国保高血圧重症化予防事業
板橋区国民健康保険高血圧重症化予防事業
板橋区では平成30年度より、板橋区国民健康保険に加入しているかたを対象に高血圧が重症化するリスクの高いかたへ重症化を予防する事業を実施しております。
この事業では、特定健診の結果や医療機関の受診状況を確認し、医療機関を未受診のかたや治療を中断されていると思われるかたへ、医療機関受診勧奨通知を発送いたします。
高血圧はほとんどの場合、無症状で進行し、血管が傷つき動脈硬化が進み、脳卒中や心臓病、腎不全などの深刻な合併症につながるリスクが高くなります。深刻な合併症を防ぐためには、医療機関に受診することに加えて、生活習慣を改善することが必要です。
通知の発送時期
令和4年度分 令和5年2月28日(火曜日)※数が多いため3月上旬に順次届きます
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康生きがい部 国保年金課 国保特定健診係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2328 ファクス:03-3579-2425
健康生きがい部 国保年金課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。