二丁目65番6号 情報処理センター
電話:03-3579-2193 ファクス:03-3579-9756
産業経済部 産業振興課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。