広報いたばしテキスト版(令和2年5月16日号)4面

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1022557  更新日 2020年5月16日

印刷大きな文字で印刷

※新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向け、区施設の休業を延長します。詳しくは、区ホームページをご覧ください。
※費用の明示のないものは無料

豪雨による浸水被害を防ごう

 梅雨・台風などで雨の多い季節を迎えます。令和元年台風第15号・第19号など、局地的・短時間に多量の雨が降る集中豪雨が増えており、河川の氾濫や道路冠水、浸水被害も数多く発生しています。
 今日は、区民のみなさんができる対策と、区の取組を紹介します。

問い合わせ 工事課工務係 電話番号3579-2541

水害への備えを確認しましょう

「雨水ます」の清掃

 道路の雨水ますに落ち葉・ごみが詰まると、浸水・道路冠水の原因になります。マスク・手袋を着用し、清掃しましょう。

避難の心構えを持つ

 日頃から、ハザードマップなどを活用し、避難経路・避難所などを確認しておきましょう。
※ハザードマップは「いたばしくらしガイド2019-2020」に掲載
※郵送を希望する場合は、215円分の切手(1部の場合)と別紙に申し込み記入例(2面)の項目を明記のうえ、郵送で、広聴広報課広報グループ。
問い合わせ 防災危機管理課計画推進グループ 電話番号3579-2159

物を置かない

 水があふれる原因になるため、「雨水ます」「L型側溝」の上に、車乗り入れブロックなどを置かないようにしましょう。

正確な情報収集

 河川の水位上昇・土砂災害の危険性が高まったときは、区から避難勧告などの情報を、メール配信サービスなどで発信しますので、こまめに情報収集しましょう。
 また、「板橋区気象観測システム」では、各種気象注意情報のほか、河川の水位状況を映像で確認できます。詳しくは、区ホームページをご覧ください。
問い合わせ 防災危機管理課危機管理グループ 電話番号3579-2154

宅地への浸水を防ぎましょう

止水板設置工事費用の助成

 止水板は、住宅の出入口などに設置して、外部からの浸水を防ぐ装置です。
助成金額 費用の2分の1(上限50万円)
※事前に申請が必要。詳しくは、電話で、お問い合わせください。

土のうステーション

 宅地への浸水被害を軽減するため、区内各所に土のうステーションを設置していますので、ご利用ください。

環状八号線より南側エリア

小豆沢3-10(志村坂公園内)
小豆沢4-16(小豆沢公園内)
板橋1-2先(谷端川児童遊園内)
板橋3-50先(東板橋公園東南口前)
板橋3-50(東板橋公園東口)
板橋4-47先(石神井川沿い)
板橋4-55(板谷公園内)
大谷口2-12(大谷口地域センター前)
大谷口北町14(さくらづつみ児童遊園内)
大谷口北町87(大谷口北町公園内)
大山町47(大山町47番公衆便所前)
大山東町14(大山東町児童遊園内)
熊野町23(熊野町公園内)
小茂根1-10先(植樹帯内)
小茂根3-9先(歩道内)
幸町3(みなみ児童遊園内)
桜川3-3先(桜川緑道内)
志村2-27(志村清水坂緑地内)
東新町2-51(東新児童遊園内)
中板橋19先(石神井川沿い)
仲宿13先(石神井川沿い)
中台1-19(どんぐり山公園内)
中台2-9(中台二丁目公園内)
仲町12(仲町防災さざんか広場内)
中丸町43(中丸なかよし児童遊園内)
氷川町28(氷川図書館前)
双葉町14先(石神井川沿い)
本町1先(本町1排水機所前)
本町29先(本町29排水機所横)
若木3-8(若木北公園西口)
若木3-12(若葉児童遊園内)

環状八号線より北側エリア

赤塚3-40(上赤塚公園内)
赤塚5-32(都立赤塚公園内)
赤塚新町3-24(下赤塚公園内)
赤塚新町3-35(赤塚新町公園内)
坂下2-19(城北公園内)
新河岸1-9(赤塚土木事務所脇)
高島平1-51(高島平一丁目第三公園内)
高島平1-66(高島平一丁目第四公園内)
高島平2-17(高島平二丁目公園内)
高島平7-9(高島平七丁目公園内)
高島平7-33(高島平七丁目第二公園内)
高島平8-24(徳丸ヶ原公園内)
徳丸5-1先(前谷津川緑道内)
成増3-4(成増公園内)
成増3-19先(成増文化財整理室前)
成増3-34先(なります児童館前)
成増3-46先(旧白子川緑道内)
成増3-48先(旧白子川緑道内)
成増4-5(天神下公園内)
成増5-18先(旧白子川緑道内)
成増5-19(成増北第一公園内)
西台1-24(西台公園内)
西台2-35先(前谷津川緑道内)
西台3-57先(前谷津川緑道内)
蓮根3-15先(蓮根三丁目公園内)
東坂下1-16先(区道上)
東坂下2-17先(蓮根川緑道内)
舟渡2-33(舟渡二丁目児童遊園内)
舟渡3-19(舟渡地域センター前)
三園1-7(三園公園内)
三園1-49(溝下東公園内)
三園2-17先(区道上)

令和2年第2回区議会定例会の開会予定

区議会事務局議事係 電話番号3579-2702

会議日程

5月26日火曜…告示、議会運営委員会
6月3日水曜・4日木曜…本会議
6月8日月曜…企画総務・区民環境・健康福祉委員会
6月9日火曜…都市建設・文教児童委員会
6月12日金曜…議会運営委員会
6月15日月曜…東武東上線連続立体化調査特別委員会、健康長寿社会調査特別委員会
6月16日火曜…災害対策調査特別委員会、子ども家庭支援調査特別委員会
6月18日木曜…議会運営委員会
6月19日金曜…本会議
※午前10時から。ただし、議会運営委員会は午後1時から。
※本定例会中に審査を希望する請願・陳情の提出は、5月25日月曜午後3時までにお願いします。

インターネット中継を実施します

 本会議のインターネット中継(生中継・録画中継)は、区ホームページでご覧になれます。

(仮称)都市づくり推進条例(案)にご意見をお寄せください

 「都市づくりビジョン」に基づき、住民・事業者・行政が連携した協働の都市づくりを推進するため、本条例を制定します。
全文の閲覧場所 都市計画課(区役所5階15番窓口)・区政資料室(区役所1階7番窓口)・各地域センター・区ホームページ
対象 区内在住・在勤・在学の方、区内事業者、区内で活動する団体など
閲覧期間・意見書の提出・問い合わせ 6月4日(必着)まで、案に対する意見と申し込み記入例(2面)の項目、法人・各種団体の場合は名称・所在地・代表者氏名・活動内容を明記のうえ、直接または郵送・ファクス・Eメール・区ホームページで、都市計画課土地利用計画担当係 電話番号3579-2552 ファクス番号3579-5436 メールアドレスt-tochi@city.itabashi.tokyo.jp
※提出された意見に個別の回答は行いません。意見に対する区の考え方を後日公表します。

広報番組 魅力発信 いたばしナビ

5月・6月のテーマ「人間国宝 講談師神田松鯉(かんだしょうり)さん」

視聴方法 チャンネルいたばし(区ホームページ参照)、J:COMチャンネル(毎日午後0時・午後8時)
※区政資料室(電話番号3579-2020)でDVDの貸出を行っています。
問い合わせ ブランド戦略担当課 電話番号3579-2025

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2024 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。