広報いたばしPDF版(令和元年7月27日号)
広報いたばしのPDF版を公開しています。
Readerをお持ちでない方は、Adobe Acrobat ReaderをクリックしてAdobeのページからダウンロードしてください。
※「ページの処理中にエラーが発生しました。カラースペースが無効です。」という表示が出てPDFが閲覧できない場合は、以下の手順でPDFが閲覧できます。
- 閲覧したいPDFを選択
- マウスを右クリック
- 対象のファイルを「マイドキュメント」等、任意の場所に保存
- サイトのPDFファイルではなく、保存したものを開く
全面
1面
- 8月は食品衛生月間
2面
- 建築物の耐震化に要する費用を助成します
- 老朽建築物の問題解決のヒント 専門家に無料で相談できます
3面
- ひとり親家庭のみなさんの不安・悩みを解消します
- マイナンバー制度にかかる特定個人情報保護評価書(素案)にご意見をお寄せください
- ひとり親家庭等医療費助成制度(マル親)が変わります
- 平和を願い黙とうをお願いします
- 新築・改築したときは住居表示の届出が必要です
- 都営住宅入居者募集
- 東京における都市計画道路の在り方に関する基本方針(案)への意見募集
- 企業活性化センターの講座
- 傍聴できます
- 休みます
- 区内の放射線量測定値
4面
- 8月は道路ふれあい月間
- 成増阿波おどり大会
- ジャズコンサート
- 湯西川温泉 神秘のオーロラとカクテルの夕べ
- 自由研究に役立つ「回転と摩擦」の科学
- シニアスポーツ教室(卓球)
- 成増アートギャラリー
- 朝市
- 区民体育大会
- 芸術をあなたに
- 8月の映画会(※東板橋図書館は、17日午後2時からの「マタ・ハリ」のみになります)
5面
- 「恐竜博2019」関連文化講演会
- 初心者のための登山講座
- I(あい)サロン
- 親プログラム
- 家事援助サービススタッフ研修
- リサイクルプラザの催し
- エコポリスセンターの催し
- いたばし区民文芸
6面
- 心身障害者福祉手当などの所得限度額のお知らせ
- 特別障害者手当などの現況届・所得状況届をご提出ください
- 奨学資金貸付の募集
- 健康ガイド(7面に続きます)
- 広告コーナー
7面
- 健康ガイド(6面からの続き)
- 8月の健康相談・健診などのご案内
- 8月の休日医科診療
- 公共機関だより
- シルバー人材センターからのご案内
8面
- 赤塚地域の魅力 スタンプラリー
- 世界の絵本展
- ホームタウンデー 東京ヴェルディを応援しよう
- 区の人口と世帯数
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
政策経営部 広聴広報課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2024 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。