広報いたばしPDF版(令和元年9月7日号)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1014264  更新日 2020年1月30日

印刷大きな文字で印刷

広報いたばしのPDF版を公開しています。
Readerをお持ちでない方は、Adobe Acrobat ReaderをクリックしてAdobeのページからダウンロードしてください。
※「ページの処理中にエラーが発生しました。カラースペースが無効です。」という表示が出てPDFが閲覧できない場合は、以下の手順でPDFが閲覧できます。

  1. 閲覧したいPDFを選択
  2. マウスを右クリック
  3. 対象のファイルを「マイドキュメント」等、任意の場所に保存
  4. サイトのPDFファイルではなく、保存したものを開く

全面

1面

  • 板橋平和のつどい
  • 区内共通プレミアム付商品券を販売します
  • 町会・自治会に加入しませんか
  • 申し込みをする際の郵便料金にご注意ください

2面

  • 9月21日から30日は秋の全国交通安全運動
  • 区民文化祭参加者募集
  • 国民年金(受給額)を増やしませんか
  • 高齢者被害特別相談
  • 知的障がい者相談員による相談会
  • 休日医科診療・調剤薬局の終了時間が変わります
  • 乳幼児・子ども医療証をお送りします
  • 就学奨励制度をご利用ください
  • 国民健康・栄養調査にご協力ください
  • 区民意識意向調査にご協力ください
  • 生産緑地地区の都市計画変更案の縦覧・意見書の提出
  • 休みます

3面

  • 区民参加ミュージカル「フランダースの犬」参加者募集
  • 区民文化祭が始まります
  • 富士見まつりフリーマーケット出店者募集
  • 区立高島幼稚園臨時職員募集
  • 教育相談員(非常勤職員)募集
  • 一般社団法人板橋産業連合会の講座
  • 企業活性化センターの講座
  • 若年者就職面接会
  • 区内の放射線量測定値

4面

  • 秋の図書館行事
  • エコポリスセンターの催し
  • 教育科学館の催し
  • グリーンカレッジホールの催し
  • まなぽーと大原の催し
  • まなぽーと成増の催し
  • 植物観察会
  • 初秋ゴルフと温泉の旅

5面

  • 三都市交流イベント
  • 区立美術館館蔵品展 アヴァンギャルド画家たちの東京
  • チャリティーコンサート 音楽の絵本
  • 秋の板橋クリーン作戦
  • 親子でスキンシップ運動遊び講座
  • 孫育て講座
  • 外国人のための初級日本語教室
  • 日本の古典を楽しむ(源氏物語)
  • 消費者センター公開講座
  • シニア生涯ワーキングセミナー
  • 区民体育大会

6面

  • 9月16日は敬老の日
  • 広告コーナー

7面

  • みなさんの大切な命を守るために
  • 健康ガイド
  • 朝市
  • タウン情報
  • グリーンホール会議室兼用保育室の優先予約
  • 区立文化会館・グリーンホールの利用受付

8面

  • マレーシアの魅力を感じてみよう
  • いたばしウォーキング大会
  • ホームタウンデー 日テレ・ベレーザを応援しよう
  • 9月20日から26日は動物愛護週間

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2024 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。