広報いたばしテキスト版(令和元年8月24日号)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1007881  更新日 2020年1月25日

印刷大きな文字で印刷

※広報いたばしテキスト版は、実際の紙面とは表記の異なる部分があります。なお、固有名詞などは、正しく読み上げない場合があります。

1面

  • 介護予防で元気に長生きしませんか
  • 令和元年第3回区議会定例会の開会予定

2面

  • 「旧粕谷家住宅」の保存・管理への寄付を募集します
  • 特別区民税・都民税の支払いはお済みですか
  • 年金生活者支援給付金を支給します
  • 建築無料相談会
  • 無料特別相談「多重債務110番」
  • 外国人のための法律相談
  • Jアラート(全国瞬時警報システム)の情報伝達放送テストを行います
  • 防災フェア
  • 魅力ある中央図書館の建設に向けた意見交換会(区民説明会)を行います
  • 区有地を売却します
  • 都市計画施行地区の区域図の縦覧・借地権の申告
  • 「向原第二住宅地区」地区計画などの都市計画案の縦覧・意見書の提出
  • 大山町クロスポイント周辺地区市街地再開発組合の設立が認可されました
  • マンション管理の基礎勉強会
  • 東京都空き家フォーラムin板橋

3面

  • 9月は都の自殺対策強化月間
  • 保育施設入園相談会
  • 区立小・中学校の新入学案内を配付します
  • 景観審議会委員募集
  • 臨時職員(事務補助)登録者募集
  • 区立天津わかしお学校看護師(非常勤職員)募集
  • 区立保育園職員募集
  • 板橋区民まつりの協賛募集
  • エコポリス板橋環境活動大賞募集
  • SDGsをビジネスにいかす
  • 企業活性化センターの講座
  • 女性向け起業入門セミナー
  • 区内の放射線量測定値

4面

  • 無料招待ふれあいコンサート
  • 犯罪抑止生活安全のつどい
  • 分かりやすい法律講座
  • I(あい)サロン
  • 青少年スポーツ指導者講習会
  • 犬のしつけ教室 お絵かき・写真撮影イベント
  • 金継ぎ講座
  • 親子読み聞かせ講座
  • デジカメ講座
  • 公的文書からひもとく日本のルールと社会
  • まなぽーと大原の講座
  • いたばしコミュニティビジネス創業スクール

5面

  • スポーツ祭り2019区民優先枠参加者募集
  • 傍聴できます
  • 休みます
  • 成増アートギャラリー
  • タウン情報
  • 芸術をあなたに
  • 9月の映画会
  •  区民体育大会

6面

  • 仲間と始める「10の筋トレ」説明会
  • 高齢者の暮らしを拡げる「10の筋トレ」体験講座
  • 認知症サポーター中級講座
  • すぐに役立つミニ介護講座(基本編)
  • 介護予防スペースはすのみ教室
  • 朝市
  • 9月は板橋区健康月間
  • 健康ガイド(7面に続きます)

7面

  • 健康ガイド(6面からの続き)
  • 9月の健康相談・健診などのご案内
  • 9月の休日医科診療
  • 公共機関だより
  • あたたかい善意
  • 社会福祉協議会からのご案内

8面

  • いたばし国際絵本翻訳大賞翻訳作品募集
  • いたばし食育・健康づくり協力店フェア
  • 教育科学館の催し
  • こけ玉づくり
  • 英語でおはなし会
  • シニアのみなさんが変える元気で明るいいたばし
  • ヨガで明るくリフレッシュ
  • 歌謡曲で踊ろう
  • かすみがうら市日帰りバスツアー
  • 史跡散歩(赤塚地区)
  • 板橋エコみらい塾
  • 親子deつりホリデー
  • 区の人口と世帯数

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2024 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。