広報いたばしテキスト版(令和元年6月8日号)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1007962  更新日 2020年1月27日

印刷大きな文字で印刷

※広報いたばしテキスト版は、実際の紙面とは表記の異なる部分があります。なお、固有名詞などは、正しく読み上げない場合があります。

通常号1面

  • 区内共通プレミアム付き商品券を販売します
  • かくしゃく講座 書道・華道・茶道教室

通常号2面

  • いたばし good balance 会社賞2019 ワーク・ライフ・バランス推進企業を募集します
  • 板橋製品技術大賞 優れた新製品・新技術を募集します
  • 国民健康保険 保険料の納入通知書をお送りします
  • 国民健康保険 お支払いは便利で確実な口座振替をご利用ください
  • 6月10日~16日はがけ・よう壁の相談週間
  • 健全育成・社明大会
  • 板橋区マイナンバーコールセンターの電話番号・営業時間を変更します
  • 男女平等参画審議会公募委員募集
  • 桜川地区で開催する「区民と区長との懇談会」の参加者の一部募集
  • 朝市
  • グリーンホール会議室兼用保育室の優先予約
  • 区立文化会館・グリーンホールの利用受付
  • 区内の放射線量測定値

通常号3面

  • 高齢者の暮らしを拡げる「10の筋トレ」体験講座
  • 高齢者向け住宅改修関連事業者研修
  • 介護者のこころの相談
  • 傍聴できます
  • 休みます
  • 社会福祉協議会からのご案内
  • 健康ガイド

通常号4面

  • フレッシュ名曲コンサート「板橋第九演奏会」合唱団員募集
  • いたばし子ども・若者支援ネットワーク会議
  • 省エネルギー対策セミナー
  • 子ども起業塾家庭教育講座
  • かなざわ講座
  • 子育てママの未来計画
  • 植物観察会
  • 廃油せっけん作り
  • 日本一に挑戦富士山登山
  • エコポリスセンターの催し
  • 熱帯環境植物館の催し
  • 教育科学館の催し
  • 区設掲示板を順次改修しています

子育て支援特集号1面

  • 子育て家庭を応援します

子育て支援特集号2・3面

  • すくすく、のびのび、安心子育て

子育て支援特集号4面

  • 児童養護施設卒園者住まい応援プロジェクト
  • いたばしパパを応援しています
  • 子育てママのための個別カウンセリング
  • (仮称)板橋区子ども家庭総合支援センター開設の準備を進めています
  • 「教育の板橋」を発行しています

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2024 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。