令和2年度 医薬品・医療機器の安全などに関する通知

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1021977  更新日 2021年4月9日

印刷大きな文字で印刷

国や東京都などから発出された医薬品・医療機器の安全などに関する通知などを掲載しています。


新型コロナウイルス感染症関連通知

医療機関、薬局、医薬品販売業向けの新型コロナウイルス感染症関連通知については、下記リンクからご確認ください。


4から6月までの通知

  • 各通知(PDFファイル)は下の添付ファイルからダウンロードできます。

「オンライン診療の適切な実施に関する指針」に基づき緊急避妊薬の調剤が対応可能な薬剤師及び薬局の一覧の公表について

令和2年4月2日 厚生労働省医薬・生活衛生局総務課長 薬生総発0402第2号総0402第2号

消毒用エタノールの他の事業者への提供について

令和2年4月9日 厚生労働省医薬・生活衛生局総務課、医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課 事務連絡

新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いについて

令和2年4月10日 厚生労働省医政局医事課、医薬・生活衛生局総務課 事務連絡

新型コロナウイルス感染症の発生に伴う高濃度エタノール製品の使用について(改定)

令和2年4月10日 厚生労働省医政局経済課、医薬・生活衛生局医薬品審査管理課、医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課 事務連絡

注:本通知に関して、令和2年4月22日付けで改定通知が発出されました。

「一般用医薬品の区分リストについて」の一部改正について

令和2年4月15日 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬安全対策課長 薬生安安発0415第1号

新型コロナウイルス感染症の拡大を踏まえた製造販売業者における人工呼吸器の単回使用構成品の例外的取扱いについて

令和2年4月16日 厚生労働省医政局総務課医療安全推進室、地域医療計画課、経済課、医薬・生活衛生局医療機器審査管理課、医薬安全対策課 事務連絡

新型コロナウイルス感染症の発生に伴う薬局等での高濃度エタノール製品の取扱いについて

令和2年4月16日 厚生労働省医薬・生活衛生局総務課、監視指導・麻薬対策課、医薬品審査管理課

新型コロナウイルス感染症の発生に伴う薬局等での高濃度エタノール製品の取扱いについて(改定)

 令和2年4月22日 厚生労働省医薬・生活衛生局総務課、監視指導・麻薬対策課、医薬品審査管理課 事務連絡

歯科診療における新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いについて

令和2年4月24日 厚生労働省医政局歯科保健課、医薬・生活衛生局総務課 事務連絡

新型コロナウイルス感染症の拡大を受けた薬局及び医薬品の販売業に係る取扱いについて

令和2年4月24日 厚生労働省医薬・生活衛生局総務課 事務連絡

新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いにおける自宅療養中の患者への薬剤の配送方法に係る留意事項について

令和2年4月28日 厚生労働省医薬・生活衛生局総務課 事務連絡

電話や情報通信機器を用いた服薬指導等の実施に伴う薬局における薬剤交付支援事業について

令和2年4月30日 厚生労働省医薬・生活衛生局総務課 事務連絡

新型コロナウイルス感染症に係る医薬関係者からの医薬品等についての副作用等の報告について

令和2年5月1日 厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部、医薬・生活衛生局医薬安全対策課 事務連絡

新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いに関するQ&Aについて

令和2年5月1日 厚生労働省医政局医事課、医薬・生活衛生局総務課 事務連絡

医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令の一部を改正する政令の施行について

令和2年5月2日 厚生労働省医薬・生活衛生局長 薬生発0502第1号

歯科診療における新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いに関するQ&Aについて

令和2年5月18日 厚生労働省医政局歯科保健課、医薬・生活衛生局総務課 事務連絡

帰国者・接触者外来等において新型コロナウイルスへの感染が疑われる患者に処方箋を交付する場合の留意事項について

令和2年5月26日 厚生労働省新型コロナウイルス対策推進本部、医政局地域医療計画課、医薬・生活衛生局総務課 事務連絡

新型コロナウイルス感染症の影響に伴うメチルフェニデート塩酸塩製剤(コンサータ錠18mg、同錠27mg及び同錠36mg)の経過措置期間の延長について

令和2年5月27日 厚生労働省医薬・生活衛生局総務課長、医薬品審査管理課長、医薬安全対策課長、監視指導・麻薬対策課長 薬生総発0527第1号、薬生薬審発0527第5号

新医薬品の再審査期間の延長について

令和2年5月29日 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長 薬生薬審発0529第1号

手指消毒用エタノールの有償による優先供給について

令和2年6月2日 東京都福祉保健局健康安全部薬務課 事務連絡

新医薬品等の再審査結果令和2年度(その1)について

令和2年6月10日 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長 薬生薬審発0610第1号

毒物及び劇物指定令の一部改正について

令和2年6月24日 厚生労働省医薬・生活衛生局長 薬生発0624第1号

新医薬品等の再審査結果令和2年度(その2)について

令和2年6月25日 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長 薬生薬審発0625第9号

インコボツリヌストキシンA製剤の使用にあたっての留意事項について

令和2年6月29日 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長 薬生薬審発0629第1号

7から9月までの通知

  • 各通知(PDFファイル)は下の添付ファイルからダウンロードできます。

麻薬、麻薬原料植物、向精神薬及び麻薬向精神薬原料を指定する政令の一部を改正する政令の公布について

令和2年7月8日 厚生労働省医薬・生活衛生局長 薬生発0708第5号

覚醒剤原料を指定する政令の一部を改正する政令の公布について

令和2年7月8日 厚生労働省医薬・生活衛生局長 薬生発0708第8号

新型コロナウイルス感染症に伴う手指消毒用エタノールの優先供給(有償)について

令和2年7月14日 東京都福祉保健局健康安全部 事務連絡

医薬品成分を含有する製品の発見について

令和2年7月21日 東京都福祉保健局 プレス発表

令和2年度登録販売者試験の実施について

和2年7月21日 東京都福祉保健局健康安全部長 2福保健薬第1191号

総務省による平成31年度「電波の植込み型医療機器及び在宅医療機器等への影響に関する調査等」報告書について

令和2年7月27日 厚生労働省医政局総務課医療安全推進室長、医薬・生活衛生局医薬安全対策課長 医政安発0727第1号、薬生安発0727第1号

医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令の公布について

令和2年7月28日 厚生労働省医薬・生活衛生局長 薬生発0728第1号

新型コロナウイルス感染症の影響に伴うモダフィニル製剤(モディオダール錠100mg)の経過措置期間の延長について

令和2年7月30日 厚生労働省医薬・生活衛生局総務課長、医薬品審査管理課長、医薬安全対策課長、監視指導・麻薬対策課長 薬生総発0730第1号、薬生薬審発0730第9号、薬生安発0730第1号、薬生監麻発0730第10号

後発医薬品品質情報の発行について

令和2年8月7日 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課 事務連絡

患者からの医薬品副作用報告に関する広報の周知について

令和2年8月7日 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬安全対策課長 薬生安発0807第1号

オシメルチニブメシル酸塩製剤の使用にあたっての留意事項について

令和2年8月17日 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長、医薬・生活衛生局医薬安全対策課長 薬生薬審発0817第1号、薬生安発0817第1号

ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(食道癌)の作成及びペムブロリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌、悪性黒色腫、古典的ホジキンリンパ腫、尿路上皮癌、高頻度マイクロサテライト不安定性(MSI-High)を有する固形癌、腎細胞癌及び頭頸部癌)の一部改正について

令和2年8月21日 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長 薬生薬審発0821第1号

デュルバルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(小細胞肺癌)の作成及びデュルバルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌)の一部改正について

令和2年8月21日 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長 薬生薬審発0821第5号

「一般用医薬品の区分リストについて」の一部改正について

令和2年8月25日 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬安全対策課長 薬生安安発0825第1号

医薬品の区分等表示の変更に係る留意事項について

令和2年8月25日 厚生労働省医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課長 薬生監麻発0825第1号

医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第十五項に規定する指定薬物及び同法第七十六条の四に規定する医療等の用途を定める省令の一部改正について

令和2年8月26日 厚生労働省医薬・生活衛生局長 薬生発0826第1号

医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う関係省令の整備等に関する省令の公布について

令和2年8月31日 厚生労働省医薬・生活衛生局長 薬生発0831第20号

医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の一部の施行に当たっての留意事項について

令和2年8月31日 厚生労働省医薬・生活衛生局総務課長 薬生総発0831第6号

新型コロナウイルス感染症への対応を踏まえた健康サポート薬局に係る研修実施要綱の実施方法について

令和2年9月1日 厚生労働省医薬・生活衛生局総務課 事務連絡

新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いに関する留意事項等について(薬局での対応)

令和2年9月4日 厚生労働省医薬・生活衛生局総務課 事務連絡

新医薬品等の再審査結果令和2年度(その3)について

令和2年9月9日 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長 薬生薬審発0909第2号

「「濫用等のおそれのある医薬品」の適正販売に向けた販売者向けのガイドラインと関係団体等に向けた提言」について

令和2年9月11日 厚生労働省医薬・生活衛生局総務課、厚生労働省医薬・生活衛生局医薬安全対策課 事務連絡

新医薬品等の再審査結果令和2年度(その4)について

令和2年9月23日 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長 薬生薬審発0923第1号

ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌、悪性黒色腫、頭頸部癌、腎細胞癌、古典的ホジキンリンパ腫、胃癌、悪性胸膜中皮腫、高頻度マイクロサテライト不安定性(MSI-High)を有する結腸・直腸癌及び食道癌)の一部改正について

令和2年9月25日 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長 薬生薬審発0925第13号

注:この通知はファイル容量が大きいため2つのファイルに分割しています。

アテゾリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(肝細胞癌)の作成及びアテゾリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌、小細胞肺癌、乳癌)の一部改正について

令和2年9月25日 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長 薬生薬審発0925第17号

パリペリドンパルミチン酸エステル持効性懸濁注射液(12週間隔筋注製剤)の使用にあたっての留意事項について

令和2年9月25日 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長 薬生薬審発0925第3号、薬生安発0925第2号

医療機関及び薬局における「オンライン資格確認」の開始について

 令和2年9月30日 厚生労働省保険局医療介護連携政策課長 保連発0930第1号

10から12月までの通知

  • 各通知(PDFファイル)は下の添付ファイルからダウンロードできます。

「薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業第23回報告書」及び「薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業2019年年報」の周知について

令和2年10月7日 厚生労働省医薬・生活衛生局総務課長、医薬安全対策課長 薬生総発1007第1号、薬生安発1007第2号

オキシコドン塩酸塩水和物徐放製剤の使用に当たっての留意事項について

令和2年10月29日 厚生労働省医薬・生活衛生局総務課長、医薬品審査管理課長、医薬安全対策課長、監視指導・麻薬対策課長 薬生総発1029第1号、薬生薬審発1029第1号、薬生安発1029第1号、薬生監麻発1029第1号

セリチニブ製剤の使用にあたっての留意事項について

令和2年11月20日 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長、医薬安全対策課長 薬生薬審発1120第1号、薬生安発1120第1号

ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌、悪性黒色腫、頭頸部癌、腎細胞癌、古典的ホジキンリンパ腫、胃癌、悪性胸膜中皮腫、高頻度マイクロサテライト不安定性(MSI-High)を有する結腸・直腸癌及び食道癌)の一部改正について

令和2年11月27日 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長 薬生薬審発1127第1号

エボロクマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドラインの一部改正について

令和2年12月2日 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長 薬生薬審発1202第5号

新医薬品等の再審査結果令和2年度(その5)について

令和2年12月9日厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長 薬生薬審発1209第1号

新医薬品等の再審査結果 令和2年度(その6)について

令和2年12月24日 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長 薬生薬審発1224第1号

注:この通知に関しては、令和3年1月15日付で訂正通知が発出されました。

診療・検査医療機関等において新型コロナウイルスへの感染が疑われる患者に処方箋を交付する場合の留意事項について

令和2年12月24日 厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部、厚生労働省医政局地域医療計画課、厚生労働省医薬・生活衛生局総務課 事務連絡

アテゾリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌)の一部改正について

令和2年12月25日 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長 薬生薬審発1225第5号

バリシチニブ製剤の最適使用推進ガイドライン(既存治療で効果不十分なアトピー性皮膚炎)について

令和2年12月25日 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長 薬生薬審発1225第1号

押印を求める手続の見直し等のための厚生労働省関係省令の一部を改正する省令の公布及び施行並びに薬事関連通知の押印等の取扱いについて

令和2年12月25日 厚生労働省医薬・生活衛生局長 薬生発1225第3号

1から3月までの通知

  • 各通知(PDFファイル)は下の添付ファイルからダウンロードできます。

大麻取締法施行規則の一部を改正する省令の施行について

令和3年1月8日 厚生労働省医薬・生活衛生局長 薬生発0108第2号

「一般用医薬品の区分リストについて」の一部改正について

令和3年1月15日 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬安全対策課長 薬生安発0115第1号

医薬品の区分等表示の変更に係る留意事項について

令和3年1月15日 厚生労働省医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課長 薬生監麻発0115第1号

「新医薬品等の再審査結果 令和2年度(その6)について」の一部訂正について

令和3年1月15日厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課 事務連絡

医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第十五項に規定する指定薬物及び同法第七十六条の四に規定する医療等の用途を定める省令の一部改正について(施行通知)

令和3年1月22日 厚生労働省医薬・生活衛生局長 薬生発0122第1号

医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則の一部を改正する省令の公布について

令和3年1月22日 厚生労働省医薬・生活衛生局長 薬生発0122第6号

新たに薬事・食品衛生審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用について

令和3年1月27日 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長,厚生労働省医薬・生活衛生局医薬安全対策課長 薬生薬審発0127第1号,薬生安発0127第1号

「製造販売業者及び製造業者の法令遵守に関するガイドライン」について

令和3年1月29日 厚生労働省医薬・生活衛生局長 薬生発0129第5号

「薬事に関する業務に責任を有する役員」の定義等について

令和3年1月29日 厚生労働省医薬・生活衛生局総務課長,医薬品審査管理課長,医療機器審査管理課長,医薬安全対策課長,監視指導・麻薬対策課長 薬生総発0129第1号, 薬生薬審発0129第3号,薬生機審発0129第1号,薬生安発0129第2号,薬生監麻発0129第5号

医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の一部の施行について(認定薬局関係)

令和3年1月29日 厚生労働省医薬・生活衛生局長 薬生発0129第6号

医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う関係省令の整備等に関する省令の公布について

令和3年1月29日 厚生労働省医薬・生活衛生局長 薬生発0129第2号

 公布通知内の別添1については、容量が膨大であることから、次のリンク先(厚生労働省ホームページ)にてご覧ください。https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/hourei/H210129I0040.pdf

傷病の区分に係る専門性の認定を行う団体の取扱いについて

令和3年1月29日 厚生労働省医薬・生活衛生局長 薬生発0129第7号

新たに薬事・食品衛生審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用について

令和3年1月29日 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長,厚生労働省医薬・生活衛生局医薬安全対策課長 薬生薬審発0129第4号,薬生安発0129第1号

地域連携薬局及び専門医療機関連携薬局の認定基準に関するQ&Aについて

令和3年1月29日 厚生労働省医薬・生活衛生局総務課 事務連絡

薬局機能情報提供制度の改正について

令和3年1月29日 厚生労働省医薬・生活衛生局長 薬生発0129第8号

「オンライン資格確認」を導入する医療機関等における個人情報の利用目的の例示について

令和3年2月4日 厚生労働省医政局総務課,医薬・生活衛生局総務課,保険局医療介護連携政策課 事務連絡

「製造販売業者及び製造業者の法令遵守に関するガイドラインに関する質疑応答集(Q&A)」について

令和3年2月8日 厚生労働省医薬・生活衛生局 事務連絡

アベルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(尿路上皮癌)の作成について

令和3年2月24日 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長 薬生薬審発0224第1号

新医薬品等の再審査結果 令和2年度(その7)について

令和3年3月10日 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長 薬生薬審発0310第1号

「医療機器の販売業、賃貸業及び修理業に関しての質疑応答集」の情報提供について」に係る誤記について

令和3年3月12日 厚生労働省医薬・生活衛生局医療機器審査管理課 事務連絡

医薬関係者からの医薬品の副作用等報告における電子報告システムの活用について

令和3年3月25日 厚生労働省医薬・生活衛生局長 薬生発 0325第22号

新医薬品等の再審査結果令和2年度(その8)について

令和3年3月25日 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長 薬生薬審発0325第1号

「薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業第 24回報告書」の周知について

令和3年3月26日 厚生労働省医薬・生活衛生局総務課長,医薬安全対策課長 薬生総発0326第1号,薬生安発0326第6号

 


PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

健康生きがい部 生活衛生課 医務・薬事係
〒173-0014 東京都板橋区大山東町32番15号 板橋区保健所
電話:03-3579-2124 ファクス:03-3579-1337
健康生きがい部 生活衛生課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。