板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
板橋区では一部の事業所(施設)を除き、同一事業所(施設)で短期間に5名以上の陽性者が確認された場合に事例を公表しております。なお、担当は以下の通りです。
(陽性者が5名未満の事例)介護保険課管理相談係 電話3579-2357
(陽性者が5名以上の事例)介護保険課指導係 電話3579-2386
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を4月24、25日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
7名 |
3名 | 10名 |
B事業所 | 19名 | 3名 | 22名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を4月5、6日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
25名 |
9名 | 34名 |
B事業所 | 5名 | 6名 | 11名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を3月29日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
9名 |
2名 |
11名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を3月22日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
8名 |
0名 |
8名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を3月14日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
0名 |
5名 |
5名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を3月8日から10日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 |
利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
29名 |
5名 |
34名 |
B事業所 | 0名 | 7名 |
7名 |
B事業所 |
53名 |
25名 |
78名 |
注:B事業所は時期が異なっているため2行あります。
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を3月6日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
21名 |
17名 |
38名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を3月1日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
5名 |
2名 |
7名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を2月28日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
7名 |
3名 |
10名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を2月17日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
5名 |
2名 |
7名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を2月14日から16日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 |
利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
2名 |
5名 |
7名 |
B事業所 | 12名 | 2名 |
14名 |
C事業所 |
8名 |
3名 |
11名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を2月1日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
27名 |
7名 |
34名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を1月27、30日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 | 25名 | 8名 | 33名 |
B事業所 | 10名 | 7名 | 17名 |
C事業所 | 17名 | 6名 | 23名 |
D事業所 | 3名 | 2名 | 5名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を1月23、24日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 | 18名 | 4名 | 22名 |
B事業所 | 8名 | 3名 | 11名 |
C事業所 | 1名 | 4名 | 5名 |
D事業所 | 6名 | 0名 | 6名 |
E事業所 | 6名 | 5名 | 11名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を1月19、20日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 |
利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
6名 |
2名 |
8名 |
B事業所 | 10名 | 6名 | 16名 |
C事業所 | 21名 | 14名 | 35名 |
D事業所 | 8名 | 0名 | 8名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を1月16、18日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 |
利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
0名 |
8名 |
8名 |
B事業所 | 3名 | 2名 |
5名 |
C事業所 |
6名 |
0名 |
6名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を1月10日から12日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 | 3名 | 2名 | 5名 |
B事業所 | 6名 | 2名 | 8名 |
C事業所 | 0名 | 5名 | 5名 |
D事業所 | 11名 | 0名 | 11名 |
E事業所 | 5名 | 0名 | 5名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を1月5、10日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 |
利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
2名 |
16名 |
18名 |
B事業所 | 8名 | 0名 |
8名 |
C事業所 | 7名 | 5名 |
12名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を1月4日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 |
利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
32名 |
14名 |
46名 |
B事業所 | 1名 | 6名 |
7名 |
C事業所 | 4名 | 1名 |
5名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を12月26、27日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
0名 |
5名 | 5名 |
B事業所 | 1名 | 5名 | 6名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を12月22日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
3名 |
6名 | 9名 |
B事業所 | 6名 | 3名 | 9名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を12月19日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
34名 |
12名 | 46名 |
B事業所 | 26名 | 8名 | 34名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を12月8日から16日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 | 10名 | 9名 | 19名 |
B事業所 | 31名 | 10名 | 41名 |
C事業所 | 15名 | 7名 | 22名 |
D事業所 | 2名 | 6名 | 8名 |
E事業所 | 6名 | 1名 | 7名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を12月6日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
3名 |
7名 |
10名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を12月5日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
15名 |
5名 |
20名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を11月30日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
3名 |
2名 |
5名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を11月18日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 |
利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
23名 |
39名 |
62名 |
B事業所 | 9名 | 3名 | 12名 |
C事業所 | 5名 | 1名 | 6名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を11月14日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
4名 |
1名 |
5名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を11月1日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
18名 |
8名 | 26名 |
B事業所 | 7名 | 3名 | 10名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を10月20日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
6名 |
0名 | 6名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を10月17日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 |
利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
18名 |
8名 |
26名 |
B事業所 | 0名 | 5名 | 5名 |
C事業所 | 4名 | 2名 | 6名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を10月13日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
13名 |
8名 | 21名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を10月3日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
4名 |
3名 | 7名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を9月27日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
7名 |
3名 | 10名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を9月26日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
9名 |
0名 | 9名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を9月22日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
4名 |
3名 | 7名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を9月20日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
23名 |
12名 | 35名 |
B事業所 | 22名 | 16名 | 38名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を9月16日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
5名 |
4名 | 9名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を9月15日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
6名 |
1名 | 7名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を9月14日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
6名 |
1名 | 7名 |
B事業所 | 6名 | 4名 | 10名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を9月13日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 |
利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
0名 |
9名 |
9名 |
B事業所 | 27名 | 9名 | 36名 |
C事業所 | 19名 | 9名 | 28名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を9月12日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 |
利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
7名 |
3名 |
10名 |
B事業所 | 2名 | 6名 | 8名 |
C事業所 | 8名 | 4名 | 12名 |
D事業所 | 5名 | 5名 | 10名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を9月9日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 | 4名 | 3名 | 7名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を9月8日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 | 19名 | 10名 | 29名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を9月7日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 |
利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
6名 |
2名 |
8名 |
B事業所 | 8名 | 8名 | 16名 |
C事業所 | 0名 | 5名 | 5名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を9月6日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 | 9名 | 4名 | 13名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を9月5日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 | 16名 | 12名 | 28名 |
B事業所 | 15名 | 20名 | 35名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を9月2日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 | 11名 | 9名 | 20名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を8月31日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 | 10名 | 13名 | 23名 |
B事業所 | 11名 | 0名 | 11名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を8月30日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 | 16名 | 10名 | 26名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を8月26日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 | 4名 | 6名 | 10名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を8月25日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 | 7名 | 3名 | 10名 |
B事業所 | 12名 | 5名 | 17名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を8月24日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 |
利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
4名 |
4名 |
8名 |
B事業所 | 1名 | 12名 | 13名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を8月23日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 |
利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
11名 |
4名 |
15名 |
B事業所 | 6名 | 5名 | 11名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を8月18日・19日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 |
利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
9名 |
4名 |
13名 |
B事業所 | 9名 | 4名 | 13名 |
C事業所 | 10名 | 0名 | 10名 |
D事業所 | 8名 | 8名 | 16名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を8月15日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 |
利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
8名 |
12名 |
20名 |
B事業所 | 34名 | 25名 | 59名 |
C事業所 | 0名 | 5名 | 5名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を8月12日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 |
利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
0名 |
8名 |
8名 |
B事業所 | 14名 | 4名 | 18名 |
C事業所 | 9名 | 7名 | 16名 |
D事業所 | 2名 | 4名 | 6名 |
E事業所 |
13名 |
10名 | 23名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を8月10日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 |
利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
6名 |
4名 |
10名 |
B事業所 | 0名 | 8名 | 8名 |
C事業所 | 5名 | 1名 | 6名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を8月9日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 |
利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
0名 |
5名 |
5名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を8月5日・8日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 |
利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
1名 |
4名 |
5名 |
B事業所 | 1名 | 5名 | 6名 |
C事業所 | 15名 | 23名 | 38名 |
D事業所 | 15名 | 10名 | 25名 |
E事業所 |
10名 |
2名 | 12名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を8月3日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 |
利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
4名 |
1名 |
5名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を8月3日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 |
利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
4名 |
1名 |
5名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を8月1日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 |
利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
13名 |
3名 |
16名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を7月28日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 |
利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
0名 |
5名 |
5名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を7月22日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 |
利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 |
0名 |
5名 |
5名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
板橋区内介護事業所において、新型コロナウイルス感染症の検査を受け、陽性が判明した旨の報告を7月15日に受けました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 |
利用者 | 職 員 | 合 計 |
---|---|---|---|
A事業所 | 4名 | 1名 |
5名 |
現在の感染状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
令和4年7月13日に板橋区内介護事業所において新型コロナウイルス感染症検査にて、計30名の陽性が判明しました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 期 間 | 利用者 | 職 員 |
---|---|---|---|
A事業所 | 5月 | 27名 | 3名 |
合計 | 27名 | 3名 |
現在の対応状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
令和4年6月24日に板橋区内介護事業所において新型コロナウイルス感染症検査にて、計58名の陽性が判明しました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 期 間 | 利用者 | 職 員 |
---|---|---|---|
A事業所 | 1月 | 0名 | 3名 |
2月 | 0名 | 1名 | |
3月 | 4名 | 2名 | |
B事業所 | 5月 | 11名 | 1名 |
6月 | 11名 | 2名 | |
C事業所 | 5月 | 10名 | 7名 |
6月 | 4名 | 2名 | |
合計 | 40名 | 18名 |
現在の対応状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
令和4年6月13日に板橋区内介護事業所において新型コロナウイルス感染症検査にて、計44名の陽性が判明しました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 期 間 | 利用者 | 職 員 |
---|---|---|---|
A事業所 |
5月 |
32名 | 12名 |
計 | 32名 | 12名 |
現在の対応状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
令和4年5月25日に板橋区内介護事業所において新型コロナウイルス感染症検査にて、計18名の陽性が判明しました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 期 間 | 利用者 | 職 員 |
---|---|---|---|
A事業所 |
4月 |
4名 | 4名 |
B事業所 | 2月 | 8名 | 2名 |
計 | 12名 | 6名 |
現在の対応状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
令和4年5月18日に板橋区内介護事業所において新型コロナウイルス感染症検査にて、計35名の陽性が判明しました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 期 間 | 利用者 | 職 員 |
---|---|---|---|
A事業所 | 5月 | 23名 | 3名 |
B事業所 | 2月 | 0名 | 6名 |
3月 | 1名 | 1名 | |
4月 | 0名 | 1名 | |
計 | 24名 | 11名 |
現在の対応状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
令和4年5月16日に板橋区内介護事業所において新型コロナウイルス感染症検査にて、計15名の陽性が判明しました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 期 間 | 利用者 | 職 員 |
---|---|---|---|
A事業所 | 4月 |
4名 |
3名 |
B事業所 |
4月 |
6名 |
2名 |
計 |
10名 |
5名 |
現在の対応状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の判明について
令和4年4月25日に板橋区内介護事業所において新型コロナウイルス感染症検査にて、計25名の陽性が判明しました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 |
期 間 |
利用者 |
職 員 |
---|---|---|---|
A事業所 |
4月 |
6名 |
4名 |
B事業所 | 1月 | 0名 | 1名 |
2月 | 0名 | 4名 | |
3月 | 0名 | 4名 | |
C事業所 | 1月 | 0名 | 2名 |
2月 | 0名 | 1名 | |
3月 | 0名 | 3名 | |
計 | 6名 | 19名 |
現在の対応状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
令和4年4月19日に板橋区内介護事業所において新型コロナウイルス感染症検査にて、計6名の陽性が判明しました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 期 間 | 利用者 | 職 員 |
---|---|---|---|
A事業所 | 2月 | 3名 |
3名 |
計 | 3名 | 3名 |
現在の対応状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
令和4年4月15日に板橋区内介護事業所において新型コロナウイルス感染症検査にて、計19名の陽性が判明しました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 期 間 | 利用者 | 職 員 |
---|---|---|---|
A事業所 | 4月 | 9名 | 10名 |
計 | 9名 | 10名 |
現在の対応状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
令和4年4月13日に板橋区内介護事業所において新型コロナウイルス感染症検査にて、計51名の陽性が判明しました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 期 間 | 利用者 | 職 員 |
---|---|---|---|
A事業所 | 2月 | 19名 | 17名 |
3月 | 1名 | 1名 | |
B事業所 | 2月 | 4名 | 4名 |
C事業所 | 2月 | 3名 | 1名 |
3月 | 0名 | 1名 | |
計 | 27名 | 24名 |
現在の対応状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
令和4年4月11日に板橋区内介護事業所において新型コロナウイルス感染症検査にて、計27名の陽性が判明しました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
感染状況
施 設 | 期 間 | 利用者 | 職 員 |
---|---|---|---|
A事業所 | 1月 | 17名 | 9名 |
2月 | 1名 | 0名 | |
計 | 18名 | 9名 |
現在の対応状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(49例目)
令和4年3月18日(金曜日)、板橋区内介護事業所において入所者1名の新型コロナウイルス感染症患者が発生しました。関係者に検査を行ったところ、計32名の陽性が確認されました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
利用者24名、職員8名
経緯
3月18日 |
職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計1名) |
---|---|
3月19日 | 職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計2名) |
3月21日 | 入所者1名が検査の結果「陽性」となる。(計3名) |
3月23日 |
入所者3名が検査の結果「陽性」となる。(計6名) |
3月24日 | 入所者4名が検査の結果「陽性」となる。(計10名) |
3月25日 |
入所者2名が検査の結果「陽性」となる。(計12名) |
3月26日 | 入所者3名が検査の結果「陽性」となる。(計15名) |
3月27日 | 入所者1名と職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計17名) |
3月28日 | 入所者5名と職員2名が検査の結果「陽性」となる。(計24名) |
3月29日 | 入所者1名が検査の結果「陽性」となる。(計25名) |
3月30日 | 入所者2名と職員2名が検査の結果「陽性」となる。(計29名) |
3月31日 |
入所者2名と職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計32名) |
現在の対応状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(48例目)
令和4年3月19日(土曜日)、板橋区内介護事業所において職員1名の新型コロナウイルス感染症患者が発生しました。関係者に検査を行ったところ、計10名の陽性が確認されました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
利用者8名、職員2名
経緯
3月19日 |
職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計1名) |
---|---|
3月24日 |
利用者1名が検査の結果「陽性」となる。(計2名) |
3月25日 |
利用者2名が検査の結果「陽性」となる。(計4名) |
3月26日 | 利用者1名が検査の結果「陽性」となる。(計5名) |
3月27日 |
職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計6名) |
3月28日 | 利用者2名が検査の結果「陽性」となる。(計8名) |
3月29日 | 利用者2名が検査の結果「陽性」となる。(計10名) |
現在の対応状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護施設における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(47例目)
令和4年2月12日(土曜日)、板橋区内介護施設において入所者3名と職員1名の新型コロナウイルス感染症患者が発生しました。関係者に検査を行ったところ、計30名の陽性が確認されました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
入所者27名、職員3名
経緯
2月12日 |
入所者3名と職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計4名) |
---|---|
2月14日 |
入所者9名と職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計14名) |
2月17日 |
入所者2名が検査の結果「陽性」となる。(計16名) |
2月18日 | 入所者1名が検査の結果「陽性」となる。(計17名) |
2月21日 |
入所者2名が検査の結果「陽性」となる。(計19名) |
2月23日 | 入所者2名が検査の結果「陽性」となる。(計21名) |
2月26日 | 入所者1名と職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計23名) |
2月28日 | 入所者2名が検査の結果「陽性」となる。(計25名) |
3月5日 | 入所者1名が検査の結果「陽性」となる。(計26名) |
3月7日 | 入所者4名が検査の結果「陽性」となる。(計30名) |
現在の対応状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護施設における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(46例目)
令和4年2月4日(金曜日)、板橋区内介護施設において職員1名の新型コロナウイルス感染症患者が発生しました。関係者に検査を行ったところ、計5名の陽性が確認されました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
入所者1名、職員4名
経緯
2月4日 |
職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計1名) |
---|---|
2月7日 |
職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計2名) |
2月10日 |
職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計3名) |
2月12日 | 入所者1名が検査の結果「陽性」となる。(計4名) |
2月18日 |
職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計5名) |
現在の対応状況
- 感染防止策を継続して実施します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護施設における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(45例目)
令和4年1月19日(水曜日)、板橋区内介護施設において職員1名の新型コロナウイルス感染症患者が発生しました。関係者に検査を行ったところ、計19名の陽性が確認されました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
入所者7名、職員12名
経緯
1月19日 |
職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計1名) |
---|---|
1月21日 |
入所者3名と職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計5名) |
1月25日 |
職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計6名) |
1月27日 | 入所者3名と職員2名が検査の結果「陽性」となる。(計11名) |
1月28日 |
入所者1名と職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計14名) |
1月31日 | 職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計15名) |
2月2日 |
職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計16名) |
2月4日 |
職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計17名) |
2月8日 | 職員2名が検査の結果「陽性」となる。(計18名) |
2月10日 | 職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計19名) |
現在の対応状況
- 健康観察やゾーニングなど、感染防止策を徹底します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護施設における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(44例目)
令和4年2月28日(月曜日)、板橋区内介護施設において職員1名の新型コロナウイルス感染症患者が発生しました。関係者に検査を行ったところ、計8名の陽性が確認されました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
入所者5名、職員3名
経緯
2月28日 |
職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計1名) |
---|---|
3月1日 |
入所者1名が検査の結果「陽性」となる。(計2名) |
3月3日 |
入所者1名が検査の結果「陽性」となる。(計3名) |
3月4日 | 入所者1名と職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計5名) |
3月6日 | 入所者1名が検査の結果「陽性」となる。(計6名) |
3月9日 | 職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計7名) |
3月14日 | 入所者1名が検査の結果「陽性」となる。(計8名) |
現在の対応状況
- 健康観察やゾーニングなど、感染防止策を徹底します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護施設における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(43例目)
令和4年2月12日(土曜日)、板橋区内介護施設において入所者1名の新型コロナウイルス感染症患者が発生しました。関係者に検査を行ったところ、計18名の陽性が確認されました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
入所者18名
経緯
2月12日 | 入所者1名が検査の結果「陽性」となる。(計1名) |
---|---|
2月14日 | 入所者1名が検査の結果「陽性」となる。(計2名) |
2月16日 |
入所者1名が検査の結果「陽性」となる。(計3名) |
2月23日 |
入所者3名が検査の結果「陽性」となる。(計6名) |
2月25日 |
入所者2名が検査の結果「陽性」となる。(計8名) |
2月26日 | 入所者4名が検査の結果「陽性」となる。(計12名) |
2月27日 | 入所者2名が検査の結果「陽性」となる。(計14名) |
2月28日 | 入所者2名が検査の結果「陽性」となる。(計16名) |
3月3日 | 入所者1名が検査の結果「陽性」となる。(計17名) |
3月5日 | 入所者1名が検査の結果「陽性」となる。(計18名) |
現在の対応状況
- 施設内の消毒を行うなど感染防止対策を行いました。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護施設における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(42例目)
令和4年2月2日(水曜日)、板橋区内介護施設において利用者4名の新型コロナウイルス感染症患者が発生しました。関係者に検査を行ったところ、計32名の陽性が確認されました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
利用者22名、職員10名
経緯
2月2日 |
利用者4名が検査の結果「陽性」となる。(計4名) |
---|---|
2月3日 |
利用者2名が検査の結果「陽性」となる。(計6名) |
2月4日 |
利用者1名が検査の結果「陽性」となる。(計7名) |
2月5日 | 職員2名が検査の結果「陽性」となる。(計9名) |
2月6日 | 職員3名が検査の結果「陽性」となる。(計12名) |
2月7日 | 利用者12名と職員3名が検査の結果「陽性」となる。(計27名) |
2月8日 | 利用者1名が検査の結果「陽性」となる。(計28名) |
2月13日 | 利用者2名が検査の結果「陽性」となる。(計30名) |
2月15日 | 職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計31名) |
2月17日 | 職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計32名) |
現在の対応状況
- 施設内の消毒を行うなど感染防止対策を行いました。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護施設における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(41例目)
令和4年2月1日(火曜日)、板橋区内介護施設において利用者1名の新型コロナウイルス感染症患者が発生しました。関係者に検査を行ったところ、計10名の陽性が確認されました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
利用者8名、職員2名
経緯
2月1日 |
利用者1名が検査の結果「陽性」となる。(計1名) |
---|---|
2月3日 |
利用者2名が検査の結果「陽性」となる。(計3名) |
2月4日 |
職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計4名) |
2月11日 | 職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計5名) |
2月12日 | 利用者1名が検査の結果「陽性」となる。(計6名) |
2月13日 |
利用者1名が検査の結果「陽性」となる。(計7名) |
2月14日 |
利用者3名が検査の結果「陽性」となる。(計10名) |
現在の対応状況
- 施設内の消毒を行うなど感染防止対策を行いました。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護施設における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(40例目)
令和4年2月1日(火曜日)、板橋区内介護施設において利用者2名と職員1名の新型コロナウイルス感染症患者が発生しました。関係者に検査を行ったところ、計19名の陽性が確認されました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
利用者10名、職員9名
経緯
2月1日 |
利用者2名と職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計3名) |
---|---|
2月2日 |
利用者4名と職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計8名) |
2月3日 |
利用者3名と職員2名が検査の結果「陽性」となる。(計13名) |
2月4日 | 利用者1名が検査の結果「陽性」となる。(計14名) |
2月5日 |
職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計15名) |
2月7日 | 職員2名が検査の結果「陽性」となる。(計17名) |
2月8日 |
職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計18名) |
2月12日 | 職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計19名) |
現在の対応状況
- 一部事業を休業しておりましたが、現在は再開しています。
- 施設内の消毒を行うなど感染防止対策を行いました。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(39例目)
令和4年2月6日(日曜日)、板橋区内介護事業所において職員1名の新型コロナウイルス感染症患者が発生しました。関係者に検査を行ったところ、計5名の陽性が確認されました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
利用者4名、職員1名
経緯
2月6日 |
職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計1名) |
---|---|
2月7日 |
利用者2名が検査の結果「陽性」となる。(計3名) |
2月9日 |
利用者1名が検査の結果「陽性」となる。(計4名) |
2月10日 | 利用者1名が検査の結果「陽性」となる。(計5名) |
現在の対応状況
- 施設内部の消毒を行うなど感染予防を進めます。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護施設における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(38例目)
令和4年2月2日(水曜日)、板橋区内介護施設において入所者2名の新型コロナウイルス感染症患者が発生しました。関係者に検査を行ったところ、計18名の陽性が確認されました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
入所者14名、職員4名
経緯
2月2日 |
入所者2名が検査の結果「陽性」となる。(計2名) |
---|---|
2月3日 |
入所者4名と職員2名が検査の結果「陽性」となる。(計8名) |
2月4日 |
入所者1名と職員2名が検査の結果「陽性」となる。(計11名) |
2月5日 | 入所者5名が検査の結果「陽性」となる。(計16名) |
2月6日 | 入所者2名が検査の結果「陽性」となる。(計18名) |
現在の対応状況
- 施設内部の消毒を行うなど感染予防を進めます。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護施設における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(37例目)
令和4年1月20日(木曜日)、板橋区内介護施設において職員1名の新型コロナウイルス感染症患者が発生しました。関係者に検査を行ったところ、計14名の陽性が確認されました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
入所者10名(区内居住者3名、区外居住者7名)、職員4名(区内居住者0名、区外居住者4名)
経緯
1月20日 |
職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計1名) |
---|---|
1月21日 |
入所者8名が検査の結果「陽性」となる。(計9名) |
1月24日 |
入所者1名が検査の結果「陽性」となる。(計10名) |
1月26日 | 職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計11名) |
1月27日 | 入所者1名が検査の結果「陽性」となる。(計12名) |
1月28日 | 職員2名が検査の結果「陽性」となる。(計14名) |
現在の対応状況
- 施設内部の消毒を行うなど感染予防を進めます。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護施設における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(36例目)
令和4年1月28日(金曜日)、板橋区内介護施設において入所者2名と職員1名の新型コロナウイルス感染症患者が発生しました。関係者に検査を行ったところ、計28名の陽性が確認されました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
入所者21名(区内居住者13名、区外居住者8名)、職員7名(区内居住者4名、区外居住者3名)
経緯
1月28日 |
入所者2名と職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計3名) |
---|---|
1月29日 |
入所者6名が検査の結果「陽性」となる。(計9名) |
1月30日 |
入所者8名と職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計18名) |
1月31日 | 職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計19名) |
2月1日 | 入所者5名と職員3名が検査の結果「陽性」となる。(計27名) |
2月2日 | 職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計28名) |
現在の対応状況
- 施設内部の消毒を行うなど感染予防を進めます。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(35例目)
令和4年1月28日(金曜日)、板橋区内介護事業所において利用者3名と職員2名の新型コロナウイルス感染症患者が発生しました。関係者に検査を行ったところ、計16名の陽性が確認されました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
利用者10名、職員6名
経緯
1月28日 |
利用者3名と職員2名が検査の結果「陽性」となる。(計5名) |
---|---|
1月29日 |
利用者2名と職員2名が検査の結果「陽性」となる。(計9名) |
1月30日 |
利用者1名と職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計11名) |
1月31日 | 利用者1名と職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計13名) |
2月1日 | 利用者1名が検査の結果「陽性」となる。(計14名) |
2月5日 | 利用者1名が検査の結果「陽性」となる。(計15名) |
2月7日 | 利用者1名が検査の結果「陽性」となる。(計16名) |
現在の対応状況
- 施設内部の消毒を行うなど感染予防を進めました。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護施設における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(34例目)
令和4年1月18日(火曜日)、板橋区内介護施設において入所者1名と職員1名の新型コロナウイルス感染症患者が発生しました。関係者に検査を行ったところ、計5名の陽性が確認されました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
入所者2名(区内居住者2名、区外居住者0名)、職員3名(区内居住者1名、区外居住者2名)
経緯
1月18日 |
入所者1名と職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計2名) |
---|---|
1月20日 |
入所者1名が検査の結果「陽性」となる。(計3名) |
1月21日 |
職員2名が検査の結果「陽性」となる。(計5名) |
現在の対応状況
- 施設内部の消毒を行うなど感染予防を進めます。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(33例目)
令和4年1月23日(日曜日)、板橋区内介護事業所において職員1名の新型コロナウイルス感染症患者が発生しました。関係者に検査を行ったところ、計12名の陽性が確認されました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
利用者6名(区内居住者5名、区外居住者1名)、職員6名(区内居住者1名、区外居住者5名)
経緯
1月23日 |
職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計1名) |
---|---|
1月24日 |
職員3名が検査の結果「陽性」となる。(計4名) |
1月25日 |
利用者3名と職員2名が検査の結果「陽性」となる。(計9名) |
1月26日 | 利用者3名が検査の結果「陽性」となる。(計12名) |
現在の対応状況
- 事業所内部の消毒を行うなど感染予防を進めます。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(32例目)
令和4年1月18日(火曜日)、板橋区内介護事業所において利用者1名の新型コロナウイルス感染症患者が発生しました。関係者に検査を行ったところ、計19名の陽性が確認されました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
利用者15名、職員4名
経緯
1月18日 | 利用者1名が検査の結果「陽性」となる。(計1名) |
---|---|
1月20日 |
利用者1名が検査の結果「陽性」となる。(計2名) |
1月21日 |
利用者1名と職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計4名) |
1月22日 |
利用者1名が検査の結果「陽性」となる。(計5名) |
1月23日 |
利用者1名と職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計7名) |
1月24日 | 利用者3名と職員2名が検査の結果「陽性」となる。(計12名) |
1月25日 |
利用者1名が検査の結果「陽性」となる。(計13名) |
1月26日 |
利用者3名が検査の結果「陽性」となる。(計16名) |
1月27日 |
利用者1名が検査の結果「陽性」となる。(計17名) |
1月28日 |
利用者1名が検査の結果「陽性」となる。(計18名) |
1月29日 |
利用者1名が検査の結果「陽性」となる。(計19名) |
現在の対応状況
- 事業所内部の消毒を行うなど感染予防を進めます。
- 新規感染者がいないことを確認のうえ、通常営業を再開しました。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護施設における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(31例目)
令和4年1月20日(木曜日)、板橋区内介護施設において職員1名の新型コロナウイルス感染症患者が発生しました。関係者に検査を行ったところ、計57名の陽性が確認されました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
入所者及び利用者47名、職員10名
経緯
1月20日 |
職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計1名) |
---|---|
1月21日 |
入所者1名が検査の結果「陽性」となる。(計2名) |
1月22日 |
入所者1名が検査の結果「陽性」となる。(計3名) |
1月23日 |
利用者1名と入所者1名が検査の結果「陽性」となる。(計5名) |
1月25日 | 利用者1名と入所者2名と職員2名が検査の結果「陽性」となる。(計10名) |
1月30日 |
入所者7名と職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計18名) |
2月2日 | 入所者3名と職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計22名) |
2月3日 | 入所者4名と職員2名が検査の結果「陽性」となる。(計28名) |
2月7日 | 入所者5名と職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計34名) |
2月9日 | 入所者5名が検査の結果「陽性」となる。(計39名) |
2月13日 | 入所者12名と職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計52名) |
2月16日 | 入所者1名と職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計54名) |
2月17日 | 入所者2名が検査の結果「陽性」となる。(計56名) |
2月20日 | 入所者1名が検査の結果「陽性」となる。(計57名) |
現在の対応状況
- 事業所内部の消毒を行うなど感染予防を進めます。
- 新たなパーテーションの設置など感染対策を向上させます。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護施設における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(30例目)
令和4年1月17日(月曜日)、板橋区内介護施設において入所者2名の新型コロナウイルス感染症患者が発生しました。関係者に検査を行ったところ、計55名の陽性が確認されました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
入所者30名、職員25名
経緯
1月17日 |
入所者2名が検査の結果「陽性」となる。(計2名) |
---|---|
1月21日 |
入所者4名と職員2名が検査の結果「陽性」となる。(計8名) |
1月22日 |
入所者1名と職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計10名) |
1月24日 |
入所者6名と職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計17名) |
1月25日 | 入所者10名と職員3名が検査の結果「陽性」となる。(計30名) |
1月26日 | 入所者1名が検査の結果「陽性」となる。(計31名) |
1月27日 | 職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計32名) |
1月28日 | 職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計33名) |
1月29日 | 職員2名が検査の結果「陽性」となる。(計35名) |
1月30日 | 入所者1名と職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計37名) |
1月31日 | 入所者2名と職員4名が検査の結果「陽性」となる。(計43名) |
2月1日 | 入所者2名と職員2名が検査の結果「陽性」となる。(計47名) |
2月2日 | 入所者1名と職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計49名) |
2月3日 | 職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計50名) |
2月4日 | 職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計51名) |
2月6日 | 職員2名が検査の結果「陽性」となる。(計53名) |
2月8日 | 職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計54名) |
2月12日 | 職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計55名) |
現在の対応状況
- 職員の健康管理や感染予防を継続して実施します。
- 事業所内部の消毒を行うなど感染予防を進めます。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護施設における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(29例目)
令和4年1月17日(月曜日)、板橋区内介護施設において入所者2名と職員1名の新型コロナウイルス感染症患者が発生しました。関係者に検査を行ったところ、計74名の陽性が確認されました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
入所者44名、職員30名
経緯
1月17日 |
入所者2名と職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計3名) |
---|---|
1月19日 |
職員2名が検査の結果「陽性」となる。(計5名) |
1月21日 |
職員3名が検査の結果「陽性」となる。(計8名) |
1月22日 | 入所者30名と職員3名が検査の結果「陽性」となる。(計41名) |
1月23日 | 入所者1名が検査の結果「陽性」となる。(計42名) |
1月24日 | 入所者7名と職員10名が検査の結果「陽性」となる。(計59名) |
1月25日 | 職員2名が検査の結果「陽性」となる。(計61名) |
1月26日 | 入所者1名が検査の結果「陽性」となる。(計62名) |
1月27日 | 入所者1名と職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計64名) |
1月28日 | 職員4名が検査の結果「陽性」となる。(計68名) |
1月31日 | 入所者2名が検査の結果「陽性」となる。(計70名) |
2月2日 | 職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計71名) |
2月3日 | 職員2名が検査の結果「陽性」となる。(計73名) |
2月4日 | 職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計74名) |
現在の対応状況
- 事業所内部の消毒を行うなど感染予防を進めます。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(28例目)
令和4年1月17日(月曜日)、板橋区内介護事業所において利用者1名の新型コロナウイルス感染症患者が発生しました。関係者に検査を行ったところ、計7名の陽性が確認されました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
利用者5名(区内居住者4名、区外居住者1名)、職員2名(区内居住者1名、区外居住者1名)
経緯
1月17日 |
利用者1名が検査の結果「陽性」となる。(計1名) |
---|---|
1月18日 |
利用者2名と職員2名が検査の結果「陽性」となる。(計5名) 休業開始 |
1月19日 |
利用者1名が検査の結果「陽性」となる。(計6名) |
1月20日 | 利用者1名が検査の結果「陽性」となる。(計7名) |
現在の対応状況
- 事業所内部の消毒を行うなど感染予防を進めます。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(27例目)
令和4年1月3日(月曜日)、板橋区内介護事業所において利用者1名の新型コロナウイルス感染症患者が発生しました。関係者に検査を行ったところ、計6名の陽性が確認されました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
利用者5名(区内居住者5名、区外居住者0名)、職員1名(区内居住者1名、区外居住者0名)
経緯
1月3日 |
有症状でPCR検査を受けた利用者1名が検査の結果「陽性」となる。(計1名) |
---|---|
1月4日 |
有症状でPCR検査を受けた職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計2名) |
1月5日 |
休業開始 有症状でPCR検査を受けた利用者2名が検査の結果「陽性」となる。(計4名) |
1月6日 | 感染予防対策として実施したPCR検査の結果、利用者2名が「陽性」となる。(計6名) |
現在の対応状況
- 事業所内部の消毒を行うなど感染予防を進めます。
- 新規感染者がいないことを確認のうえ、通常営業を再開しました。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(26例目)
令和3年8月14日(土曜日)、板橋区内介護事業所において利用者1名の新型コロナウイルス感染症患者が発生しました。関係者に検査を行ったところ、計5名の陽性が確認されました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
利用者5名(区内居住者3名、区外居住者2名)
経緯
8月13日 |
感染予防対策として利用者1名が病院にてPCR検査を受検。 |
---|---|
8月14日 |
病院から連絡があり、8月13日の検査の結果、利用者1名が「陽性」となる。(計1名) 新規受け入れを停止する。 |
8月15日 |
有症状でPCR検査を受けた利用者2名が検査の結果「陽性」となる。(計3名) |
8月17日 | 感染予防対策として実施したPCR検査の結果、利用者1名が「陽性」となる。(計4名) |
8月18日 |
感染予防対策として実施したPCR検査の結果、利用者1名が「陽性」となる。(計5名) |
8月20日 |
感染予防対策として利用者30名と職員31名のPCR検査を実施。全員の陰性を確認。 |
現在の対応状況
- 事業所内部の消毒を行うなど感染予防を進めます。
- 新規感染者がいないことを確認のうえ、通常営業を再開しました。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護施設における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(25例目)
令和3年8月2日(月曜日)、板橋区内介護施設において職員1名の新型コロナウイルス感染症患者が発生しました。関係者に検査を行ったところ、計7名の陽性が確認されました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
入所者3名、職員4名 合計7名(区内居住者6名、区外居住者1名)
経緯
8月2日 |
有症状受診をした職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計1名) 感染予防対策として入所者19名と職員8名のPCR検査を実施。 |
---|---|
8月3日 |
8月2日の検査の結果、入所者1名が「陽性」となる。(計2名) |
8月5日 |
有症状受診をした入所者1名が検査の結果「陽性」となる。(計3名) 感染予防対策として入所者17名のPCR検査を実施。 |
8月6日 | 8月5日の検査の結果、全員陰性。 |
8月7日 | 有症状受診をした職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計4名) |
8月10日 |
有症状受診をした職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計5名) |
8月12日 | 有症状受診をした入所者1名と職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計7名) |
現在の対応状況
- 職員の感染予防を促進します。
- 食卓の座席配置の見直しやアクリル板の設置など、施設内の感染防止対策を進めます。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(24例目)
令和3年7月29日(木曜日)、板橋区内介護事業所において職員1名の新型コロナウイルス感染症患者が発生しました。関係者に検査を行ったところ、計6名の陽性が確認されました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
利用者2名、職員4名 合計6名(区内居住者5名、区外居住者1名)
経緯
7月29日 |
有症状受診をした職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計1名) |
---|---|
8月1日 |
有症状受診をした職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計2名) |
8月3日 |
感染予防対策として利用者65名と職員30名のPCR検査を実施。 有症状受診をした利用者1名と職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計4名) |
8月4日 | 8月3日の検査の結果、職員1名が「陽性」となる。(計5名) |
8月5日 |
8月3日に有症状受診をした利用者1名が検査の結果「陽性」となる。(計6名) |
現在の対応状況
- 保健所と相談の上、感染防止と安全確保対策を実施したうえで、営業を再開しております。
- 事業所内の消毒を行うなど感染防止対策を進めます。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(23例目)
令和3年6月28日(月曜日)、板橋区内介護事業所において職員1名の新型コロナウイルス感染症患者が発生しました。関係者に検査を行ったところ、計13名の陽性が確認されました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
利用者5名、職員8名 合計13名(区内居住者10名、区外居住者3名)
経緯
6月28日 |
有症状受診をした職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計1名) |
---|---|
6月29日 |
有症状受診をした職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計2名) |
7月1日 |
感染予防対策として利用者12名と職員8名のPCR検査を実施。 有症状受診をした利用者1名が検査の結果「陽性」となる。(計3名) |
7月2日 | 7月1日の検査の結果、利用者4名と職員2名が「陽性」となる。(計9名) |
7月3日 |
有症状受診をした職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計10名) |
7月4日 | 有症状受診をした職員2名が検査の結果「陽性」となる。(計12名) |
7月5日 | 区から感染防止物品を送付。 |
7月6日 |
有症状受診をした職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計13名) |
現在の対応状況
- 保健所と相談の上、感染防止と安全確保対策を実施したうえで、営業を再開しております。
- 事業所内の消毒を行うなど感染防止対策を進めます。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(22例目)
令和3年5月27日(木曜日)、板橋区内介護事業所において職員1名の新型コロナウイルス感染症患者が発生しました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
職員1名(区内居住者)
経緯
5月25日 |
最終出勤日。 |
---|---|
5月26日 | 同居家族の陽性判明。職員本人がPCR検査を受検。 |
5月27日 | 職員本人の陽性判明。 |
現在の対応状況
- 施設内の消毒を行うなど感染防止対策を行いました。
- 保健所との協議により、事業を継続しています。(事業所の利用者・職員に濃厚接触者はいません。)
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(21例目)
令和3年5月27日(木曜日)、板橋区内介護事業所において利用者1名の新型コロナウイルス感染症患者が発生しました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
利用者1名(区内居住者)
経緯
5月24日 |
最終利用日。同居家族の陽性判明。 |
---|---|
5月25日 | 利用者本人がPCR検査を受検 |
5月27日 | 利用者本人の陽性判明。 |
現在の対応状況
- 施設内の消毒を行うなど感染防止対策を行いました。
- 利用者・職員のPCR検査を実施し、全員の陰性を確認しました。
- 患者発生後、一部サービスを休止しておりましたが、現在は再開しております。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(20例目)
令和3年5月17日(月曜日)、板橋区内介護事業所において利用者1名の新型コロナウイルス感染症患者が発生しました。関係者に検査を行ったところ、5月25日(火曜日)までに計21名の陽性が確認されました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
利用者17名、職員4名 合計21名(区内居住者11名、区外居住者10名)
経緯
5月17日 |
有症状受診をした利用者1名が検査の結果「陽性」となる。(計1名) |
---|---|
5月18日 |
有症状受診をした利用者1名が検査の結果「陽性」となる。(計2名) 感染予防対策として利用者38名と職員14名のPCR検査を実施。 結果、利用者4名と職員4名が「陽性」となる。(合計10名) 5月18日から5月25日まで営業を停止し、施設の消毒を実施 |
5月19日 |
感染予防対策として利用者20名と職員2名のPCR検査を実施。 結果、利用者7名が「陽性」となる。(合計17名) |
5月24日 |
有症状受診をした利用者1名が検査の結果「陽性」となる。(計18名) 感染予防対策として利用者69名と職員13名のPCR検査を実施。 |
5月25日 | 24日の検査の結果、利用者3名が「陽性」となる。(計21名) |
現在の対応状況
- 保健所と相談の上、感染防止と安全確保対策を実施したうえで、営業を再開しております。
- 事業所内の消毒を行うなど感染防止対策を進めます。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(19例目)
令和3年5月13日(木曜日)、板橋区内介護事業所において利用者1名の新型コロナウイルス感染症患者が発生しました。関係者に検査を行ったところ、5月25日(火曜日)までに計14名の陽性が確認されました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
利用者11名、職員3名 合計14名(区内居住者13名、区外居住者1名)
経緯
5月13日 |
利用者1名が濃厚接触者となり検査の結果「陽性」となる。(計1名) 当面の間、通所事業の中止を決定し、施設内消毒を実施 |
---|---|
5月15日 |
濃厚接触者となった利用者1名が、近医にてPCR検査を実施(結果、陰性) 有症状受診をした職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計2名) |
5月16日 | 有症状受診をした利用者1名が検査の結果「陽性」となる。(計3名) |
5月17日 | 感染予防対策として利用者45名と職員14名のPCR検査を実施 |
5月18日 | 17日に実施した検査の結果、利用者7名が「陽性」となる。(計10名) |
5月20日 | 有症状受診をした利用者1名が検査の結果「陽性」となる。(計11名) |
5月22日 | 有症状受診をした職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計12名) |
5月24日 |
有症状受診をした利用者1名が検査の結果「陽性」となる。(計13名) 感染予防対策として職員16名のPCR検査を実施 |
5月25日 | 24日に実施した検査の結果、職員1名が検査の結果「陽性」となる。(計14名) |
現在の対応状況
- 保健所と相談の上、感染防止と安全確保対策を実施したうえで、営業を再開しております。
- 事業所内の消毒を行うなど感染防止対策を進めます。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護施設における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(18例目)
令和3年5月8日(土曜日)、板橋区内介護施設において入所者3人の新型コロナウイルス感染症患者が発生しました。関係者に検査を行ったところ、5月20日(木曜日)までに計9名の陽性が確認されました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
入所者6名、職員3名 合計9名(区内居住者6名、区外居住者3名)
経緯
5月8日 |
有症状受診した入所者3名が検査の結果、「陽性」となる。(合計3名) 新規入所受け入れを中止し、施設内隔離と消毒を実施。 |
---|---|
5月9日 | 濃厚接触対象者となった職員5名を自宅待機とし、居住地での検査を勧める。 |
5月10日 |
感染予防対策として職員14名、入所者16名のPCR検査を実施。 有症状受診をした職員2名が検査の結果、「陽性」となる。(合計5名) |
5月12日 |
10日に実施した検査の結果、入所者1名が「陽性」となり、他は陰性となる。(合計6名) 区から施設へ感染防止物品を送付 |
5月14日 | 濃厚接触者であった職員1名が検査の結果「陽性」となる。(合計7名) |
5月19日 | 感染予防対策として職員16名、入所者16名のPCR検査を実施 |
5月20日 | 19日に実施した検査の結果、入所者2名が「陽性」となる。(合計9名) |
5月26日 | 感染予防対策として職員15名、入所者14名のPCR検査を実施。 |
5月27日 | 26日に実施した検査の結果、全員「陰性」となる。 |
現在の対応状況
- 事業所内の消毒を行うなど感染防止対策を進めます。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(17例目)
令和3年4月27日(火曜日)、板橋区内介護事業所において職員1名の新型コロナウイルス感染症患者が発生しました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
職員1名(区内居住者)
経緯
- 4月23日(金曜日) 最終出勤日
- 4月25日(日曜日) 同居家族が発熱、職員本人は症状なし
- 4月26日(月曜日) 同居家族及び職員本人がPCR検査受検
- 4月27日(火曜日) 検査の結果、同居家族及び職員が陽性となる
現在の対応状況
- 施設内の消毒を行うなど感染防止対策を行いました。
- 職員・入居者のPCR検査を実施しました。
- 一部のサービスについて、4月28日(水曜日)から4月30日(金曜日)まで休止します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(16例目)
令和3年4月14日(水曜日)、板橋区内介護事業所において利用者1名の新型コロナウイルス感染症患者が発生しました。関係者のPCR検査を行ったところ5月11日(火曜日)までに14名(利用者6名、職員8名)の陽性が確認されました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
利用者6名、職員8名 合計14名(区内居住者9名、区外居住者5名)
経緯
4月14日 |
利用者1名がPCR検査の結果「陽性」となる。 通所サービスの休止を決め、利用者を帰宅させる。 施設内の消毒を実施。 |
---|---|
4月15日 |
職員11名のPCR検査を実施。 |
4月16日 |
利用者1名と職員3名の陽性を確認。(合計5名) 区から感染防止物品を施設へ送付。 |
4月19日 |
利用者3名のPCR検査を実施。 |
4月20日 |
利用者2名の陽性を確認。(合計7名) 職員1名の陽性を確認。(合計8名) |
4月22日 | 職員4名のPCR検査を実施。 |
4月23日 | 職員2名の陽性を確認(合計10名) |
4月24日 | 利用者2名の陽性を確認(合計12名) |
4月29日 | 職員2名の陽性を確認(合計14名) |
現在の対応状況
- 施設内の消毒を行うなど感染防止対策を進め、再発防止策を徹底し、通所サービスを再開しました。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護施設における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(15例目)
令和3年4月12日(月曜日)、板橋区内介護施設において職員1名の新型コロナウイルス感染症患者が発生しました。関係する入所者・職員のPCR検査を行ったところ5月11日(火曜日)までに34名(入所者18名、退所者4名、職員12名)の陽性が確認されました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
入所者18名、退所者4名、職員12名 合計34名(区内居住者26名、区外居住者8名)
経緯
4月12日 |
職員1名がPCR検査の結果「陽性」となる。 4月13日の通所サービスの休業を決定。 |
---|---|
4月13日 |
職員2名がPCR検査の結果「陽性」となる。(合計3名) クラスター対策として入所者・職員のPCR検査を実施。 新規入所を中止し、通所サービスも当面休業することを決定。 |
4月14日 |
入所者5名と職員2名の陽性を確認。(合計10名) 検査未実施の入所者、職員のPCR検査を実施。 |
4月15日 |
4月14日に陽性が判明した入所者5名を医療機関へ転院。 入所者4名と退所者1名と職員1名の陽性を確認。(合計16名) 板橋区から感染防止物品を送付。 |
4月16日 |
職員1名がPCR検査の結果「陽性」となる。(合計17名) 4月15日に陽性が判明した入所者3名は医療機関へ転院 15日に実施した職員12名のPCR検査結果全員陰性 入所者9名、退所者5名の計14名のPCR検査を実施 |
4月17日 |
4月15日に陽性が判明した入所者1名は医療機関へ転院 16日に実施したPCRの結果、退所者3名が「陽性」となる。(合計20名) |
4月18日 | 4月17日に陽性が判明した入所者1名は医療機関へ転院 |
4月19日 |
入所者4名の抗原検査を実施。うち、3名が「陽性」となる。(合計23名) 陽性が判明した入所者3名は医療機関へ転院 入所者65名、職員64名の計129名のPCR検査を実施。 |
4月20日 |
4月19日のPCR検査の結果、職員1名が「陽性」となる。(合計24名) 職員27名のPCR検査を実施。 |
4月21日 | 4月20日のPCR検査の結果、職員1名が「陽性」となる。(合計25名) |
4月22日 | 東京都健康安全研究センター及び板橋区保健所職員が訪問し、感染防止対策検討 |
4月23日 |
職員1名の抗原検査を実施し「陽性」となる。(合計26名) |
4月24日 | 入所者3名の抗原検査を実施。うち、2名が「陽性」となる。(合計28名) |
4月26日 | 入所者62名、職員63名にPCR検査を実施。 |
4月27日 |
26日に実施したPCRの結果、入所者2名が「陽性」となる。(合計30名) 職員27名にPCR検査を実施。 |
4月28日 | 27日に実施したPCRの結果は全員陰性。 |
4月30日 | PCR検査の結果、職員1名が「陽性」となる。(合計31名) |
5月4日 | 職員・入所者99名にPCR検査を実施。 |
5月5日 | 4日に実施したPCR検査の結果、入所者2名が「陽性」となる。(合計33名) |
5月7日 |
検査の結果、職員1名が「陽性」となる。(合計34名) |
現在の対応状況
- 施設内の消毒を行うなど感染防止対策を進めます。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(14例目)
令和3年3月29日(月曜日)、板橋区内介護事業所で実施している、通所の介護サービス利用者に新型コロナウイルス感染症患者が発生しました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
利用者 合計1名(区内居住者)
経緯
- 3月29日 (月曜日) 同居家族の陽性が判明したため、PCR検査を受検。検査の結果、陽性となる。
現在の対応状況
- 施設内の消毒を行い、事業を休止しました。
- 利用者と職員のPCR検査を実施し、全員の陰性を確認しました。
- 事業所については、順次再開しています。
板橋区内介護施設における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(13例目)
令和3年2月12日にお知らせしました「板橋区内介護施設における新型コロナウイルス感染症の発生について」(以下、「第1報」といいます。)に関しまして、同施設で21名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
入所者31名、退所者2名、職員9名 合計42名(区内居住者32名、区外居住者10名)
経緯
2月4日 |
職員1名がPCR検査の結果「陽性」となる。 当面の間、入退所を停止する。 |
---|---|
2月5日 | 自主的に入所者及び入所者に関わる職員全員の抗原検査を実施し、4名の陽性者を確認 |
2月8日 |
クラスター対策としてPCR検査を実施 入所者6名と職員1名の感染を確認(合計8名) |
2月9日 |
クラスター対策としてPCR検査を実施 入所者9名と職員3名の感染を確認(合計20名) |
2月10日 |
職員1名の感染を確認(合計21名) |
2月12日 | 入所者5名と職員1名の感染を確認(合計27名) |
2月13日 | 入所者6名と職員1名の感染を確認(合計34名) |
2月15日 | 入所者1名の感染を確認(合計35名) |
2月16日 |
板橋区から施設へ感染防止物品を送付 入所者2名と退所者2名と職員1名の感染を確認(合計40名) |
2月17日 |
通所事業を休止 入所者1名の感染を確認(合計41名) |
2月18日 |
入所者1名の感染を確認(合計42名) |
現在の対応状況
- ゾーニング、専用エレベーターの設置など感染防止対策を進めます。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(12例目)
令和3年1月28日(木曜日)、板橋区内介護事業所で実施している、通所の介護サービス利用者に新型コロナウイルス感染症患者が発生しました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
職員 合計1名(区内居住者)
経緯
- 1月25日 (月曜日) 職員の同居家族が陽性となる
- 1月26日 (火曜日) PCR検査を受検
- 1月28日 (木曜日) 検査の結果、陽性となる
現在の対応状況
- 施設内の消毒を行いました。
- 事業所については、保健所との協議を経て事業継続しています。(事業所の利用者・職員に濃厚接触者はいません。)
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(11例目)
令和3年1月8日(金曜日)に、板橋区内介護施設において職員1名の新型コロナウイルス感染症患者が発生しました。関係する利用者・職員のPCR検査を行ったところ1月25日(月曜日)までに14名(利用者9名、職員5名)の陽性が確認されました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
利用者9名、職員5名 合計14名(区内居住者3名、区外居住者11名)
経緯
1月8日 | 職員1名が受診しPCR検査を受け、陽性が判明。 |
---|---|
1月11日 | 板橋区保健所により濃厚接触者は1名と特定。PCR検査を実施し、陰性を確認。 |
1月13日 | 利用者1名が、自宅から事業所への送迎中に体調を崩し、事業所前から救急搬送。 |
1月15日から1月19日まで |
1月15日から19日の間に利用者3名が発熱し、その後のPCR検査の結果陽性。(合計4名) |
1月18日 |
職員1名がPCR検査を受け、陽性が判明。(合計5名) 新規利用開始を停止。 |
1月21日 | 板橋区保健所によるPCR検査を利用者13名、スタッフ19名が受け、1月23日に利用者2名、職員3名の陽性が判明。(合計10名) |
1月25日 | 現時点までに利用者9名、職員5名の陽性が判明。(合計14名) |
現在の対応状況
- 感染拡大防止・体調管理などを拡充しています。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(10例目)
令和3年1月13日(水曜日)に、板橋区内介護事業所において利用者2名の新型コロナウイルス感染症患者が発生しました。関係する利用者・職員のPCR検査を行ったところ1月17日(日曜日)までに7名(利用者7名)の陽性が確認されました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
利用者7名 合計7名(区内居住者7名)
経緯
1月13日 | 利用者2名が抗原検査及びPCR検査の結果「陽性」となる |
---|---|
1月14日 | 施設を休所。利用者1名陽性(合計3名) |
1月15日から17日まで |
利用者と従業員のPCR検査を実施 うち、利用者4名の陽性を確認(合計7名) |
1月20日 | 検査未実施の利用者のPCR検査を実施。結果、全員陰性 |
1月21日 | 専門業者による施設内と車両の除菌・消毒を実施 |
1月23日 | 事業を再開 |
現在の対応状況
事業を休止し、事業所内部の清掃を行い、感染防止対策を進めたうえで1月23日(土曜日)より事業を再開しました。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(9例目)
令和3年1月22日(金曜日)、板橋区内介護事業所で実施している、通所の介護サービス利用者に新型コロナウイルス感染症患者が発生しました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
利用者 合計1名(区内居住者)
経緯
- 1月19日 (火曜日) 利用者の同居家族が陽性となる
- 1月20日 (水曜日) PCR検査を受検
- 1月22日 (金曜日) 検査の結果、陽性となる
現在の対応状況
- 施設内の消毒を行いました。
- 事業所については、保健所との協議を経て事業継続しています。(事業所の利用者・職員に濃厚接触者はいません。)
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内民間介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(8例目)
令和3年1月6 日(水曜日)に、板橋区内民間介護施設において、入所者1名に新型コロナウイルス感染症患者が発生しました。関係する入所者・職員のPCR検査を行ったところ、1月13日(火曜日)までに7名(入所者2名、職員5名)の陽性が確認されました。なお、同施設は、面会を中止し、外部業者の出入りも制限しております。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
入所者2名 職員5名 合計7名(区内居住者5名・区外居住者2名)
経緯
1月5日 | 入所者1名が発熱によりPCR検査を実施 |
---|---|
1月6日 | PCR検査の結果「陽性」となる |
1月6日から10日まで |
全入所者と全職員のPCR検査を実施 |
1月12日 |
PCR検査の結果、職員4名の陽性を確認(合計5名) |
1月13日 |
PCR検査の結果、職員1名の陽性を確認(合計6名) 入所者1名が発熱により抗原検査を実施。陽性を確認(合計7名) |
現在の対応状況
事業所内部の消毒を行うなど感染防止対策を進めてまいります。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(7例目)
令和3年1月7日(木曜日)、板橋区内介護事業所で実施している、通所の介護サービス利用者に新型コロナウイルス感染症患者が発生しました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
利用者 合計1名(区内居住者)
経緯
- 1月7日 (木曜日) 利用者1名が陽性となる
- 1月8日 (金曜日) 当該利用者の通所サービスを当面休止
現在の対応状況
- 施設内の消毒を行いました。
- 事業所については、保健所との協議を経て事業継続しています。(事業所の利用者・職員に濃厚接触者はいません。)
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(6例目)
令和2年12月10日(木曜日)の板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者1名の発生及び12月3日(日曜日)の患者2名の発生についてお知らせいたしましたが、他の利用者や職員のPCR検査を行ったところ、全員陰性であったことを確認しました。なお、事業所は再開しております。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
利用者 合計3名(区内居住者)
経緯
- 12月10日(木曜日) 利用者1名が陽性となる
- 12月11日(金曜日) 利用者23名と職員12名のPCR検査を実施
- 12月13日(日曜日) 利用者2名の感染を確認(合計3名)
- 12月14日(月曜日)、12月15日(火曜日) 事業所内で未受検の利用者45名と職員11名のPCR検査を実施
- 12月16日(水曜日) 利用者合計3名以外の全員の陰性を確認
現在の対応状況
- 施設内の消毒を行い、休業しました。
- 利用者と職員全員のPCR検査を実施し、利用者3名以外全員の陰性を確認しました。
- 事業所については、保健所との協議を経て再開しています。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内民間介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(5例目)
板橋区内民間介護施設において新型コロナウイルス感染症患者が発生した件につきまして。関係する入所者・利用者・職員のPCR検査を行ったところ、累計23名(入所者14名、利用者3名、職員6名)の陽性が確認されました。
今後、区民の皆様の安心・安全を守るため、更なる感染拡大防止対策を徹底します。
患者
事業所職員6名(区内5名・区外1名)、入所者14名(区内14名)、利用者3名(区内2名・区外1名) 合計23名
経緯
11月27日 | 職員1名がPCR検査の結果「陽性」となる |
---|---|
12月3日 | 入所者1名がPCR検査の結果「陽性」となる(合計2名) |
12月4日 |
利用者1名、入所者1名、職員1名の感染を確認(合計5名) 職員40名と入所者及び利用者38名のPCR検査を実施 |
12月5日 |
入所者2名、職員1名の感染を確認(合計8名) 職員14名と入所者6名のPCR検査を実施 入退所を中止し、通所事業の休業開始 |
12月6日 |
入所者4名、職員2名の感染を確認(合計14名) 保健所より衛生物品配布 |
12月7日 |
職員5名と入所者74名と利用者1名のPCR検査を実施 入所者1名の感染を確認(合計15名) |
12月8日 |
区から施設に対し感染防止物品を発送(1回目) 入所者5名の感染を確認(合計20名) |
12月9日 | 利用者2名の感染を確認(合計22名) |
12月10日 | 職員1名の感染を確認(合計23名) |
12月11日 | 区から施設に対し感染防止物品を発送(2回目) |
現在の対応状況
- 事業所内部の消毒を行うなど感染防止対策を進めてまいります。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内民間介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(4例目)
板橋区内民間介護事業所で実施している、通所の介護サービス事業所利用者において新型コロナウイルス感染症患者が発生した件について、関係する利用者・職員のPCR検査を行ったところ、累計26名(利用者14名、職員12名)の陽性が確認されました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
事業所職員12名(区内6名・区外6名)、利用者14名(区内13名、区外1名) 合計26名
経緯
11月17日 |
利用者1名がPCR検査の結果陽性となる。 |
---|---|
11月19日 | 利用者1名及び職員1名の感染を確認。 |
11月20日 | 職員1名の感染を確認。 |
11月25日 | 職員1名の感染を確認。 |
11月26日 | 職員1名の感染を確認。 |
11月27日 |
利用者1名の感染を確認。 全職員と全利用者のPCR検査を実施(12月1日まで) |
11月29日 | 職員5名の感染を確認。 |
12月1日 | 利用者2名と職員3名の感染を確認。 |
12月2日 |
利用者1名の感染を確認。 区から施設に対し感染防止物品を発送。 |
12月3日 | 利用者1名の感染を確認。 |
12月4日 |
利用者7名の感染を確認。 |
現在の対応状況
- 休止期間中に感染対策強化に努め、職員の健康管理、専門業者による館内消毒の徹底を図り、12月21日より再開しました。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内民間介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(3例目)
令和2年11月16日に、板橋区内民間介護事業所で実施している、通所の介護サービス事業所職員において1名の新型コロナウイルス感染症患者が発生しました。関係する利用者・職員のPCR検査を行ったところ累計10名(利用者6名、職員4名)の陽性が確認されました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
事業所職員4名(区内2名・区外2名)、利用者6名(区内6名) 合計10名
経緯
11月16日 |
職員1名がPCR検査の結果陽性となり、施設内の消毒を実施。 |
---|---|
11月17日 | 事業所の休業開始。利用者1名が、PCR検査の結果陽性となる。 |
11月18日 | 利用者1名と職員1名の感染を確認。 |
11月19日と20日 | 関係する利用者・職員のPCR検査を実施。 |
11月20日 | PCR検査の結果連絡があり、職員2名が陽性となる。 |
11月21日 | PCR検査の結果連絡があり、利用者4名が陽性となる。 |
現在の対応状況
- 感染防止対策をとり、12月1日より再開しました。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2例目)
令和2年11月17日(火曜日)、板橋区内介護事業所で実施している、通所の介護サービス利用者に新型コロナウイルス感染症患者が発生しました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
区内居住者
症状
無症状(発症日は無症状のため不明)
経緯
11月13日(金曜日) サービス利用
11月14日(土曜日) 同居家族がPCR検査の結果、陽性となる
11月15日(日曜日) 濃厚接触者に該当するため、PCR検査を受検
11月17日(火曜日) PCR検査の結果、陽性となる
現在の対応状況
当該利用者が利用した施設内のスペースなどの消毒を徹底しました。
濃厚接触者を特定し、PCR検査を実施しました。
当該施設の利用者には、個別に連絡を行ないました。
今後の対応
当該施設における通所の介護サービスについて、感染防止策を徹底した上で、事業を継続します。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
板橋区内介護事業所における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(1例目)
令和2年7月24日(金曜日)、板橋区内介護事業所で実施している、通所の介護サービス利用者に新型コロナウイルス感染症患者が発生しました。
区民の皆様に正しい情報と、区として可能な限りの対応を進めていくことをお伝えするために、感染情報を公表いたしました。冷静な対応と感染拡大防止に、区民の皆様のご協力をお願いいたします。
患者
区内居住者
症状
発熱・咳
発症日
7月21日(火曜日)
経緯
- 7月21日(火曜日)施設を利用、利用の際は発熱などの症状なし。帰宅後、発熱、咳の症状あり
- 7月23日(木曜日)PCR検査を受検
- 7月24日(金曜日)PCR検査の結果、「陽性」反応となる
現在の対応状況
- 当該利用者が利用していた施設内のスペースなどの消毒を徹底いたしました。
- 濃厚接触者を特定し、PCR検査を実施しました。
- 当該施設の利用者には、個別に連絡を行ないました。
- 当該施設における通所の介護サービスは、患者発生後休止しておりましたが、現在は再開しています。
人権尊重・個人情報保護について
患者ご本人・ご家族・他のご利用者・介護事業所従事者の人権尊重、個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
お問い合わせ
介護保険課管理相談係 電話 03-3579-2357
介護保険課指導係 電話 03-3579-2386
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康生きがい部 介護保険課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2357 ファクス:03-3579-3402
健康生きがい部 介護保険課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。