広報いたばしテキスト版(令和3年10月23日号)8面

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1035657  更新日 2021年10月23日

印刷大きな文字で印刷

注:新型コロナウイルス感染症の影響で、記事の内容が中止・変更になる場合があります。詳しくは、区ホームページをご覧ください。
注:費用の明示がないものは無料

消費生活展

とき 11月23日(祝日)午前10時から午後4時
ところ 中央図書館
内容 区内消費者団体の研究・活動成果

講座・ワークショップ

A.牛乳パックでしおり作り

時間 午前10時から午前11時30分
注:当日、直接会場へ。
講師 区職員

B.ビーズでフローラルストラップ作り

時間 午前10時から午前11時45分
講師 板橋マダムス会員
定員 20人(申し込み順)
費用 500円

C.衣料リフォームでマスク入れ作り

時間 正午から午後1時45分
講師 八重桜の会会員
定員 15人(申し込み順)
費用 580円

D.3Dフォトフレーム作り

時間 午後1時30分・午後2時15分・午後3時、各1回制
注:各回30分
講師 成増まちの学校NMK・WakuWakuサロン会員
定員 各回8組(申し込み順)
費用 500円

E.椅子ヨガ

時間 午後2時から午後3時45分
講師 新日本婦人の会板橋支部会員
定員 20人(申し込み順)

AからEいずれも

対象 区内在住・在勤・在学の方(Dは小学生以下のお子さんとその保護者)
持ち物 Bはさみ・ビーズマット(ハンカチ可)C縫い針1本・待ち針10本・白糸・定規
申し込み 10月25日(月曜日)午前9時から、電話で、消費者センター

問い合わせ

消費者センター 電話3579-2266

緑のガイドツアー

とき 11月4日(木曜日)
注:午前10時に東武東上線「成増」集合・午後0時30分に赤塚植物園解散予定
注:雨天時は5日(金曜日)に順延
内容 成増・赤塚地域の緑などの観察
定員 20人(抽選)
費用 100円
申し込み・問い合わせ 10月28日(木曜日)まで、電話で、みどりと公園課みどり推進係 電話3579-2533

平和絵画・原爆展

ところ・とき

  • イベントスクエア(区役所1階)…11月9日(火曜日)から15日(月曜日)の平日、午前9時から午後5時
  • 赤塚支所1階ギャラリー…11月17日(水曜日)から24日(水曜日)、午前9時から午後9時

内容 「平和と戦争」をテーマに区内小・中学生が描いた絵画・ポスター、戦争当時の写真・資料など
問い合わせ 板橋区平和都市宣言記念事業実行委員会事務局(板橋区総務課内)電話3579-2052

老人クラブ連合会の催し

芸能大会

とき 11月9日(火曜日)午前10時から午後3時
ところ 区立文化会館大ホール
注:当日、直接会場へ。
内容 老人クラブ会員による踊り・楽器演奏

作品展

とき 11月16日(火曜日)から18日(木曜日)、午前9時30分から午後4時30分(初日は午後1時から)
ところ 高島平区民館
内容 書道・俳句・陶工芸など

いずれも

問い合わせ 板橋区老人クラブ連合会 電話3963-5334(午前9時から午後3時)、板橋区長寿社会推進課シニア活動支援係 電話3579-2376

リサイクルプラザの催し

A講演会「川と海とプラスチック」

とき 11月21日(日曜日)午前10時20分から午後0時10分
注:別日にオンライン配信あり。詳しくは、リサイクルプラザホームページをご覧ください。
講師 全国川ごみネットワーク 伊藤浩子
対象 小学4年生以上
定員 30人(区内在住・在勤・在学の方を優先し抽選)

B金継ぎ講座

とき 11月23日(祝日)午前10時20分から午後0時10分
講師 書道家 狐塚仁宏
対象 区内在住・在勤・在学の方
定員 10人(抽選)
費用 1000円
持ち物 3つ程度に割れた食器・欠けた食器各1個、エプロン

ABいずれも

申し込み A11月10日B12日(いずれも必着)まで、往復はがきで、リサイクルプラザ(郵便番号174-0041舟渡4-16-6)
注:申し込み記入例(4面)参照。 Aでリサイクル推進員の方はその旨を明記。
注:同プラザホームページからも申し込み可

Cパネル展「みんなの問題・海のごみ」

とき 11月3日(祝日)から28日(日曜日)、午前9時から午後5時

AからCいずれも

ところ・問い合わせ リサイクルプラザ 電話3558-5374

教育科学館の催し

A一般向け投影「宇宙飛行士になるには」

とき 11月2日(火曜日)から30日(火曜日)(23日(祝日)・28日(日曜日)を除く)、午後3時30分から午後4時20分
定員 各日78人

Bヒーリングプラネタリウム「熟睡プラ寝たリウム」

とき 11月23日(祝日)、午後1時30分から午後2時20分・午後3時30分から午後4時20分
定員 各回78人

ABいずれも

注:申し込み順
対象 小学5年生以上(B小学生は保護者同伴)
費用 一般350円・高校生以下120円
注:65歳以上の方(持ち物…年齢がわかるもの)・障がいがある方(持ち物…各種手帳)は割引あり
申し込み 10月23日(土曜日)午前9時から、電話(1申し込み5人まで)で、教育科学館
注:同館ホームページからも申し込み可

Cビジュアルプログラミング体験講座

とき 11月3日(祝日)午後1時30分から午後4時
内容 ロボット・スクラッチを使ったプログラミング
対象 高校生以上
定員 5人(抽選)

D科学教室「ミラーボックスを作ろう」

とき 11月7日(日曜日)午前10時30分から正午
対象 小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴)
定員 12人(区内在住・在勤・在学の方を優先し抽選)

CDいずれも

費用 1000円
申し込み 10月28日(必着)まで、CはEメールDは往復はがき・Eメールで、教育科学館(郵便番号174-0071常盤台4-14-1)Eメールitakk@itbs-sem.jp
注:申し込み記入例(4面)参照。Dで保護者同伴の場合は保護者氏名を明記。

AからDいずれも

ところ・問い合わせ 同館 電話3559-6561〈月曜日休館〉

赤塚植物園の催し

A多肉植物の寄せ植え講習会

とき 11月18日(木曜日)
講師 コンテナガーデニングマスター 倉田公紀

Bハーブ(ディル)のお菓子講習会

とき 11月28日(日曜日)
内容 調理実演
注:ゼリー菓子を差し上げます。
講師 パティシエ イチカワミズホ

ABいずれも

注:午後1時30分から午後2時30分
対象 区内在住・在勤・在学の方
定員 20人(抽選)
費用 一般A1220円B960円、65歳以上の方・障がいがある方・高校生以下A1010円B750円
持ち物 持ち帰り用袋
ところ・申し込み・問い合わせ A11月4日B11日(いずれも必着)まで、往復はがき・電子申請(区ホームページ参照)で、赤塚植物園(郵便番号175-0092赤塚5-17-14)電話3975-9127〈月曜日、第1・3・5火曜日事務室休み〉
注:申し込み記入例(4面)参照

エコポリスセンターの催し

Web版環境なんでも見本市出展者募集

募集内容 環境・SDGs(持続可能な開発目標)に関する展示・ワークショップ
対象 環境問題に取り組んでいる区民団体・学校・企業など
注:申し込み方法など詳しくは、エコポリスセンターホームページをご覧ください。

赤塚公園の秋の花と実りの写真展質問コーナー

とき 11月3日(祝日)午後2時から午後4時
ところ エコポリスセンター
注:当日、直接会場へ。
内容 出展者・木村松夫による赤塚公園の植物に関する質問コーナー

板橋の生き物が教えてくれる地球のこと

とき 11月20日(土曜日)
注:午前9時にリサイクルプラザ集合・午後0時15分に解散
内容 講義、荒川生物生態園の生物・植物の観察
講師 プロ・ナチュラリスト 佐々木洋
対象 18歳以上の方
定員 20人(区内在住・在勤・在学の方を優先し抽選)
申し込み 11月8日(月曜日)まで、エコポリスセンターホームページ

香るクリスマスリース作り

とき 11月22日(月曜日)、午前10時から正午・午後2時から午後4時、各1回制
講師 アロマテラピーインストラクター 枝光弘味
対象 18歳以上の方
定員 各回10人(区内在住・在勤・在学の方を優先し抽選)
費用 1700円
持ち物 持ち帰り用袋
ところ・申し込み 11月8日(必着)まで、往復はがきで、エコポリスセンター(郵便番号174-0063前野町4-6-1)
注:申し込み記入例(4面)の項目と希望の回(午前・午後)を明記
注:同センターホームページからも申し込み可

いずれも

問い合わせ 同センター 電話5970-5001〈第3月曜日休館〉

熱帯環境植物館の催し

プリザーブドフラワーアレンジメント教室

とき 11月26日(金曜日)
費用 3000円

クリスマスリース作り

とき 12月8日(水曜日)
費用 2800円

いずれも

注:午後1時30分から午後3時30分
注:入館料が別途必要
講師 花ラ・ブランシェ代表 谷内昌二
対象 高校生以上
定員 20人(抽選)
ところ・申し込み・問い合わせ 11月10日(必着)まで、はがき・ファクス・Eメールで、熱帯環境植物館(郵便番号175-0082高島平8-29-2)電話5920-1131 ファクス5920-1132 Eメールnettaikan@seibu-la.co.jp〈月曜日休館〉
注:申し込み記入例(4面)参照

区の人口と世帯数(10月1日現在)

世帯数(前月比)

317,286(マイナス228)

人口(前月比)

  • 人口…568,457(マイナス400)、うち外国人25,832
  • 男…278,389(マイナス222)、うち外国人12,196
  • 女…290,068(マイナス178)、うち外国人13,636

年齢別人口

年齢・人口(構成比)

  •  14歳以下…60,536(10.6パーセント)
  •  15から64歳…375,664(66.1パーセント)
  •  65歳以上…132,257(23.3パーセント)

注:割合を表す数値の単位未満は、四捨五入しています。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。