生活支援コーディネーターとは【生活支援体制整備事業】

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1003433  更新日 2020年1月25日

印刷大きな文字で印刷

※生活支援体制整備事業全般については以下のページをご覧ください。

助け合い・支え合いの仕組みづくりの調整役

生活支援コーディネーターは「地域支え合い推進員」とも呼ばれ、協議体と協力しながら、自分たちのまちをより良くしていくために、地域の様々な支え合い活動をつなげ、組み合わせる調整役になります。
板橋区全域(第1層)及び概ね地域センター担当圏域の全18地域(第2層)においてそれぞれ配置し、地域における調整役を担います。

誰が生活支援コーディネーターになるの?

協議体のメンバーもしくは地域の人材等から協議体の互選により決めます。複数人でやったり、地区内の団体が担うなど地域の特性に合わせて様々な形があります。

なお、生活支援コーディネーターについて特定の専門資格等は必要ありませんが、その性質上、以下のとおりいくつか望ましいとされる要件があります。

  • 地域における支え合い活動や生活支援サービスの提供実績のある者やその支援を行う団体等であって、地域での調整機能を適切に担うことができる者
  • 市民活動への理解があり、多様な理念をもつ地域の支え合い活動の主体やサービス提供主体と連絡調整できる立場の者であって、自己や所属する団体等の利益によらずに地域の公益的活動・公平中立な視点を有する者 など

※第1層生活支援コーディネーターは「社会福祉法人板橋区社会福祉協議会」に委託しています。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

健康生きがい部 おとしより保健福祉センター
〒174-0063 東京都板橋区前野町四丁目16番1号
電話:03-5970-1111(代表電話) ファクス:03-5392-2060
健康生きがい部 おとしより保健福祉センターへのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。