広報いたばしテキスト版(令和3年7月24日号)3面

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1033721  更新日 2021年7月24日

印刷大きな文字で印刷

注:新型コロナウイルス感染症の影響で、記事の内容が中止・変更になる場合があります。詳しくは、区ホームページをご覧ください。
注:費用の明示がないものは無料

いたばし若者サポートステーションをご利用ください

「働く」への一歩を応援します
 いたばし若者サポートステーション(以下「サポステ」)では、就労を支援するための相談・セミナーなどを実施し、自立へ向けて支援します。気軽にお問い合わせください。
注:仕事のあっせんは行っていません。

経済的自立をめざして

 サポステは、就労の悩み・不安を抱えている方に、個別の状況に応じた支援策を提案します。
対象 就労意欲がある15から49歳の方とその保護者
注:予約制。見学・利用相談は、随時受付。

こんなときには相談を

  • 就職活動がうまくいかない
  • 仕事を続けられるか不安
  • 今後の方向性を相談したい
  • 面接が苦手で、応募に踏み出せない
  • コミュニケーションに苦手意識が強い

保護者相談をご利用ください

 月1回、専門職員が親子関係の相談に応じます。
対象 未就労・ひきこもり状態のお子さんの保護者
注:予約制(初回は無料)
注:年4回、保護者セミナーを開催。詳しくは、お問い合わせください。

支援体制

一人ひとりに適した個別支援策

 職員との相談を通じて、就労経験がない・離職期間が長いなどの個別の状況に応じた支援策を提案します。
注:予約制

就労の可能性を高める支援

 職場体験・コミュニケーションセミナー・就労に特化した講座など、多様な支援策を用意しています。段階に応じた支援で仕事のミスマッチを防ぎます。

就職後のアフターフォロー

 職場に定着できるように、就職決定後も一定期間、職員が相談に応じます。就職が最終目的ではなく、働き続けられることを重要視しています。

セミナーをご利用ください

就活支援セミナー

とき・内容(各1日制)

  1. 8月7日(土曜日)…作業体験「パソコンでのデータ入力」
  2. 8月11日(水曜日)…作業体験「パワーポイントで資料作り」
  3. 8月20日(金曜日)…性格診断テスト「自分はどんな人間だ」
  4. 8月21日(土曜日)…講義「職務経歴書の対策」
  5. 8月26日(木曜日)…講義「第一印象をよくするコミュニケーション術」

注:AD午後1時30分から午後2時30分BCE午後1時30分から午後3時30分
注:予約制。このほかに職場体験・パソコン講座などあり。
対象 15から49歳の方

職場体験・見学の協力企業・団体を募集しています

 職場体験・見学の受入、仕事に関する講話をしてくださる企業・団体を募集しています。

《いずれも》

注:詳しくは、サポステホームページをご覧ください。

問い合わせ

いたばし若者サポートステーション 電話6915‐5731〈日曜日・月曜日・祝日・休日休み〉

都営住宅入居者募集

募集内容

  1. ポイント方式…ひとり親世帯向け・高齢者世帯向けなど
  2. 抽選方式…単身者向け・車いす使用者向け・シルバーピア住宅

注:対象・募集戸数など詳しくは、募集案内をご覧ください。
募集案内の配布場所 8月2日(月曜日)から11日(水曜日)に、住宅政策課(区役所5階14番窓口)・庁舎案内(区役所1階)・赤塚支所・各地域センター・各区民事務所・各福祉事務所・東京都住宅供給公社ホームページ
注:夜間・土曜日・祝日・休日は、区役所の夜間受付で配布。
申し込み 8月16日(必着)まで、必要書類を郵送で、A東京都住宅供給公社募集センターB渋谷郵便局
問い合わせ 同センター 電話0570‐010‐810(申し込み期間中)・電話3498‐8894(申し込み期間以外)、板橋区住宅政策課住宅運営係 電話3579‐2187

子ども・子育て会議区民委員募集

募集人数 若干名
任期 11月から2年間
対象 区内在住の20歳以上で、17歳以下のお子さんがおり、子育て支援に関心がある方
注:平日昼間に区役所で行う会議(年3回程度)に出席できる方
選考 書類・作文
応募用紙の配布場所 7月26日(月曜日)から、子ども政策課(区役所3階22番窓口)・区ホームページ
申し込み・問い合わせ 8月24日(必着)まで、応募用紙・作文「若い世代が住み続けたくなる・住みたくなるまちの実現に向けて」(1200字程度)を直接または郵送・Eメールで、子ども政策課計画調整係(郵便番号173‐8501)電話3579‐2471 Eメールkk-shomu@city.itabashi.tokyo.jp

あいキッズを運営する事業者募集

期間 来年4月から1年間
実施場所 志村二小・前野小・板橋五小・板橋十小・金沢小・向原小・赤塚小・赤塚新町小・紅梅小・三園小・高島三小
選定 プロポーザル方式
募集要項の配布場所 8月7日(土曜日)から、区ホームページ
申し込み・問い合わせ 9月13日(月曜日)まで、必要書類を直接、地域教育力推進課あいキッズ係(区役所6階16番窓口)電話3579‐2637
注:申し込み予定の事業者は、説明会・施設見学会にご参加ください。申し込み方法など詳しくは、募集要項をご覧ください。

いたばし未来の発明王コンテスト

募集内容 「未来にあったらいいな」をテーマにしたアイデア
対象 区内在住・在学の小・中学生、区内在勤の保護者がいる小・中学生、区内の習い事に通っている小・中学生
選考 書類・プレゼンテーション
注:表彰式・入賞賞品あり
応募用紙の配布場所 区ホームページ
申し込み・問い合わせ 9月17日(金曜日)まで、応募用紙を直接または郵送・ファクス・Eメールで、産業振興課工業振興係(情報処理センター5階、郵便番号173‐0004板橋2‐65‐6)電話3579‐2193 ファクス3579‐9756 Eメールsg-senryaku@city.itabashi.tokyo.jp

傍聴できます

子ども・子育て会議

とき 8月23日(月曜日)午前10時から正午
ところ 災害対策室(区役所4階)
内容 次世代育成推進行動計画実施計画2025(骨子案)の検討
定員 5人(申し込み順)
注:生後4か月から未就学児の保育あり(定員2人、申し込み順)
申し込み・問い合わせ 8月2日(月曜日)午前9時から、直接または電話で、子ども政策課計画調整係(区役所3階22番窓口)電話3579‐2471
注:保育を希望する場合は、8月12日(木曜日)までにお申し込みください。

休みます

地域センター・ホール

施設・とき

  • 中台地域センター…8月2日(月曜日)午後5時から午後9時30分
  • きたのホール…8月4日(水曜日)

注:施設清掃などのため
問い合わせ 地域振興課庶務係 電話3579‐2161

障がい者福祉センター

とき 8月7日(土曜日)・9日(休日)
注:施設工事のため
問い合わせ 障がい者福祉センター 電話3550‐3401 ファクス3550‐3410〈日曜日休み〉

リサイクルプラザ

とき 8月15日(日曜日)
注:設備点検のため
問い合わせ リサイクルプラザ 電話3558‐5374

区立文化会館・グリーンホール受付窓口

施設・とき

  • 区立文化会館…8月25日(水曜日)・26日(木曜日)
  • グリーンホール…8月30日(月曜日)

注:午後5時から午後8時
注:施設点検のため
問い合わせ 区立文化会館 電話3579‐2222

植村冒険館

とき 8月30日(月曜日)から12月17日(金曜日)
注:移転のため
問い合わせ 植村冒険館 電話3969‐7421
注:9月21日(火曜日)から30日(木曜日)は、問い合わせ不可。新しい電話番号は、10月1日(金曜日)以降、同館ホームページでお知らせします。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。