板橋保育園ニュース 冬号

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1014911  更新日 2023年3月7日

印刷大きな文字で印刷

楽しいね、新年子ども会

新年子ども会の集会と交流がありました。

集会ではししまいを見たり、十二支由来について話を聞きました。

交流では、3歳児クラス、4歳児クラス、5歳児クラスが3つのグループに遊びに分かれ、お正月のコーナー遊びをしました。

お正月あそび楽しいね、と子ども達の声が響きあっていました。

門松とうさぎモチーフのだるまの絵がある、お正月の撮影スポットの壁紙の写真です
保育園の中に、お正月の撮影スポットをつくりました。
ししまいの口からあけましておめでとうの紙が出ているのを子ども達が見ています。
ししまいの踊りを子ども達が見ています。踊りの最後、ししまいの口からあけましておめでとうの紙が。「わあ」と驚きの声が出ていました。
こまが回っているのを真剣に見ている子どもの様子です
保育士に教わってこまを回す子ども達。自分で回した分、回っているこまを見る眼差しも真剣です。

あそぼう会をしました(10月・11月・12月 1カ月に1回)

あそぼう会のホールの設定の様子です
感染症に留意しながらあそぼう会を行いました。
普段、保育園で子どもたちが遊んでいる玩具や遊具を出しました。遊びに来てくれたお友だちは楽しんでいました。保護者の皆様とも少しの時間ですが会話で交流ができました。
カレーライスのエプロンシアターの様子です
カレーライスのエプロンシアターです。完成したカレーをパクッと一口。一緒に歌いました。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 板橋保育園
〒173-0012 東京都板橋区大和町36番4号
電話:03-3961-4969 ファクス:03-3961-4863
子ども家庭部 保育運営課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。