予約情報
新型コロナウイルスに感染したことのある方も、ワクチン接種を受けることができます。厚生労働省ホームページで最新の情報をご確認ください。
集団接種会場などの予約を板橋区新型コロナワクチンコールセンターおよび予約サイトで受け付けています。
注:1・2回目接種は日時を予め指定しています。予約サイトで予約するときは、1回目のみ予約をお取りください。2回目の予約は自動的に登録されます。
注:3回目接種は3回目接種券が届いてから予約してください。3回目接種用のワクチンは、1・2回目の接種実績に応じて国から順次配送されます。必ず全員分のワクチンを確保できますから、落ち着いて予約をお取りください。
注:区内の3回目接種の集団接種会場は「モデルナ社製」と「ノババックス社製」ワクチンです。ファイザー社製ご希望の方はファイザー取扱い医療機関で予約をお取りください。
3回目接種の予約を受け付けています
板橋区新型コロナワクチンコールセンターおよび予約サイトでは3回目接種券が届いていない方は予約できません。接種券が届いてから予約してください。
ノババックス社製ワクチン使用会場(3回目接種)※18歳以上対象※
会場 |
予約受付開始日時 |
予約方法 |
接種日 |
ワクチン |
---|---|---|---|---|
旧蓮根高齢者在宅サービスセンター (蓮根2-28-2) |
5月16日(月曜日) 午前9時から |
コールセンター または予約サイト |
6/3、6/4、6/5、 6/24、6/25、6/26 |
ノババックス |
ワクチンの入荷状況に応じて今後も順次予約枠を追加します。会場に空きがあるときは、ワクチンを無駄にしないために、予約枠を予告なく追加する場合があります。
モデルナ社製ワクチン使用会場(3回目接種)※18歳以上対象※
会場 |
予約受付開始日時 |
予約方法 |
接種日 |
ワクチン |
---|---|---|---|---|
中央図書館跡地 (常盤台1-13-1) |
予約受付中
<追加枠> 5/12(木曜日) 午前9時から |
コールセンター または予約サイト |
5月29日までの金曜日から日曜日
<追加枠> 6/3~6/5、6/10~6/12 6/16~6/19、6/23~6/26 |
モデルナ |
旧蓮根高齢者在宅サービスセンター (蓮根2-28-2) |
予約受付中
<追加枠> 5/12(木曜日) 午前9時から |
コールセンター または予約サイト |
5/14、5/20、5/21、5/22、 5/27、5/28、5/29
<追加枠> 6/10~6/12、6/16~6/19、6/23 |
モデルナ |
板橋中央総合病院ワクチンセンター (小豆沢2-11-6) |
予約受付中 |
コールセンター または予約サイト |
5/13、5/20、5/27、6/3 |
モデルナ |
常盤台外科病院 (常盤台2-25-20) |
予約受付中 |
コールセンター または予約サイト |
5月24日までの日曜日から金曜日(5/15を除く)
5月25日から6月7日までの月曜日から金曜日 |
モデルナ |
愛誠病院 (加賀1-3-1) |
予約受付中 |
コールセンター または予約サイト |
5月21日までの毎週土曜日
|
モデルナ |
高島平中央総合病院 (高島平1-73-1) |
予約受付中 |
コールセンター または予約サイト |
6月7日までの月曜日から土曜日 |
モデルナ |
東京ドーム (文京区後楽1-3-61) 注:この会場は5月末で閉鎖します。 |
予約受付中 |
コールセンター または予約サイト |
5/18、5/19、5/24、5/25、5/26 |
モデルナ |
ワクチンの入荷状況に応じて今後も順次予約枠を追加します。
ファイザー社製ワクチン使用会場(3回目接種)
会場ごとに接種可能年齢が異なります。
会場 | 予約受付開始日時 | 予約方法 | 接種日 | ワクチン |
---|---|---|---|---|
まえだファミリークリニック (赤塚3-9-1) ※12歳以上対象※ |
予約受付中 |
コールセンター または予約サイト |
6月7日までの月曜日から土曜日(5/11、5/19を除く) |
ファイザー |
富士見病院 (大和町14-16) ※18歳以上対象※ |
予約受付中 |
コールセンター または予約サイト |
5月31日までの月曜日から土曜日 |
ファイザー |
敬愛病院 (向原3-10-23) ※16歳以上対象※ |
予約受付中 |
コールセンター または予約サイト |
6月7日までの月曜日から土曜日 |
ファイザー |
敬愛病院附属クリニック (向原3-10-6) ※16歳以上対象※ |
予約受付中 |
コールセンター または予約サイト |
5/11、5/13、5/14、5/16~5/18、 5/20、5/21、5/23、5/24、5/25、 5/27、5/28、5/30~6/1、6/3、 6/4、6/6、6/7 |
ファイザー |
ごんだクリニック (高島平2-33-1) ※12歳以上対象※
|
|
一旦、満員になりました。 |
ファイザー | |
常盤台らいおん整形外科 (常盤台1-44-1-103) ※12歳以上対象※ |
予約受付中 |
コールセンター または予約サイト |
6月7日までの月曜日から土曜日 |
ファイザー |
イムス記念病院 (常盤台4-25-5) ※18歳以上対象※ |
予約受付中 |
コールセンター または予約サイト |
5月31日までの日曜日から金曜日(祝日を含む) |
ファイザー |
林クリニック (小茂根4-28-14) ※12歳以上対象※ |
予約受付中 |
コールセンター または予約サイト |
5/11、5/12、5/16~5/18、 5/21、5/23、5/25、5/26、 5/30~6/2、6/4、6/6、6/7 |
ファイザー |
ベルーガクリニック (蓮根3-14-1) ※12歳以上対象※ |
予約受付中
|
コールセンター または予約サイト |
5/13、5/15、5/20 |
ファイザー |
やの内科・小児科クリニック (赤塚新町3-19-5) ※12歳以上対象※ |
予約受付中 |
コールセンター |
5/13、5/20、5/27、6/3 |
ファイザー |
岩渕診療所 (本町17-1) ※12歳以上対象※ |
予約受付中 |
コールセンター または予約サイト |
5/28、5/31、6/4、6/7 |
ファイザー |
堀井医院 (双葉町40-13) ※12歳以上対象※ |
予約受付中 |
コールセンター または予約サイト |
5/27、5/28、6/3、6/4 |
ファイザー |
堀口内科小児科 (高島平4-30-6) ※12歳以上対象※ |
予約受付中 |
コールセンター
|
5/16~5/18、5/20、5/21、5/23、5/24 |
ファイザー |
ワクチンの入荷状況に応じて今後も順次予約枠を追加します。次回は5月19日(木曜日)午前9時に予約枠を追加する予定です。
ノババックス社製ワクチン使用会場(1・2回目接種)※18歳以上対象※
会場 | 予約受付開始日時 | 予約方法 | 接種日 |
ワクチン |
---|---|---|---|---|
旧蓮根高齢者在宅 サービスセンター (蓮根2-28-2) |
5月16日(月曜日) 午前9時から |
コールセンター |
⑴6/3→⑵6/24 ⑴6/4→⑵6/25 ⑴6/5→⑵6/26 |
ノババックス |
注:1回目予約をキャンセルすると、自動的に2回目予約もキャンセルとなります。
注:2回目予約日時はあらかじめ決められているため、2回目の予定も確認してから予約をお取りください。他に予約振替できる場所がありません。
5歳から11歳までのワクチン使用会場(1・2回目接種)
会場 | 予約受付開始日時 | 予約方法 | 接種日 |
ワクチン |
---|---|---|---|---|
まえだファミリークリニック (赤塚3-9-1 リバティカイト1F) |
予約受付中
<追加枠> 5/13(金曜日) 午前9時から |
コールセンター |
⑴5/25→⑵6/15 ⑴6/4→⑵6/25 ⑴6/8→⑵6/29 ⑴6/11→⑵7/2
<5/13追加枠> ⑴6/18→⑵7/9 ⑴6/22→⑵7/13 ⑴7/6→⑵7/27 ⑴7/16→⑵8/6 |
ファイザー(5から11歳用) |
注:定員に達し次第終了となります。
注:1回目予約をキャンセルすると、自動的に2回目予約もキャンセルとなります。
注:2回目予約日時はあらかじめ決められているため、2回目の予定も確認してから予約をお取りください。他に予約振替できる場所がありません。
5歳から11歳までのワクチン接種は、接種するメリットとデメリットを考慮いただき、接種を受けるご本人(お子さま)や、かかりつけの小児科医ともよく相談してから、接種を受けるかをご判断ください。
上記の他に、5歳から11歳までのワクチンを接種する医療機関は下記リンク先をご参照ください。
自衛隊東京大規模接種センター
自衛隊東京大規模接種センターは令和3年11月30日で一旦閉鎖しましたが、令和4年1月31日から3回目接種会場として再開しました。
- 自衛隊東京大規模接種センター(電話予約)
- 0120-097-051
3回目接種券は2回目接種を受けた順にお送りしていますので、接種券が届くまでお待ちください。郵便の都合により、発送日から到着まで最大1週間かかる場合があります。
東京都が運営する集団接種会場
東京都が運営する集団接種会場で接種が受けられます。板橋区の接種券をそのまま使用できます。以下のリンク先からご予約をお願いします。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康生きがい部 予防対策課 予防接種第二係
〒173-0014 東京都板橋区大山東町32番15号 板橋区保健所
電話:0120-985-252 ファクス:03-3579-1337
健康生きがい部 予防対策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。