広報いたばしテキスト版(令和3年5月1日号)1面
注:本号は5月8日号との合併号です。次回は5月15日(土曜日)に発行します。
4月25日から5月11日は緊急事態宣言が発出されています
新型コロナウイルス感染者数の増加を受け、国から緊急事態宣言が発出されました。
感染拡大の防止には、みなさんの徹底した対策が不可欠です。
引き続き感染リスクの高い行動を避け、感染対策を徹底しましょう。
区民のみなさんへのお願い
- 不要不急の外出・移動を控えてください。特に、午後8時以降の外出を自粛してください
- 手洗い・マスク着用・3密(密閉・密集・密接)の回避を徹底してください
新型コロナウイルスワクチン接種の相談窓口
板橋区新型コロナワクチンコールセンター 電話0120‐985‐252(午前9時から午後6時)
新型コロナウイルスの健康相談窓口
- 板橋区新型コロナ健康相談窓口 電話4216‐3852(平日、午前9時から午後5時)
- 東京都発熱相談センター 電話5320‐4592(24時間)
注:4月26日時点の情報に基づき作成しています。
注:区施設の休館などの最新情報は、下記のリンクからご覧になれます。
子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)を支給します
対象 平成15年4月2日以降に生まれたお子さん(中度以上の障がいがある場合は19歳以下)がいるひとり親世帯などで、次のいずれかの要件を満たす方
- 令和3年4月分の児童扶養手当を受給する(全額支給停止の方を除く)
- 公的年金などを受給しており、令和3年4月分の児童扶養手当が全額支給停止になる
- 新型コロナウイルス感染症の影響で、収入が児童扶養手当受給者と同じ水準になった
支給額 子ども1人につき5万円
注:A申請不要。対象者には、5月中旬にお知らせをお送りします。
注:BC申請必要。申請方法など詳しくは、区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。
問い合わせ 子ども政策課子どもの手当医療係 電話3579‐2744
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。