広報いたばしテキスト版(平成30年8月11日号)
※広報いたばしテキスト版は、実際の紙面とは表記の異なる部分があります。なお、固有名詞などは、正しく読み上げない場合があります。
1面
- 契約トラブル・悪質商法の問題解決をお手伝いします
- 本号は8月18日号との合併号です
2面
- 水害への備えを確認しよう
3面
- 建築物の耐震化に要する費用を助成します
- 老朽建築物の問題解決のヒント 専門家に無料で相談できます
- 区内の放射線量測定値
4面
- 区民文化祭参加者募集
- 販売が終了した事業系有料ごみ処理券をお持ちの方へ
- 献血にご協力ください
- 来年度から区立小・中学校で使用する教科書が決まりました
- 魅力ある中央図書館の建設に向けた意見交換会(区民説明会)を行います
- 都市計画原案の縦覧・説明会
- 育児休業代替任期付職員募集
- あいキッズを運営する事業者募集
- マイナンバー制度にかかる特定個人情報保護評価書(素案)にご意見をお寄せください
5面
- 板橋区民まつり民踊パレード参加者募集
- たばこ税手持品課税説明会
- マル障(心身障害者医療費助成制度)受給者証更新のお知らせ
- 企業活性化センターの講座
- 女性向け起業入門セミナー
- 休みます
- 区に寄せられたみなさんの声を紹介します
6面
- 青少年応援プロジェクトを開催します
- まなぽーと成増の講座
- 大原サークル公開教室
- マンション管理の基礎勉強会
- 高齢者の暮らしを拡げる「10の筋トレ」体験講座
- タウン情報
- 朝市
- 区民体育大会
7面
- 健康ガイド
- 公共機関だより
- グリーンホール会議室兼用保育室の優先予約
- 区立文化会館・グリーンホールの利用受付
- 区立野球・庭球場の利用受付
8面
- サバイバル・冒険に挑戦してみよう
- スライド&トークショー ボルネオの森の昆虫たち
- ふるさといたばし体操講習会
- 理科が楽しくなるプラスチックリサイクル実験
- 9周年アニバーサリー作品展
- ひよこ・たぬきアトリエ
- 史跡散歩(大山・熊野地区)
- シニアスポーツ教室(グラウンド・ゴルフ)
- リサイクルワークショップ
- 留学生を受け入れるホストファミリー体験
- 広報番組 魅力発信いたばしナビ
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
政策経営部 広聴広報課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2024 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。