板橋区ファミリー・サポート・センター事業謝礼金助成
板橋区では新型コロナウイルス感染症拡大防止のための保育園・幼稚園・小学校の臨時休業や、保育園の登園自粛要請のために、子どもの預かりや送迎が必要となったため、ファミリー・サポート・センター事業を利用された方に謝礼金の助成を行います。
助成対象期間・申請方法
助成の対象となるファミリー・サポート・センター事業の利用期間は
令和4年4月1日から令和5年3月31日までの利用で小学校・幼稚園は、土曜日・日曜日・祝日・春季・夏季・冬季休業期間を除きます。保育園については日曜日・祝日を除く利用です。
申請に必要な書類は
(1)「板橋区ファミリー・サポート・センター事業謝礼金助成申請書」
(2)「板橋区ファミリー・サポート・センター事業謝礼金助成請求書兼口座振替依頼書」
(3)「育児援助活動報告書」(原本)(領収書として利用会員に渡しているもの)
上記(1)から(3)の書類を下記担当までご提出ください。((1)(2)は下記の添付ファイルからダウンロードできます。記入例を参考に記入・押印してください。)
書類到着後、審査し、支給決定しましたら、指定口座に振り込みます。
注意事項
- 1時間の助成額の上限額は800円、1日の助成額の上限額は6,400円です。謝礼金が上限額を超えていたら全額助成はされませんので予めご了承ください。
- 記入には消えないタイプのボールペン類を使用してください。(鉛筆不可)
- 押印は省略となりましたが、訂正のないようにご記入願います。
- 振込口座の通帳のコピーを添付してください。
- すくすくカードで支払った分については助成の対象になりません。
- 幼児教育・保育無償化と重複はできません。どちらで申請するかは保護者が判断してください。
申請期限・提出先
申請期限
令和5年3月31日(金曜日)必着
注:郵便不着の責任は負いませんのでご注意ください。
提出先
東京都板橋区本町24番17号
板橋区子ども家庭総合支援センター 管理・サービス調整係 宛
電話 5944-2371
- 板橋区ファミリー・サポート・センター事業謝礼金助成申請書 (PDF 89.2KB)
- 【記入例】板橋区ファミリー・サポート・センター事業謝礼金助成申請書 (PDF 143.8KB)
- 板橋区ファミリー・サポート・センター事業謝礼金助成請求書兼支払口座振替依頼書 (PDF 81.7KB)
- 【記入例】板橋区ファミリー・サポート・センター事業謝礼金助成請求書兼支払口座振替依頼書 (PDF 127.5KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭総合支援センター 支援課 管理・サービス調整係
〒173-0001 東京都板橋区本町24-17
電話:03-5944-2371 ファクス:03-5944-2376
子ども家庭総合支援センター 支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。