広報いたばしテキスト版(令和3年7月24日号)5面

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1033723  更新日 2021年7月24日

印刷大きな文字で印刷

注:新型コロナウイルス感染症の影響で、記事の内容が中止・変更になる場合があります。詳しくは、区ホームページをご覧ください。
注:費用の明示がないものは無料

ひとり親家庭のみなさんを支援しています

臨時相談窓口を設置します

とき 8月8日(祝日)午前10時から午後3時(受付は午後2時30分まで)
ところ 教育支援センター(区役所6階)
注:当日、直接会場へ。
内容

  • 修学資金の相談
  • ひとり親家庭向け福祉サービスの紹介
  • 弁護士による養育費・面会交流などの法律相談(1人30分) など

問い合わせ 生活支援課ひとり親支援担当係 電話3579‐2234

ひとり親家庭高等職業訓練促進給付金の対象を拡大しています

 看護師・介護福祉士などの資格取得を支援する給付金の対象を拡大しています。対象・支給額など詳しくは、担当地域(区ホームページ参照)の福祉事務所にお問い合わせください。
問い合わせ

  • 板橋福祉事務所総合相談係 電話3579‐2322
  • 赤塚福祉事務所総合相談係 電話3938‐5126
  • 志村福祉事務所総合相談係 電話3968‐2331

児童扶養手当などの現況届をご提出ください

A児童扶養手当

送付時期 8月上旬
提出期間・方法 8月31日(火曜日)まで、受付窓口で面談し提出
注:ひとり親家庭等医療証をお持ちの方は、この届出で医療証の現況届を提出したものとみなします。

B特別児童扶養手当

送付時期 8月中旬
提出期間・方法 9月3日(必着)まで、直接または郵送

《ABいずれも》

注:提出がない場合、A11月分B8月分以降の支給決定ができません。
提出先・問い合わせ 子ども政策課子どもの手当医療係(区役所1階6番窓口、郵便番号173‐8501)電話3579‐2477または赤塚支所住民サービス係(郵便番号175‐0092赤塚6‐38‐1)電話3938‐5113

芸術をあなたに

前売開始

新進音楽家フレッシュコンサート(8月4日(水曜日)前売開始)

とき 9月23日(祝日)午後2時
ところ 区立文化会館大ホール
出演 クラシック音楽オーディション合格者
料金 500円(全席指定)

好評発売中

第43回童謡祭

とき 8月28日(土曜日)午後2時
ところ 区立文化会館大ホール
出演 たいらいさお ほか
料金 一般2000円・小学生1000円(全席自由)

鑑賞無料

ロビーコンサート

とき 8月25日(水曜日)午後0時20分から午後0時50分
ところ 成増アクトホール前
出演 ハワイアングループ マルヒア
曲目 アロハオエなど
定員 150人(先着順)
注:当日、午前11時30分から整理券を配付。

《いずれも》

  • チケットのお求め…電話または区立文化会館チケット販売窓口(電話3579-5666、午前9時から午後8時)。
  • 公演内容のお問い合わせ…電話で、公益財団法人板橋区文化・国際交流財団(電話3579-3130、平日午前9時から午後5時)。

8月の映画会

  • 下2けたの数字は映画製作年(西暦)
  • 子…子ども向け
  • ア…アニメ
  • 字…字幕
  • 無印は一般向け

図書館名・内容・とき

氷川図書館 電話3961‐9981

  • トムとジェリー2(子・ア)…28日(土曜日)午後2時

小茂根図書館 電話3554‐8801

  • 禁じられた遊び(52・字)…28日(土曜日)午後2時

西台図書館 電話5399‐1191

  • 私を野球につれてって(49・字)…28日(土曜日)午後2時

注:申し込み:8月21日(土曜日)午前9時から、直接または電話で、西台図書館

《いずれも》

注:申し込み方法の明示がないものは、当日、直接会場へ。
注:上映内容が変更になる場合があります。詳しくは、各図書館にお問い合わせください。
注:いずれも第3月曜日・月末日休館。ただし7月31日(土曜日)は開館し8月2日(月曜日)休館。

いたばし区民文芸 五月・六月分

歌壇 宇田川寛之 選

 ふるさとの庭を彩る南天の朱の実に偲ぶ母のかんざし 久保親二
 折れること受け入れているシャーペンの芯のごとくに復帰待つ吾子 伊藤恭一郎
 公園にアリアを唱(うた)う女いてひと節うたい上げいずへにか去(い)ぬ 斉藤征夫
 天賞、故郷の南天の実を見ていると亡き母のかんざしが思い出されるのだ。庭にしばしば佇む作者の姿が浮き上がってくる。地賞、比喩が印象的。このような時代だからこそ「復帰」に親の思いが籠もる。人賞、描写に徹した一首。公園でのアリアの一節が何とも謎めいている。

俳壇 中村和弘 選

 春愁や父の時計の止まりをり 北嶋仲雄
 花は葉に小籠包の蒸し上がる 西島晃彦
 新緑や古代城主の碑を拝む 猪瀬尚志
 天賞、亡父の愛用していた時計か、止まったまま。春愁もさらに深まる。地賞、桜が散り葉桜になりつつある季節、店頭で蒸している小籠包の匂いが漂い食欲をそそる。人賞、城砦跡か、新緑の中古代の城主の碑がひっそりと立つ。ふと拝んでしまった。

川柳 尾藤川柳 選

 秒針の規則正しき不眠症 西島信子
 親離れ子離れできぬ鯉のぼり 久保親二
 ウィルスと並走つづく聖火隊 朝田明己
 天賞、楽しき時は時間は速く、辛い時には遅く感じるものだが、「規則正しき」に作者のジレンマを感じる。「時」というものの不可思議さ。地賞、親子の距離感が持てないのは親側の問題という少子化社会の一面。何時までも鯉幟をポールに括りつける事はできぬ。人賞、目の前の時事。五輪開催の是非とともにコロナ禍との絡みが分断の悩み。

《いずれも》

申し込み・問い合わせ 8月1日(必着)まで、はがきに部門(短歌・俳句・川柳の別)、作品(1人1部門1作品で未発表のもの)と必要事項(申し込み記入例4面参照)を明記のうえ、公益財団法人板橋区文化・国際交流財団(郵便番号173-0014大山東町51-1)電話3579-3130
注:文字は楷書で丁寧に。漢字にはふりがなも明記。
注:入選作品の他誌への投稿はご遠慮ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。