予約情報

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1034967 

印刷大きな文字で印刷

医療機関予約空き状況

令和5年度中は新型コロナワクチンの接種を無料で受けられます。お近くの医療機関や、かかりつけ医療機関で接種を受けることをお勧めします。

初診の方でも受付可能な医療機関が多くあります。いままで行ってみたいと思っていた医療機関などがありましたら、ぜひこの無料の機会に足を運んでみてください。

予約方法は医療機関によって異なりますので、各医療機関に直接お問い合わせください。


新型コロナウイルスに感染したことのある方も、ワクチン接種を受けることができます。厚生労働省ホームページで最新の情報をご確認ください。

注:接種券が届いてから予約してください。ワクチンはこれまでの接種実績に応じて国から順次配送されます。必ず全員分のワクチンを確保できますから、落ち着いて予約をお取りください。


令和5年春開始接種の予約受付を開始します

板橋区新型コロナワクチン接種予約サイトでは接種券が届いていない方は予約できません。接種券が届いてから予約してください。


モデルナ社製ワクチン使用会場(令和5年春開始接種)

注:定員に達し次第、受付を終了します。

会場

予約受付開始日時

予約方法

接種日

ワクチン

対象回数

中央図書館跡地

(常盤台1-13-1)

※12歳以上対象※

予約受付中

 

 

予約サイトまたはコールセンター

6/24

モデルナ(オミクロン株(BA.4-5)対応ワクチン)

3・4・5・6

常盤台外科病院

(常盤台2-25-20)

※13歳以上対象※

予約受付中

予約サイト 6/8、6/9、6/12~6/16、6/19~6/23、6/26、6/27 モデルナ(オミクロン株(BA.4-5)対応ワクチン) 3・4・5・6

高島平中央総合病院

(高島平1-73-1)

※16歳以上対象※

一旦、満員になりました

  6/10、6/15、6/22、6/24、6/29 モデルナ(オミクロン株(BA.4-5)対応ワクチン) 3・4・5・6

敬愛病院附属クリニック

(向原3-10-6)

※16歳以上対象※

予約受付中

予約サイト 6/2、6/3、6/5~6/7、6/9、6/10、6/12~6/14、6/16、6/17、6/19、6/20 モデルナ(オミクロン株(BA.4-5)対応ワクチン) 3・4・5・6

林クリニック

(小茂根4-28-14)

※12歳以上対象※

予約受付中

予約サイト 6/21、6/22、6/24、6/26、6/27 モデルナ(オミクロン株(BA.4-5)対応ワクチン) 3・4・5・6

堀井医院

(双葉町40-13)

※12歳以上対象※

予約受付中

予約サイト 6/22~6/24、6/26、6/27 モデルナ(オミクロン株(BA.4-5)対応ワクチン) 3・4・5・6

常盤台らいおん整形外科

(常盤台1-44-1-103)

※12歳以上対象※

予約受付中

予約サイト

6/12~6/17、6/19~6/24、6/26、6/27

モデルナ(オミクロン株(BA.4-5)対応ワクチン) 3・4・5・6

ワクチンの入荷状況に応じて今後も順次予約枠を追加します。

注:中央図書館跡地会場は令和5年8月で閉鎖します。


ファイザー社製ワクチン使用会場(令和5年春開始接種)

注:定員に達し次第、受付を終了します。

会場 予約受付開始日時 予約方法 接種日 ワクチン 対象回数

中央図書館跡地

(常盤台1-13-1)

※12歳以上対象※

予約受付中

 

予約サイトまたはコールセンター

7/1

ファイザー(オミクロン株(BA.4-5)対応ワクチン) 3・4・5・6

愛誠病院

(加賀1-3-1)

※18歳以上対象※

一旦、満員になりました

  6/1、6/6、6/8、6/13、6/15、6/20 ファイザー(オミクロン株(BA.4-5)対応ワクチン) 3・4・5・6

堀井医院

(双葉町40-13)

※12歳以上対象※

一旦、満員になりました

  6/4~6/6、6/8~6/10、6/12、6/13、6/15~6/17、6/19、6/20 ファイザー(オミクロン株(BA.4-5)対応ワクチン) 3・4・5・6

敬愛病院

(向原3-10-23)

※16歳以上対象※

一旦、満員になりました   5/8~5/13、5/15~5/20、5/22、5/23、5/25~5/27、5/30 ファイザー(オミクロン株(BA.4-5)対応ワクチン) 3・4・5・6

敬愛病院附属クリニック

(向原3-10-6)

※16歳以上対象※

一旦、満員になりました

  5/8~5/10、5/12、5/13、5/15~5/17、5/19、5/20、5/22~5/24、5/26、5/27、5/29、5/30

ファイザー(オミクロン株(BA.4-5)対応ワクチン)

3・4・5・6

常盤台らいおん整形外科

(常盤台1-44-1-103号)

※12歳以上対象※

一旦、満員になりました

  5/31~6/2、6/5~6/10 ファイザー(オミクロン株(BA.4-5)対応ワクチン) 3・4・5・6

まえだファミリークリニック

(赤塚3-9-1)

※12歳以上対象※

一旦、満員になりました

  6/3、6/5、6/7、6/12、6/14、6/19 ファイザー(オミクロン株(BA.4-5)対応ワクチン) 3・4・5・6

林クリニック

(小茂根4-28-14)

※12歳以上対象※

一旦、満員になりました

 

6/1、6/5、6/6、6/8、6/12、6/13、6/19、6/20

ファイザー(オミクロン株(BA.4-5)対応ワクチン) 3・4・5・6

ベルーガクリニック

(蓮根3-14-1第2カネヨビル2階)

※12歳以上対象※

予約受付中

予約サイト

6/6、6/11、6/20

ファイザー(オミクロン株(BA.4-5)対応ワクチン) 3・4・5・6

注:中央図書館跡地会場は令和5年8月で閉鎖します。


令和4年秋開始接種(オミクロン株未接種の方)の予約を受け付けています

板橋区新型コロナワクチン接種予約サイトでは接種券が届いていない方は予約できません。接種券が届いてから予約してください。

オミクロン株対応ワクチンの接種をまだ1回も受けておらず、接種を受けたい方は、可能な限り令和5年5月7日までに接種を受けてください。


5歳から11歳までのワクチン使用会場

会場

予約受付開始日時

予約方法

接種日

ワクチン

対象回数

まえだファミリークリニック

(赤塚3-9-1 リバティカイト1階)

予約受付中

予約サイト 6/7、6/14、6/28 ファイザー(5から11歳用:オミクロンBA4/5) 3・4回目

注:前回接種から3か月間隔で接種できます。

注:3回目を接種する前に12歳のお誕生日を迎えた方は、3回目は12歳以上用のワクチンを接種します。同様に、4回目を接種する前に12歳のお誕生日を迎えた方は、4回目は12歳以上用のワクチンを接種します。

5歳から11歳までのワクチン接種は、接種するメリットとデメリットを考慮いただき、接種を受けるご本人(お子さま)や、かかりつけの小児科医ともよく相談してから、接種を受けるかをご判断ください。

上記の他に、5歳から11歳までのワクチンを接種する医療機関は下記リンク先をご参照ください。


生後6か月から4歳の方向けの1・2・3回目接種予約を受け付けています

会場

予約受付開始日時

予約方法

接種日

使用ワクチン

対象回数

まえだファミリークリニック

(赤塚3-9-1-1階)

予約受付中

コールセンター

(0120-985-252)

⑴6/17⑵7/8⑶9/2

⑴6/21⑵7/12⑶9/6

ファイザー(乳幼児(生後6か月から4歳)用) 1・2・3

注:1・2・3回目のセット予約です。接種の途中でキャンセルをすると、その後の日程はすべてキャンセルとなります。3回分の日程を確認のうえ、予約をお願いいたします。

注:接種の途中で5歳の誕生日を迎えたとしても、1回目に接種したワクチンを最後まで使います。1回目接種時に4歳だった方が、2回目(または3回目)の接種時までに5歳の誕生日を迎えた場合、2・3回目接種にも1回目と同じ乳幼児用ワクチンを使用します。


東京都が運営する集団接種会場

東京都が運営する集団接種会場で接種が受けられます。板橋区の接種券をそのまま使用できます。以下のリンク先からご予約をお願いします。


自衛隊東京大規模接種センター

自衛隊東京大規模接種センターは令和5年3月25日(土曜日)で閉鎖しました。

自衛隊東京大規模接種センターは令和3年11月30日で一旦閉鎖しましたが、令和4年1月31日から3回目接種会場として再開しました。また、令和4年6月13日(月曜日)から4回目接種も行っています。令和4年10月24日(月曜日)から5回目接種も行っています。

自衛隊東京大規模接種センター(電話予約)
0120-097-051

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?