新型コロナワクチン予約
ワクチン予約の日程及び接種会場の一覧は「予約情報」を、インターネット予約は「区内の集団接種会場インターネット予約」をご確認ください。
携帯ショップにおけるワクチン接種のオンライン予約のサポート
令和3年6月8日から、ドコモショップ、auショップ、UQスポット、ソフトバンクショップ及びワイモバイルショップにおいて、新型コロナウイルス感染症に係るワクチン接種のオンライン予約のサポートを実施しています。
サポートの内容は、オンライン予約の際の「入力支援」となります。実際の入力や予約の申し込みは、ワクチン接種希望者ご本人に行っていただきます。
オンライン予約の受付期間内であることを確認の上、携帯ショップにインターネット又はお電話で事前予約をお願いします。また、当日は、接種券を持参してください。
なお、スマートフォン等の貸出しはしていません。また、オンライン予約の特設サイトが混雑した場合、また携帯ショップが混雑している場合は、サポートが行えないことがあります。予めご了承ください。
障がいのあるかたへ 新型コロナワクチン接種について
板橋区では、区民の皆様が安心して新型コロナウイルスワクチンの接種を行えるように以下の対応をしています。
ワクチン接種のご案内
板橋区における新型コロナワクチンの接種についての最新情報やコールセンターのご案内、よくある質問と回答などは、下記の「新型コロナウイルスワクチンの住民接種情報」より確認できます。なお、区のホームページは読み上げソフト及び多言語に対応しています。
ワクチン接種における区の取り組み
集団接種会場の状況
集団接種会場では、下記の設置および対応をしています。そのほか何かお困りのことがありましたら、お気軽に会場職員にお声かけください。
- 接種会場に同行の介助者の入場が可能
- 車いす置き場の設置
- 車いすの貸し出し
- ローカウンターでの受付対応
- コミュニケーション支援ボード(イラスト・やさしい日本語・多言語を使用)の設置
- 筆談用のコミュニケーションボードの設置
- 遠隔手話通訳サービスを利用できるタブレット設置
集団接種会場でのワクチン接種の予約
聴覚障がい等があり、電話やインターネットで予約や問い合わせができない方へ
ファクスでの予約および問い合わせが可能です。
予約用のファクス用紙は、下記添付ファイルよりダウンロードができます。
予約および相談のファクス番号:03-3579-1337
このページに関するお問い合わせ
健康生きがい部 予防対策課 予防接種第二係
〒173-0014 東京都板橋区大山東町32番15号 板橋区保健所
電話:0120‐985-252 ファクス:03-3579-1337
健康生きがい部 予防対策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。