結核の定期健康診断報告について
結核定期健康診断実施報告
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第53条の2及び第53条の7に基づき、下記の実施義務者は毎年結核健康診断を実施し、報告することになっています。
健康診断実施後、届出様式により板橋区保健所へ提出してください。
1.実施義務者及び受診者
実施義務者 | 受診者 | 定期 |
---|---|---|
1.事業者 |
|
毎年度 |
2.学校長 | 大学、高校等(修業年限が1年未満の者を除く)の学生または生徒 | 入学した年度 |
3.施設の長 | 社会福祉施設(注釈)に収容されている者 | 65歳以降毎年度 |
注釈 上記中の社会福祉施設
救護施設・更生施設・養護老人ホーム・特別養護老人ホーム・軽費老人ホーム・障害者支援施設・ 婦人保護施設
2.届出様式
添付ファイル参照
3.提出時期
健康診断を実施した年度末(3月31日)まで
4.提出方法及び提出先
郵送またはファクス
〒170-0014
板橋区大山東町32-15
板橋区保健所 感染症対策課 感染症相談指導係
ファクス 03-3579-1337
問い合わせ先電話 03-3579-2321
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康生きがい部 感染症対策課
〒173-0014 東京都板橋区大山東町32番15号
電話:03-3579-2321 ファクス:03-3579-1337
健康生きがい部 感染症対策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。