広報いたばしテキスト版(令和3年2月6日号)2面

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1030937  更新日 2021年2月6日

印刷大きな文字で印刷

※新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向け、記事の内容が中止・変更になる場合があります。
※費用の明示がないものは無料

申し込み記入例

  1. 催し名・コース
  2. 郵便番号・住所
  3. 氏名(ふりがな)
  4. 年齢
  5. 電話・ファクス番号

往復はがきの場合は返信用にも住所・氏名を記入してください
※原則1から5を全て記入
※区内在勤・在学の場合は6勤務先(所在地)・学校名を記入
※記事内に指定がある場合は7その他記載事項を記入
※原則1人1枚
申し込み先に所在地がない場合の宛て先
郵便番号173-8501 板橋区役所(住所記入不要)●●●課●●●係(催しの担当)

令和3年度食品衛生監視指導計画(素案)にご意見をお寄せください

 食品衛生法に基づき、飲食に起因する衛生上の危害発生を防止するため、毎年度本計画を策定しています。
全文の閲覧場所 生活衛生課(板橋区保健所3階)・区政資料室(区役所1階7番窓口)・区立各図書館(中央図書館を除く)・区ホームページ
対象 区内在住・在勤・在学の方、区内事業者、区内で活動する団体など
閲覧期間・意見書の提出・問い合わせ 2月21日(必着)まで、素案に対する意見と申し込み記入例の項目、法人・各種団体の場合は名称・所在地・代表者氏名を明記のうえ、直接または郵送・ファクス・Eメール・区ホームページで、生活衛生課食品衛生担当係(郵便番号173-0014大山東町32-15)電話番号3579-2336 ファクス番号3579-1337 メールアドレスki-shokuei@city.itabashi.tokyo.jp
※提出された意見に個別の回答は行いません。意見に対する区の考え方を後日公表します。

令和3年度特別区職員採用試験・選考

1類(一般)

告示・募集開始日 3月19日金曜
1次試験・選考 5月2日日曜

1類(土木・建築新方式)

告示・募集開始日 3月19日金曜
1次試験・選考 5月2日日曜

経験者

告示・募集開始日 6月24日木曜
1次試験・選考 9月11日土曜

就職氷河期世代

告示・募集開始日 6月24日木曜
1次試験・選考 9月11日土曜

3類

告示・募集開始日 6月24日木曜
1次試験・選考 9月12日日曜

障がい者

告示・募集開始日 6月24日木曜
1次試験・選考 9月12日日曜
※詳しくは、各告示日から配布する採用試験・選考案内、同事務局ホームページをご覧ください。
採用試験・選考案内の配布場所 各告示日から、板橋区人事課(区役所4階21番窓口)・各地域センター・各区民事務所・区立各図書館(中央図書館は3月28日日曜から)・特別区人事委員会事務局(千代田区飯田橋3-5-1)
問い合わせ 同事務局任用課 電話番号5210-9787、板橋区人事課人事係 電話番号3579-2070

地域保健福祉計画推進協議会委員募集

募集人数 1人
任期 5月から約1年間
対象 区内在住で、平日昼間に区役所で行う会議(年3回程度)に出席できる方
選考 作文
申し込み・問い合わせ 2月26日(必着)まで、作文「板橋区における地域の福祉について」(1200から2000字程度)と、別紙に申し込み記入例の項目、職業、区のほかの会議での委員歴、応募動機を明記のうえ、郵送・Eメールで、福祉部管理課庶務係 電話番号3579-2352 メールアドレスf-shomu@city.itabashi.tokyo.jp

喫煙マナーアップ推進員募集

内容 歩きたばこ・ポイ捨て防止などの啓発活動、清掃活動など
対象 区内在住・在勤・在学で、月2回以上活動できる18歳以上の方・団体
申し込み書の配布場所 資源循環推進課(区役所7階11番窓口)・区ホームページ
申し込み・問い合わせ 3月5日(必着)まで、申し込み書を直接または郵送・ファクス・Eメールで、資源循環推進課資源循環協働係(郵便番号173-8501)電話番号3579-2258 ファクス番号3579-2249 メールアドレスs-recycle@city.itabashi.tokyo.jp

会計年度任用職員募集

A言語聴覚士

対象 言語聴覚士の資格を有する方
勤務内容 未就学児の発音・言葉の遅れなどの言語相談

Bスクールソーシャルワーカー

対象 次のいずれかの要件を満たす方

  • 社会福祉士・精神保健福祉士などの福祉の資格を有する
  • 教育・福祉の専門的な知識・技術を有し、教育・福祉の分野で活動実績がある

勤務内容 区立小・中学校に在籍する児童・生徒の生活指導上の課題解決支援

《ABいずれも》

募集人数 1人
勤務場所 区役所
勤務期間 4月から1年間
※更新可
※条件付採用あり(原則1か月)
※社会保険に加入
勤務日数 月16日以内
勤務時間 1日7時間45分
賃金(日給) A1万2700円B1万4100円
※期末手当・通勤手当あり
選考 書類・面接
申し込み・問い合わせ 2月19日(必着)まで、履歴書(写真貼付)・資格証の写し(資格を有する方)を直接または郵送で、教育支援センター教育相談係(区役所6階、郵便番号173-8501)電話番号3579-2195
※履歴書の上部余白にA「言語聴覚士希望」B「スクールソーシャルワーカー希望」と朱書

Cマイナンバーカード交付業務職員

募集人数 25人程度
勤務期間 4月から9月
※更新可
選考 書類・面接
※勤務時間・賃金など詳しくは、募集案内をご覧ください。
募集案内などの配布場所 戸籍住民課(区役所1階戸籍住民課受付)・区ホームページ
申し込み・問い合わせ 2月26日(必着)まで、必要書類を直接または郵送で、戸籍住民課マイナンバーカード交付推進係(郵便番号173-8501)電話番号3579-2724

国民年金のお知らせ

確定申告には「社会保険料控除証明書」などが必要です

 昨年に支払った保険料の全額が、確定申告で社会保険料控除の対象になります。申告の際には、支払いを証明する書類が必要です。
支払った時期・必要書類・発行機関

  • 昨年9月まで…控除証明書※昨年10月31日に送付(日本年金機構)
  • 昨年10月以降…領収証書
  • 昨年10月から12月に、令和2年分を初めて支払い…控除証明書※2月5日に送付(日本年金機構)

※「控除証明書」について詳しくは、電話番号0570-003-004(ナビダイヤル)・電話番号6630-2525にお問い合わせください。

老齢年金受給者に「源泉徴収票」をお送りしました

 1月中旬に、日本年金機構から「令和2年分公的年金等の源泉徴収票」をお送りしました。確定申告の際にお使いください。
※「源泉徴収票」について詳しくは、電話番号0570-05-1165(ナビダイヤル)・電話番号6700-1165にお問い合わせください。

《いずれも》

問い合わせ 板橋年金事務所 電話番号3962-1481

コロナ禍だからこそ自分軸を見つめ直そう

とき 2月26日金曜・3月5日金曜、2日制、午前10時から正午
内容 講義「情報との付き合い方と子育て」など
講師 メンタルセラピスト 甲斐かおり
対象 区内在住・在勤・在学の方
定員 15人(申し込み順)
※生後4か月から未就学児の保育あり(定員8人、申し込み順)
ところ・申し込み・問い合わせ 2月8日月曜午前9時から、Eメールで、まなぽーと大原 電話番号3969-0401 メールアドレスosyakyo@city.itabashi.tokyo.jp〈第3月曜休館〉
※申し込み記入例参照。保育を希望する場合は、お子さんの氏名(ふりがな)・何歳何か月・性別を明記。

事業所が知っておくべき近隣住民との公害問題

とき 3月5日金曜午後3時から午後5時
ところ 板橋産連会館(仲宿54-10)
内容 講義
定員 10人
※オンライン25人(いずれも申し込み順)
※申し込み方法など詳しくは、一般社団法人板橋産業連合会ホームページをご覧ください。
問い合わせ 同連合会 電話番号3962-0131、板橋区環境政策課環境政策推進係 電話番号3579-2591

いこいの家の介護予防スペースを利用しませんか

 介護予防スペースは、介護予防・健康づくりを目的に活動する高齢者の自主グループが、無料で利用できる場所です。4月から1年間の利用には、2月19日金曜までに申請が必要です。詳しくは、お問い合わせください。
ところ 桜川・板橋・前野・蓮根・赤塚の各いこいの家
問い合わせ おとしより保健福祉センター介護予防係 電話番号5970-1117

休みます

コンビニエンスストアでの各種証明書交付サービス

とき 2月12日金曜
※設備点検のため
※休止する証明書の種類など詳しくは、区ホームページをご覧ください。
問い合わせ 戸籍住民課証明係 電話番号3579-2210

地域センター・ホール

施設・とき

  • 清水地域センター・志村コミュニティホール…2月15日月曜
  • きたのホール…2月15日月曜から22日月曜

※設備点検などのため
問い合わせ 地域振興課庶務係 電話番号3579-2161

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2024 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。