広報いたばしテキスト版(令和2年9月26日号)2面

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1027106  更新日 2020年9月26日

印刷大きな文字で印刷

※費用の明示がないものは無料

令和3年度 奨学資金貸付申し込みを受け付けます

 来年4月に高等学校などに進学予定で、学費にお困りの方を対象に、奨学資金貸付の申し込みを受け付けます。

A板橋区奨学資金

主な借受資格要件

  • 区内に1年以上引き続き居住している
  • 経済的理由で修学が困難
  • 連帯保証人が2人必要

貸付金額(限度額)

  • 入学準備金…国公立8万円、私立20万円
  • 毎月の学費(月額)…国公立1万7000円、私立2万9000円

※板橋区奨学資金の入学準備金は、申請者の父母が病気・事故などにより死亡または重度の後遺障がいがある場合、2万円加算します。詳しくは、福祉部管理課にお問い合わせください。
償還方法 卒業後、据置期間1年経過の後、15年以内の年賦、半年賦または月賦
受付期間 10月5日月曜から23日金曜
対象 中学3年生
申し込み・問い合わせ 保護者同伴で、直接、福祉部管理課福祉資金係(区役所8階15番窓口)電話番号3579-2353

B板橋区女性福祉資金

主な借受資格要件

  • 配偶者のいない女性(24歳以下の方は直系の親族または兄弟姉妹を扶養していること)
  • 区内に居住している
  • 連帯保証人が1人必要

貸付金額(限度額)

  • 入学準備金…国公立・私立9万円
  • 毎月の学費(月額)…国公立1万7000円から2万円、私立2万9000円から1000円

償還方法 卒業後、据置期間1年経過の後、20年以内の年賦、半年賦または月賦

C東京都母子及び父子福祉資金

主な借受資格要件

  • ひとり親家庭で、20歳未満のお子さんを扶養している
  • 都内に居住している
  • 原則、連帯保証人が1人必要

貸付金額(限度額)

  • 入学準備金…国公立16万円、私立42万円
  • 毎月の学費(月額)…国公立(自宅通学)2万7000円・国公立(自宅外通学)3万4500円、私立(自宅通学)4万5000円・私立(自宅外通学)5万2500円

償還方法 卒業後、据置期間6か月経過の後、20年以内の年賦、半年賦または月賦

《BCいずれも》

受付期間 随時
申し込み・問い合わせ 電話で事前連絡のうえ、直接、担当地域(区ホームページ参照)の福祉事務所

  • 板橋福祉事務所 電話番号3579-2322
  • 赤塚福祉事務所 電話番号3938-5126
  • 志村福祉事務所 電話番号3968-2331

《AからCいずれも》

貸付の対象となる学校(進学先) 高等学校・高等専門学校・専修学校(高等課程)
※板橋区女性福祉資金・東京都母子及び父子福祉資金は、大学・短期大学・専修学校(専門課程・一般課程)も対象です。詳しくは、各福祉事務所にお問い合わせください。
※貸付金額は、改定する場合があります。また、各資金の重複申請はできません。

年金生活者支援給付金を支給しています

 次の対象者に、年金に上乗せして給付金を支給しています。受給するには、請求手続きが必要です。
※既に受給している方は請求不要
対象 次のいずれかの要件を満たす方

  • 老齢基礎年金を受給している65歳以上で、世帯全員が住民税非課税かつ前年の年金収入額・その他所得額の合計が約88万円以下
  • 障害基礎年金・遺族基礎年金を受給しており、前年の所得額が約462万円以下

請求手続き

  • 今年度から対象になる方…10月中旬からお送りする請求はがきを郵送で、日本年金機構
  • 令和2年4月2日以降に年金を受給している・これから受給する方…直接、板橋年金事務所または板橋区国保年金課(区役所2階25番窓口)

※詳しくは、日本年金機構ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。
問い合わせ ねんきんダイヤル 電話番号0570-05-1165(ナビダイヤル)・電話番号6700-1165(IP電話の方)

ハクビシンなどの外来生物にご注意ください

 ハクビシンは、中国・東南アジアなどから持ち込まれた外来生物で、区内でも目撃されています。天井裏などへの侵入被害でお困りの場合は、ご相談ください。
寄せ付けないための対策

  • 敷地内の果実を早めに収穫する
  • 餌となる生ごみ・ペットフードなどを屋外に放置しない
  • 侵入口となる隙間(縁の下・換気口・軒下など)を塞ぐ
  • 屋根に登れるような庭木の枝をせんていする

問い合わせ 環境政策課自然環境保全係 電話番号3579-2593

子どもを守ろう 合同パトロールを実施します

 子どもを狙った犯罪の未然防止や青少年の非行化予防のため、小・中学校の各PTA連合会、板橋・志村・高島平の各警察署、関係機関・団体と協働でパトロール活動を強化します。また、地域の方の見守りが犯罪抑止・非行化予防につながります。子どもたちの安全を守るため、日常生活での見守りなど、できる範囲でご協力をお願いします。
とき 10月1日木曜から20日火曜
問い合わせ 地域教育力推進課青少年係 電話番号3579-2488

夕焼けチャイムの放送時刻を変更します

 10月から、夕焼けチャイムの放送時刻を午後4時30分に変更します。児童・生徒の帰宅時の安全確保について、みなさんのご理解・ご協力をお願いします。
問い合わせ 地域教育力推進課青少年係 電話番号3579-2488

待ち時間などの窓口情報をインターネットで確認できます

 9月下旬から10月中旬は、区役所の窓口の混雑が予想されます。インターネットから各窓口の混雑予想などを確認できます。ぜひ、ご利用ください。

区ホームページで確認

  • 混雑予想カレンダー…事前に各窓口の混雑予想を表示
  • リアルタイム混雑状況…各窓口の混雑状況をリアルタイムで表示

受付後に番号札・窓口案内書の二次元コードで確認

  • 受付番号状況…お待ちの窓口で何人待ちになっているか呼出状況を表示

《いずれも》

対象窓口 戸籍住民課・子ども政策課子どもの手当医療係(いずれも区役所1階)、国保年金課・長寿社会推進課・介護保険課・後期高齢医療制度課・個人番号カード申請窓口(いずれも区役所2階)
問い合わせ 戸籍住民課管理係 電話番号3579-2201

ファミリー・サポート・センター利用会員説明会

 ファミリー・サポート・センターは、援助会員(区民)が、利用会員(保護者)の代わりに保育施設などへの送迎・短時間の預かりを行う活動を支援しています。
とき 10月17日土曜午前10時から午前11時30分
ところ グリーンホール502会議室
対象 区内在住で、育児援助を希望する方
定員 5人(申し込み順)
申し込み・問い合わせ 9月26日土曜午前9時から、電話で、ファミリー・サポート・センター 電話番号3957-4801

あたたかい善意(敬称略)

区へ(7月13日から8月18日)

  • 吉田光夫20万円
  • 川口円2万円
  • エスジー工業株式会社代表取締役佐藤昭3万円
  • 鈴木顕3万円
  • 月間英昭1万円
  • 吉村翔5000円
  • 三井里美1万円
  • いたばしプロレスリング株式会社2万円

社会福祉協議会へ(7月7日から8月12日)

  • 二水会1万508円
  • 三園寿クラブ2602円
  • 伊藤康治5万円
  • 特定非営利活動法人環境と美化を考える会1000円
  • 大山商和会48万8511円
  • 里彩くるカエル倶楽部4000円
  • 大工原辰実1万円
  • 小茂根寿光会899円
  • 榎本紀子3万5000円
  • 特定非営利活動法人ゆずり葉1500円
  • 浅見ユナイテッドグループ10万円
  • 福祉の森サロン3団体6780円

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2024 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。