広報いたばしPDF版(平成31年4月6日号)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1008027  更新日 2020年1月25日

印刷大きな文字で印刷

広報いたばしのPDF版を公開しています。
Readerをお持ちでない方は、Adobe Acrobat ReaderをクリックしてAdobeのページからダウンロードしてください。
※「ページの処理中にエラーが発生しました。カラースペースが無効です。」という表示が出てPDFが閲覧できない場合は、以下の手順でPDFが閲覧できます。

  1. 閲覧したいPDFを選択
  2. マウスを右クリック
  3. 対象のファイルを「マイドキュメント」等、任意の場所に保存
  4. サイトのPDFファイルではなく、保存したものを開く

全面

1面

  • 板橋区議会議員選挙・板橋区長選挙

2面

  • 国民健康保険のお知らせ
  • 後期高齢者医療のお知らせ
  • 介護保険料決定納入通知書をお送りします
  • 献血にご協力ください
  • 「板橋区の統計」(平成30年版)を作成しました
  • 市街地再開発事業区域内の建築・土地の有償譲渡に届出が必要になります
  • 小規模住戸が集合する建築物の建築及び管理に関する条例を改正しました

3面

  • 5月は自転車安全利用TOKYOキャンペーン
  • 65歳からの元気力測定会
  • 国民年金 学生納付特例の申請はお済みですか
  • 仲町地区で開催する「区民と区長との懇談会」の参加者の一部募集
  • 手作り市出店者募集
  • 消費者センター登録団体募集
  • 住民主体の通所型介護予防サービス実施団体向け説明会
  • 史跡散歩(板橋地区)
  • 休みます
  • 健康ガイド
  • 区内の放射線量測定値

4面

  • カナダ・バーリントン市 青少年ホームステイツアー
  • 春のおはなし会
  • 孫や子に贈るかぶと作り教室
  • 裂き織りぞうり講座
  • 旧粕谷家住宅 端午節句 室礼教室
  • 大原サークル公開教室
  • 親子さわやかサッカー教室in板橋
  • 春の板橋クリーン作戦
  • 社会福祉協議会からのご案内
  • グリーンライフ
  • 広報番組 魅力発信いたばしナビ

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2024 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。