板橋区障がい児(者)福祉施設における新型コロナウイルス感染拡大防止対策推進事業補助金
補助金の目的
板橋区内で障害福祉サービス事業等を実施する事業所の利用者や職員に対し、PCR検査及び抗原定量検査に要した費用の補助を行うことにより、新型コロナウイルス感染拡大防止を図ります。
対象事業所
本補助金の申請ができるのは、板橋区内で以下の事業を実施しており、新型コロナウイルス感染症の感染者が発生し、保健所等による行政検査が実施された事業所です。
- 障害福祉サービス
- 地域生活支援事業
- 障害児通所支援
- その他必要と認められる事業
本補助金の対象となる経費及び金額
対象となる経費は、令和4年4月1日から令和4年6月30日までに要した新型コロナウイルス感染症に関するPCR検査等に係る以下の費用です。※ 行政検査で要した検査費用等は対象外です。
対象
- 検査費用
- 検体採取費用
- 結果診断料
補助上限金額
- PCR検査:1検査あたり20,000円
- 抗原定量検査:1検査あたり7,500円
補助金交付申請書の提出と受付期間について
以下の提出書類を作成し、「板橋区 福祉部 障がいサービス課 地域生活支援係」宛てにご提出ください。
提出書類
- (別記第1号様式)補助金交付申請書
- (別紙1)事業計画書兼収支予算書
- (別紙2)利用者等名簿
- (別記第9号様式)請求書
- 口座振替依頼書
補助金の支払について
ご提出いただいた「請求書」、「口座振替依頼書」を元に、交付決定した金額をお支払いいたします。振込につきましては、受付した順に対応いたします。
なお、口座情報に誤りがある際はご連絡させていただきます。また、その際は、振込日が遅れることになりますのでご注意ください。
実績報告書の提出と提出期間について
実際に支出した金額(実支出額)に基づいて、実績報告書を作成しご提出ください。
提出書類
- (別記第7号様式)実績報告書
- (別紙1)実績報告書兼収支決算書
- (別紙2)利用者等名簿
担当・書類提出先
担当:板橋区 福祉部 障がいサービス課 地域生活支援係
電話:03-3579-2736 ファクス:03-3579-4159
住所:〒173-8501 東京都板橋区板橋2丁目66番1号 南館3階24番窓口
添付ファイル
- 板橋区障がい児(者)福祉施設における新型コロナウイルス感染拡大防止対策推進事業の案内 (Word 21.3KB)
- 別記様式 (Word 23.9KB)
- 別記様式(記載例) (Word 24.4KB)
- 別紙1 事業計画書兼収支予算書 (Excel 12.9KB)
- 別紙1 事業計画書兼収支予算書(記載例) (Excel 13.2KB)
- 別紙2 利用者等名簿 (Excel 11.2KB)
- 別紙2 利用者等名簿(記載例) (Excel 11.6KB)
- 別紙1 実績報告書兼収支決算書 (Excel 15.5KB)
- 別紙1 実績報告書兼収支決算書(記載例) (Excel 15.9KB)
- 口座振替依頼書 (Excel 27.5KB)
- 口座振替依頼書(記載例) (Excel 15.8KB)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 障がいサービス課 地域生活支援係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2736 ファクス:03-3579-4159
福祉部 障がいサービス課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。