広報いたばしPDF版(令和元年8月10日号)
広報いたばしのPDF版を公開しています。
Readerをお持ちでない方は、Adobe Acrobat ReaderをクリックしてAdobeのページからダウンロードしてください。
※「ページの処理中にエラーが発生しました。カラースペースが無効です。」という表示が出てPDFが閲覧できない場合は、以下の手順でPDFが閲覧できます。
- 閲覧したいPDFを選択
- マウスを右クリック
- 対象のファイルを「マイドキュメント」等、任意の場所に保存
- サイトのPDFファイルではなく、保存したものを開く
全面
1面
- 10月から幼児教育・保育の無償化が始まります
- 淑徳大学公開講座
- ファミリー・サポート・センター利用会員説明会
2面
- マル障(心身障害者医療費助成制度)受給者証更新のお知らせ
- 献血にご協力ください
- 児童相談所の設置に向けた区民説明会
- リサイクル自転車販売
- 全国家計構造調査にご協力ください
- ことば支援員(ボランティア)の登録者募集
- あいキッズを運営する事業者募集
- 清水地区で開催する「区民と区長との懇談会」の参加者の一部募集
- もっと知ろう失語症
- 企業活性化センターの講座
- 傍聴できます
- 休みます
- 区内の放射線量測定値
3面
- 健康ガイド
- 朝市
- 区民体育大会
- 広告コーナー
4面
- カナダ・バーリントン市民訪問団受入ホストファミリーを募集します
- 区内のいきものを見つけよう
- 理科が楽しくなるプラスチックリサイクル実験
- 大切な人への応援歌を作ろう
- プログラミング講座
- 区民ハイキング 富士山・宝永火口
- ハイキング 赤城山・覚満淵
- アドベンチャー講座
- エコポリスセンターの催し
- まなぽーと成増の催し
- 10月から国民健康保険証が新しくなります
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
政策経営部 広聴広報課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2024 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。