広報いたばしテキスト版(令和3年5月15日号)2面

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1032830  更新日 2021年5月15日

印刷大きな文字で印刷

注:新型コロナウイルス感染症の影響で、記事の内容が中止・変更になる場合があります。詳しくは、区ホームページをご覧ください。
注:費用の明示がないものは無料

試合招待・サッカー教室を行います

 区と連携協定を締結している日テレ・東京ヴェルディベレーザのプレシーズンマッチ(対アルビレックス新潟レディース)への招待などを行います。

試合招待

とき 5月30日(日曜日)午後2時試合開始
ところ 味の素フィールド西が丘(北区西が丘3‐15‐1)

A無料招待

対象 区内在住・在勤・在学で、22歳以下・65歳以上の方(小学生以下は保護者同伴)

Bチケット優待割引

対象 区内在住・在勤・在学で、A以外の方
費用 1000円

《ABいずれも》

定員 AB計500人(申し込み順)
申し込み 5月16日(日曜日)午前10時から、日テレ・東京ヴェルディベレーザホームページ

サッカー教室

とき 6月13日(日曜日)午前10時30分から正午
注:雨天中止
ところ 小豆沢野球場
コース 小学A1・2年生B3・4年生C5・6年生
講師 日テレ・東京ヴェルディベレーザ選手ほか
対象 区内在住・在学の小学生
定員 AからC計80人(抽選)
費用 500円
申し込み 5月16日(日曜日)午前10時から6月4日(金曜日)に、日テレ・東京ヴェルディベレーザホームページ
注:当選者には、6月8日(火曜日)までに、Eメールで連絡。

問い合わせ

東京ヴェルディ株式会社 電話3512‐1969、板橋区スポーツ振興課スポーツプロモーション第一係 電話3579‐2667

さつきフェスティバル

とき 5月17日(月曜日)から20日(木曜日)、午前9時から午後5時(最終日は午後4時まで)
ところ イベントスクエア(区役所1階)
内容 さつきの展示
注:18日(火曜日)・19日(水曜日)に区内産農産物の販売・植木市、20日(木曜日)にさつきの販売あり(各日とも売り切れ次第終了)
問い合わせ 赤塚支所都市農業係 電話3938‐5114

Jアラート(全国瞬時警報システム)の情報伝達放送テストを行います

 大規模災害などの緊急情報を瞬時に伝達する手段を整備するため、防災行政無線などで全国一斉情報伝達放送テストを行います。
とき 5月19日(水曜日)午前11時
放送内容

  • 「これはJアラートのテストです」3回
  • 「こちらは防災板橋です」1回

情報伝達手段 防災行政無線、J:COM緊急地震速報端末(当サービス加入の家庭のみ)
問い合わせ 防災危機管理課危機管理係 電話3579‐2154

高島平地域都市再生実施計画(骨子案)説明会

 とき・ところ・定員など詳しくは、区ホームページをご覧ください。
問い合わせ 高島平グランドデザイン担当課 電話3579‐2183

大山町ピッコロ・スクエア周辺地区都市計画(素案)説明会

とき 5月30日(日曜日)午前10時から午前11時30分・31日(月曜日)午後6時から午後7時30分、各1日制
ところ 仲町地域センター
注:当日、直接会場へ。
注:定員など詳しくは、区ホームページをご覧ください。
問い合わせ まちづくり調整課大山まちづくり第一係 電話3579‐2449

経済センサス活動調査にご協力ください

 本調査は、事業所・企業の経済活動を明らかにするため、全ての事業所・企業を対象に行います。5月下旬に、調査員(都が発行した調査員証を携帯)が訪問しますので、ご協力をお願いします。
問い合わせ 総務課統計係 電話3579‐2057

児童扶養手当と障害年金の調整方法が変わりました

 令和3年2月28日時点で、児童扶養手当の受給要件を満たしている場合は、6月30日(水曜日)までの申請で、3年3月分から受給できます。
注:対象・申請方法など詳しくは、区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。
問い合わせ 子ども政策課子どもの手当医療係 電話3579‐2477、赤塚支所住民サービス係 電話3938‐5113

国民年金第3号被保険者の手続きはお済みですか

 第3号被保険者とは、第2号被保険者(厚生年金加入者など)に扶養されている配偶者です。

第3号被保険者の届け出

 第3号被保険者となるためには、扶養家族の認定を受けたうえで、第2号被保険者の勤務先への届け出が必要です。扶養認定の条件など詳しくは、勤務先にご確認ください。

第3号被保険者が扶養家族でなくなった場合

 次の場合、20から59歳の方は、第1号被保険者への変更手続きが必要です。

  • 配偶者(第2号被保険者)が退職した、または65歳に達した(配偶者に受給資格がない場合を除く)
  • 配偶者の扶養から外れた(本人が厚生年金に加入した場合を除く)

持ち物 本人確認書類(運転免許証など)、年金手帳、配偶者の退職日・扶養から外れた日がわかる書類(資格喪失証明書・被扶養者取消申告書など)
注:代理人が申請する場合は、委任状・代理人の本人確認書類が必要。
申請 直接、国保年金課国民年金係(区役所2階25番窓口)または各区民事務所

《いずれも》

問い合わせ 国保年金課国民年金係 電話3579‐2431

離婚時の年金分割制度があります

 離婚時、婚姻期間中の厚生年金加入記録を分割して、それぞれの年金受給額に反映させる制度があります。離婚後2年以内に手続きが必要です。詳しくは、お問い合わせください。
問い合わせ 板橋年金事務所 電話3962‐1481

認知症サポーター養成講座

とき 6月18日(金曜日)午後2時から午後3時30分
内容 講義「認知症の症状・支援方法など」
注:受講者には、認知症サポーターカードを差し上げます。希望する事業者(介護保険事業者を除く)には、「高齢者あんしん協力店」ステッカーを配付し、区ホームページに事業者名を掲載します。
対象 区内在住・在勤・在学の方、区内事業者
定員 30人(申し込み順)
ところ・申し込み・問い合わせ 5月17日(月曜日)午前9時から、電話で、おとしより保健福祉センター認知症施策推進係 電話5970‐1121

認知症の方を介護する家族のための交流会

とき・ところ・会名称(各1日制)

  1. 6月2日(水曜日)・7月7日(水曜日)…成増アクトホール(きずな)
  2. 6月3日(木曜日)・7月8日(木曜日)…グリーンホール503会議室(板橋地区)
  3. 6月8日(火曜日)・7月13日(火曜日)…志村坂上地域センター(志村地区)
  4. 6月9日(水曜日)・7月14日(水曜日)…おとしより保健福祉センター(男性家族交流会)
  5. 6月11日(金曜日)・7月9日(金曜日)…高島平地域センター 注:7月9日(金曜日)は高島平区民館(桜の会)
  6. 6月17日(木曜日)・7月15日(木曜日)…きたのホール(やすらぎ)
  7. 7月21日(水曜日)…おとしより保健福祉センター(ひだまり)

注:午後1時30分から午後3時30分(Cは午後2時から午後4時)
内容 交流・情報交換
対象 認知症の方を介護している家族
注:定員など詳しくは、お問い合わせください。
申し込み・問い合わせ 電話で、おとしより保健福祉センター認知症施策推進係 電話5970‐1121

傍聴できます

行政評価委員会

とき 5月27日(木曜日)午前10時から
ところ 第二委員会室(区役所11階)
内容 公開ヒアリングの進め方の決定など
定員 10人(申し込み順)
申し込み・問い合わせ 5月17日(月曜日)午前9時から、電話・Eメールで、経営改革推進課評価係 電話3579‐2060 Eメールsk-sgyokai@city.itabashi.tokyo.jp
注:申し込み記入例(4面)参照

休みます

男女平等推進センター

とき 5月24日(月曜日)・25日(火曜日)
注:施設点検のため
問い合わせ 男女平等推進センター 電話3579‐2790

区立文化会館・グリーンホール受け付け窓口

施設・とき

  • 区立文化会館…5月27日(木曜日)
  • グリーンホール…5月24日(月曜日)・25日(火曜日)

注:午後5時から午後8時
注:施設点検のため
問い合わせ 区立文化会館 電話3579‐2222

社会福祉協議会からのご案内

シニア就活スタートセミナー

とき 5月31日(月曜日)午後3時から午後4時30分
ところ 成増アクトホール
内容 講義「就職活動の始め方・はつらつシニアいたばしの事業内容など」
対象 50歳以上の求職者
定員 30人(申し込み順)
持ち物 雇用保険受給資格者証(受給中の方)
申し込み・問い合わせ 5月17日(月曜日)午前9時から、電話で、はつらつシニアいたばし 電話5943‐1300

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。