広報いたばしテキスト版(令和3年10月16日号)4面

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1035488  更新日 2022年6月29日

印刷大きな文字で印刷

注:新型コロナウイルス感染症の影響で、記事の内容が中止・変更になる場合があります。詳しくは、区ホームページをご覧ください。
注:費用の明示がないものは無料

申し込み記入例

  1. 催し名・コース
  2. 郵便番号・住所
  3. 氏名(ふりがな)
  4. 年齢
  5. 電話・ファクス番号

往復はがきの場合は返信用にも住所・氏名を記入
注:原則1から5を全て記入
注:区内在勤・在学の場合は6勤務先(所在地)・学校名を記入
注:記事内に指定がある場合は7その他記載事項を記入
注:原則1人1枚
申し込み先に所在地がない場合の宛先
郵便番号173-8501 板橋区役所(住所記入不要)●●●課●●●係(催しの担当)

秋の読書週間

日本全国読み歩記

とき 10月28日(木曜日)まで
内容 日本各地の自然・工芸・人物に関する本の展示
ところ・問い合わせ 中央図書館 電話6281-0291

みんなでつくろう てづくりえほん

とき 10月16日(土曜日)から11月9日(火曜日)
内容 参加者が描いた絵で絵本作り
対象 小学生以下
定員 21人(申し込み順)
ところ・申し込み・問い合わせ 10月16日(土曜日)午前10時から、直接、成増図書館 電話3977-6078

講演会「絵本翻訳のひみつ」

とき 10月24日(日曜日)午後2時から
内容 いたばし国際絵本翻訳大賞審査員による講演
対象 中学生以上
定員 30人(先着順)
注:当日、午後0時30分から整理券を配付。
ところ・問い合わせ 中央図書館 電話6281-0291

全館合同スタンプラリー・クイズラリー

とき 10月27日(水曜日)から11月9日(火曜日)
内容 子ども向けスタンプラリー・一般向けクイズラリー
注:達成者にプレゼントを差し上げます。
注:用紙は各図書館で配布
ところ・問い合わせ 区立各図書館

清水・蓮根・西台・志村4館合同「図書館員の選ぶ100冊」

とき 10月27日(水曜日)から11月9日(火曜日)
内容 2021年読書週間標語をテーマに選んだ本のリスト配布・展示
ところ・問い合わせ 清水図書館 電話3965-9701、蓮根図書館 電話3965-7351、西台図書館 電話5399-1191、志村図書館 電話5994-3021

よんですごろく

とき 10月27日(水曜日)から11月29日(月曜日)
内容 本を借りてすごろくに挑戦
対象 小学生以下
ところ・問い合わせ 氷川図書館 電話3961-9981

秋のおはなし会

とき 10月30日(土曜日)午前11時から午前11時45分
内容 絵本の読み聞かせ
対象 小学生以上
定員 8人(申し込み順)
ところ・申し込み・問い合わせ 10月16日(土曜日)午前9時から、直接または電話で、東板橋図書館 電話3579-2666

講座「北斎の作品世界」

とき 10月31日(日曜日)午後2時から午後3時30分
内容 すみだ北斎美術館主任学芸員・奥田敦子による講義
対象 中学生以上
定員 15人(申し込み順)
ところ・申し込み・問い合わせ 10月16日(土曜日)午前9時から、直接または電話で、東板橋図書館 電話3579-2666

ハロウィンおはなし会

とき 10月31日(日曜日)、午後2時から午後2時30分・午後3時から午後3時30分、各1回制
内容 パネルシアター・大型絵本・紙芝居など
対象 小学生以下
定員 各回20人(申し込み順)
ところ・申し込み・問い合わせ 10月17日(日曜日)午前9時から、直接または電話で、小茂根図書館 電話3554-8801

どんどんどんぐり工作会

とき 11月3日(祝日)午後2時から午後3時
内容 どんぐりを使った工作・絵本の読み聞かせ
対象 小学生以下(未就学児は保護者同伴)
定員 8組(申し込み順)
ところ・申し込み・問い合わせ 10月23日(土曜日)午前9時から、直接または電話で、高島平図書館 電話3939-6565

親子でビブリオバトル

とき 11月7日(日曜日)午前10時30分から午前11時30分
内容 本を紹介しあうビブリオバトルの体験
対象 小学生以下のお子さんとその保護者
定員 6組(申し込み順)
持ち物 紹介したい本1冊
ところ・申し込み・問い合わせ 10月24日(日曜日)午前9時から、直接または電話で、赤塚図書館 電話3939-5281

いずれも

注:中央図書館は第2月曜日・月末日、そのほかの図書館は第3月曜日・月末日休館(いずれも10月31日(日曜日)は開館し11月1日(月曜日)休館)。
注:西台図書館は11月8日(月曜日)から13日(土曜日)休館

成増サークル公開教室

中国語

とき 11月6日から20日の毎週土曜日、3日制、午後3時から午後4時20分
定員 10人(申し込み順)
ところ・申し込み・問い合わせ 10月16日(土曜日)午後1時から、電話・Eメールで、まなぽーと成増 電話3975-9706 Eメールnsyakyo@city.itabashi.tokyo.jp〈第3月曜日休館〉
注:申し込み記入例参照

リサイクルワークショップ

とき 11月18日(木曜日)午後0時30分から午後3時30分
内容 パッチワークでマット作り
定員 10人(区内在住・在勤・在学の方を優先し抽選)
費用 1100円
持ち物 裁縫道具
ところ・申し込み・問い合わせ 10月25日(必着)まで、往復はがきで、エコポリスセンター(郵便番号174-0063前野町4-6-1)電話5970-5001〈第3月曜日休館〉
注:申し込み記入例参照
注:同センターホームページからも申し込み可

教育科学館の催し

いたばし自由研究作品展

とき 10月23日(土曜日)から12月5日(日曜日)、午前9時から午後4時30分
注:10月28日(木曜日)から11月3日(祝日)に一般投票あり

科学教室「流れるサンドアート」

とき 10月31日(日曜日)、午前10時から正午・午後2時から午後4時、各1回制
対象 小学生以上(小学3年生以下は子ども1人につき保護者1人同伴)
定員 各回12人(区内在住・在勤・在学の方を優先し抽選)
費用 1000円
申し込み 10月21日(必着)まで、往復はがき・Eメールで、教育科学館(郵便番号174-0071常盤台4-14-1)Eメールitakk@itbs-sem.jp
注:申し込み記入例の項目と希望の回(午前・午後)、保護者同伴の場合は保護者氏名を明記。

いずれも

ところ・問い合わせ 教育科学館 電話3559-6561〈月曜日休館〉

郷土芸能講座

とき 10月30日(土曜日)午後2時から午後4時
内容 講義「稲・米から見た田遊びの世界」
定員 18人(申し込み順)
費用 350円
ところ・申し込み・問い合わせ 10月16日(土曜日)午前10時から、電話で、郷土芸能伝承館 電話5398-4711〈第3月曜日休館〉

コロナ禍の子ども・若者の声

とき 10月31日(日曜日)午後2時から午後4時
内容 子ども食堂運営者などの体験談
定員 10人(申し込み順)
ところ・申し込み・問い合わせ 10月16日(土曜日)午前9時から、直接または電話で、まなぽーと大原 電話3969-0401〈第3月曜日休館〉

傷ついた野鳥たち

とき 11月14日(日曜日)午前10時20分から午後0時10分
内容 講演「野鳥の観察マナー・撮影上達法など」
講師 プロバードウォッチャー 鳥くん
対象 小学4年生以上
定員 20人(申し込み順)
ところ・申し込み・問い合わせ 10月16日(土曜日)午前9時から、電話で、リサイクルプラザ 電話3558-5374
注:同プラザホームページからも申し込み可

感覚運動あそびの教室

とき 11月18日(木曜日)午後1時30分から午後3時
内容 講義
講師 作業療法士
対象 区内在住で、1歳から未就学児の保護者
定員 15人(申し込み順)
注:生後5か月から未就学児の保育あり(定員4人、申し込み順)
ところ・申し込み・問い合わせ 10月18日(月曜日)午前9時30分から、電話で、子ども発達支援センター 電話5917-0905〈第1・3・5土曜日、日曜日・祝日休み〉

郵送などによる手続きをご活用ください

 詳しくは、下記のリンクをご覧ください。

感染防止にご協力をお願いします

発熱・呼吸器症状などがある場合

  • 板橋区新型コロナ健康相談窓口 電話4216-3852(平日、午前9時から午後5時)
  • 東京都発熱相談センター 電話5320-4592(24時間)

新型コロナウイルスワクチン相談窓口

  • 板橋区新型コロナワクチンコールセンター 電話0120-985-252(午前9時から午後6時)

注:新型コロナワクチンの最新情報は、下記のリンクをご覧ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。