広報いたばしテキスト版(令和2年10月17日号)4面

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1027679  更新日 2020年10月17日

印刷大きな文字で印刷

※費用の明示がないものは無料

申し込み記入例

  1. 催し名・コース
  2. 郵便番号・住所
  3. 氏名(ふりがな)
  4. 年齢
  5. 電話・ファクス番号

往復はがきの場合は返信用にも住所・氏名を記入してください
※原則1から5を全て記入
※区内在勤・在学の場合は6勤務先(所在地)・学校名を記入
※記事内に指定がある場合は7その他記載事項を記入
※原則1人1枚
申し込み先に所在地がない場合の宛て先
郵便番号173-8501 板橋区役所(住所記入不要)●●●課●●●係(催しの担当)

エベレスト登頂50周年記念講演会

とき 11月14日土曜午後1時30分から午後3時30分
ところ 成増アクトホール
講師 エベレスト登山隊隊員 神崎忠男ほか
定員 200人(申し込み順)
申し込み・問い合わせ 10月17日土曜午前10時から、はがき・ファクス・Eメール(いずれも1通4人まで)で、植村冒険館(郵便番号174-0046蓮根2-21-5)電話番号3969-7421 ファクス番号5994-4916 メールアドレスe50@uemura-museum-tokyo.jp〈月曜休館〉
※申し込み記入例参照。複数で申し込む場合は全員分明記。

秋の読書週間

※申し込み方法の明示がないものは、当日、直接会場へ。
※区立各図書館は第3月曜・月末日休館。いたばしボローニャ子ども絵本館は月曜・月末日・11月4日水曜休館。ただし、いずれも10月31日土曜は開館し11月2日月曜休館。
※東板橋図書館は11月2日月曜まで、高島平図書館は11月9日月曜から14日土曜休館。

みんなでつくろう どくしょの木

とき 10月17日土曜から11月15日日曜
内容 好きな本を書いた葉っぱ型の紙で読書の木作り
対象 小学生以下
ところ・申し込み・問い合わせ 成増図書館 電話番号3977-6078

めざせ本の「おび」大賞

とき 10月24日土曜から11月29日日曜
内容 好きな本を紹介する「おび」の作成・投票
※受賞作は1年間、赤塚図書館の本の「おび」に採用。
ところ・申し込み・問い合わせ 赤塚図書館 電話番号3939-5281

全館合同スタンプラリー

とき 10月27日火曜から11月9日月曜
内容 スタンプラリー
※達成者にプレゼントを差し上げます。
※用紙は各施設で配布
ところ・申し込み・問い合わせ 区立各図書館、いたばしボローニャ子ども絵本館 電話番号3579-2665

清水・蓮根・西台・志村4館合同「図書館員の選ぶ100冊」

とき 10月27日火曜から11月9日月曜
内容 2020年読書週間標語をテーマに選んだ本のリスト配布・展示
ところ・申し込み・問い合わせ 清水図書館 電話番号3965-9701、蓮根図書館 電話番号3965-7351、西台図書館 電話番号5399-1191、志村図書館 電話番号5994-3021

どんどんどんぐりフェスティバル

とき 10月31日土曜午前11時から正午
内容 どんぐりで作ったおもちゃ遊び
対象 小学生以下
定員(申し込み順) 10人
ところ・申し込み・問い合わせ 10月18日日曜午前9時から、直接または電話で、高島平図書館 電話番号3939-6565

ハロウィンおはなし会

とき 10月31日土曜午後2時から
内容 ハロウィンにちなんだパネルシアター・大型絵本・紙芝居など
対象 小学生以下
定員(申し込み順) 20人
ところ・申し込み・問い合わせ 10月17日土曜午前9時から、直接または電話で、小茂根図書館 電話番号3554-8801

おもしろサイエンス

とき 11月15日日曜午前10時30分から午前11時15分
ところ 教育科学館
内容 科学をテーマにした絵本の読み聞かせ・工作など
対象 小学生以下
定員(申し込み順) 15人
ところ・申し込み・問い合わせ 10月17日土曜午前9時から、直接または電話で、中央図書館 電話番号3967-5261

郷土史トーク「アマビエ・神社姫と江戸のコロリ騒動」

とき 11月23日祝日午後2時から午後3時
内容 ちいくタイム・トモタ佳による講演
定員(申し込み順) 30人
ところ・申し込み・問い合わせ 10月17日土曜午前9時から、直接または電話で、氷川図書館 電話番号3961-9981

エコポリスセンターの催し

A未来につながる電気の選び方

とき 11月14日土曜午後2時から午後4時
内容 講義
講師 認定特定非営利活動法人国際環境NGO FoE Japan理事 吉田明子
対象 18歳以上の方
定員 30人

Bリサイクルワークショップ

コース・とき・費用・持ち物

  • 刺し子でショルダーバッグ…11月19日木曜・26日木曜、2日制、2200円、チャコペンシル・定規(30センチメートル)・裁縫道具
  • 切り絵・干支(ウシ)…11月22日日曜、1100円、はさみ・デザインカッター(お持ちの方)

※午後0時30分から午後3時30分
定員 各コース10人

《ABいずれも》

※区内在住・在勤・在学の方を優先し抽選
申し込み 10月24日(必着)まで、往復はがき(Bは1枚1コース)で、エコポリスセンター(郵便番号174-0063前野町4-6-1)
※申し込み記入例参照
※同センターホームページからも申し込み可

C荒川の植物質問コーナー

とき 10月21日水曜午後2時から午後4時
※当日、直接会場へ。

《AからCいずれも》

ところ・問い合わせ エコポリスセンター 電話番号5970-5001〈第3月曜休館〉

教育科学館の催し

一般向け投影「これからやってくるふたご座流星群」

とき 11月1日日曜から29日日曜(23日祝日を除く)、午後3時30分から午後4時20分
対象 小学5年生以上の方

ヒーリングプラネタリウム「熟睡プラ寝たリウム」

とき 11月23日祝日、午後1時30分から午後2時20分・午後3時30分から午後4時20分、各1回制
対象 小学5年生以上の方(小学生は保護者同伴)

《いずれも》

定員 各回47人(申し込み順)
費用 一般350円・高校生以下120円
※65歳以上の方(持ち物…年齢がわかるもの)・障がいがある方(持ち物…各種手帳)は割引あり
ところ・申し込み・問い合わせ 10月17日土曜午前9時から、電話で、教育科学館 電話番号3559-6561〈月曜休館。ただし11月23日祝日は開館し24日火曜休館〉

成増サークル公開教室

Aとっさのひとこと中国語

とき 11月7日から21日の毎週土曜、3日制、午後7時から午後8時30分
定員 10人

Bそば打ち体験教室

とき 12月20日日曜午前9時から午後3時
定員 24人
※小学3年生以下は保護者同伴
費用 740円
持ち物 エプロン・バンダナ・タオル・持ち帰り用容器

《ABいずれも》

※申し込み順
ところ・申し込み・問い合わせ 10月17日土曜午後1時から、電話・Eメールで、まなぽーと成増 電話番号3975-9706 メールアドレスnsyakyo@city.itabashi.tokyo.jp〈第3月曜休館〉
※申し込み記入例参照。Bで保護者同伴の場合は保護者氏名を明記。

老人クラブ連合会作品展

とき 10月27日火曜から30日金曜、午前9時30分から午後4時30分(初日は午後1時から、最終日は正午まで)
ところ 高島平区民館
内容 書道・俳句・陶工芸など
問い合わせ 板橋区老人クラブ連合会 電話番号3963-5334(午前9時から正午)、板橋区長寿社会推進課シニア活動支援係 電話番号3579-2376

子どものための演劇ワークショップ

とき・時間・対象(5日制) 

  • A12月6日日曜・13日日曜・20日日曜・来年1月9日土曜・10日日曜…午前10時から(小学3・4年生)、午後2時から(小学5年生以上)
  • B来年1月17日日曜・24日日曜・30日土曜・31日日曜・2月7日日曜…午前10時から(小学1・2年生)、午後2時から(小学5年生以上)
  • C来年2月13日土曜・14日日曜・21日日曜・28日日曜・3月7日日曜…午前10時から(小学1・2年生)、午後2時から(小学3年生以上)

ところ 区立文化会館小ホールなど
内容 簡単な演技など
講師 劇団フジ団員
対象 区内在住・在学の小学から高校生
定員 各コース10人(抽選)
費用 3000円
※参加後にキャンセルした場合の払い戻し不可
持ち物 上履き
申し込み・問い合わせ 11月6日(消印有効)まで、はがきで、公益財団法人板橋区文化・国際交流財団(郵便番号173-0014大山東町51-1区立文化会館内)電話番号3579-3130
※申し込み記入例の項目と学年、性別、保護者氏名、希望日程(AからC)を明記。
※同財団ホームページからも申し込み可

引き続き新型コロナウイルス感染症にご注意ください

 重症化リスクの高い高齢者などを守り、重症者の増加を防ぐため、身体的距離の確保・マスク着用・手洗いなどの新しい生活様式を徹底しましょう。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2024 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。