請願・陳情の審査状況表(平成27年から平成31年分)
請願・陳情の審査状況表
平成27年第2回定例会から平成31年第1回定例会までに受理された請願と陳情の審査結果です。
審査結果の審議未了は、議員の任期満了に伴うものです。
番号 | 件名 | 受理年月日 | 付託委員会 | 審査結果 | 議決等年月日 | 採択後の処理 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 板橋第九小学校の統廃合に関する請願 | 平成28年11月24日 | 文教児童 | 不採択 | 平成28年12月12日 | ─ |
2 | 生活保護基準の最大5%引き下げの「見直し案」に対し、国に撤回の意見書を提出していただく請願 | 平成30年2月15日 | 健康福祉 | 不採択 | 平成30年3月2日 | ─ |
番号 | 件名 | 受理年月日 | 付託委員会 | 審査結果 | 議決等年月日 | 採択後の処理 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | グリーンホールの区民利用部分の拡充を求める陳情 | 平成27年6月5日 | 企画総務 | 不採択 | 平成27年6月24日 | - |
2 | 板橋福祉事務所の移転に関する陳情 | 平成27年6月5日 | 企画総務 | 不採択 | 平成27年6月24日 | - |
3 | 福祉事務所移転を取りやめることを求める陳情 | 平成27年6月5日 | 企画総務 | 不採択 | 平成27年6月24日 | - |
4 | マイナンバー制度実施を延期し、廃止の意見書を政府に提出することを求める陳情 | 平成27年6月5日 | 企画総務 | 不採択 | 平成27年6月24日 | - |
5 | 集団的自衛権の行使を具体化する法案について廃止の意見書を政府に提出することを求める陳情 | 平成27年6月5日 | 企画総務 | 不採択 | 平成27年10月13日 | - |
6 | 辺野古での米軍ヘリポート工事の一時中止を求める意見書の提出を求める陳情 | 平成27年6月5日 | 企画総務 | 審議未了 | 平成28年6月22日 | - |
7 | 特別小口保険の「部分保証」化をやめ、100%保証の恒久化の意見書を政府に提出することを求める陳情 | 平成27年6月5日 | 区民環境 | 不採択 | 平成27年12月11日 | - |
8 | いこいの家の入浴事業廃止の方針を見直すことを求める陳情 | 平成27年6月5日 | 健康福祉 | 不採択 | 平成28年6月22日 | - |
9 | 高島平地域グランドデザイン・板橋キャンパス再編整備基本計画への肢体不自由を伴なう重度・重複障がい者の入所型生活介護施設整備に関する陳情 | 平成27年6月5日 | 健康福祉 | 取り下げ | 平成27年12月11日 | - |
10 | 重症心身障がい者通所事業の拡充に関する陳情 | 平成27年6月5日 | 健康福祉 | 採択 | 平成27年6月24日 | 執行機関に送付 |
11 | 区立保育園の教室への扇風機設置に関する陳情 | 平成27年6月5日 | 文教児童 | 採択 | 平成27年6月24日 | 執行機関に送付 |
12 | 陳情等の区議会HP上での公開および継続審査中の陳情等の名称の区議会だよりへの記載を求める陳情 第1項 ホームページ公開の件 |
平成27年6月5日 | 議会運営 | 取り下げ | 平成30年3月26日 | - |
12 | 陳情等の区議会HP上での公開および継続審査中の陳情等の名称の区議会だよりへの記載を求める陳情 第2項 区議会だより記載の件 |
平成27年6月5日 | 議会運営 | 不採択 | 平成29年10月25日 | - |
13 | 安倍政権の集団的自衛権行使容認を柱とする安全保障関連法制に反対する意見書の提出に関する陳情 | 平成27年9月16日 | 企画総務 | 不採択 | 平成27年10月13日 | - |
14 | 固定資産税及び都市計画税の軽減措置の継続について意見書の提出に関する陳情 | 平成27年9月16日 | 企画総務 | 採択 | 平成27年10月13日 | 意見書提出 |
15 | ヘイトスピーチ対策について法整備を含む強化策を求める陳情 | 平成27年9月16日 | 企画総務 | 採択 | 平成28年3月3日 | 関係機関参考送付 |
16 | 板橋区男女平等推進センターに関する陳情 | 平成27年9月16日 | 企画総務 | 採択 | 平成27年10月13日 | 執行機関に送付 |
17 | 男女平等社会推進を保障する諸施設・機能の充実に関する陳情 第1項 政策推進の件 第2項 諸施設・機能充実の件 第3項 保育室付会議室存続の件 |
平成27年9月16日 | 企画総務 | 採択 | 平成27年10月13日 | 執行機関に送付 |
17 | 男女平等社会推進を保障する諸施設・機能の充実に関する陳情 第4項 保育室付会議室複数設置の件 |
平成27年9月16日 | 企画総務 | 不採択 | 平成28年12月12日 | - |
18 | 地域センター集会室・区民集会所申込方法に関する陳情 | 平成27年9月16日 | 区民環境 | 不採択 | 平成28年6月22日 | - |
19 | 熊野地域センターの施設改善についての陳情 第1項 和室フローリング化の件 第3項 印刷機カラー化の件 |
平成27年9月16日 | 区民環境 | 不採択 | 平成27年10月13日 | - |
19 | 熊野地域センターの施設改善についての陳情 第2項 第2洋室の件 |
平成27年9月16日 | 区民環境 | 取り下げ | 平成28年3月3日 | - |
20 | 「公共施設等の整備に関するマスタープラン」に基づく個別整備計画についての陳情 第1項 山中集会所存続の件 |
平成27年9月16日 | 区民環境 | 不採択 | 平成28年6月22日 | - |
20 | 「公共施設等の整備に関するマスタープラン」に基づく個別整備計画についての陳情 第2項 利用者懇談会開催の件 |
平成27年9月16日 | 区民環境 | 不採択 | 平成30年6月20日 | - |
21 | 「公共施設等の整備に関するマスタープラン」に基づく個別整備計画についての陳情(本蓮沼公園内集会所 の件) |
平成27年9月16日 | 区民環境 | 審議未了 | 平成31年4月30日 | - |
22 | 「公共施設等の整備に関するマスタープラン」に基づく個別整備計画についての陳情(区民集会施設の件) 第1項 前野ホール機能存続の件 第2項 エコポリスセンター機能存続の件 |
平成27年9月16日 | 区民環境 | 審議未了 | 平成31年4月30日 | - |
22 | 「公共施設等の整備に関するマスタープラン」に基づく個別整備計画についての陳情(区民集会施設の件) 第3項 前野町三丁目集会所存続の件 |
平成27年9月16日 | 区民環境 | 不採択 | 平成28年6月22日 | - |
23 | 中丸児童遊園内集会所、幸町集会所、みなみ児童館の廃止計画等についての陳情(中丸児童遊園内集会所及び幸町集会所の件) 第1項 中丸児童遊園内集会所の件 |
平成27年9月16日 | 区民環境 | 不採択 | 平成30年6月20日 | - |
23 | 中丸児童遊園内集会所、幸町集会所、みなみ児童館の廃止計画等についての陳情(中丸児童遊園内集会所及び幸町集会所の件) 第2項 幸町集会所の件 |
平成27年9月16日 | 区民環境 | 審議未了 | 平成31年4月30日 | - |
24 | 脱原発を求める意見書の提出を求める陳情 | 平成27年9月16日 | 区民環境 | 不採択 | 平成27年10月13日 | - |
25 | 脱原発を求める意見書の提出を求める陳情 | 平成27年9月16日 | 区民環境 | 不採択 | 平成27年10月13日 | - |
26 | 「原発を必要としない国づくり」を求める意見書の提出に関する陳情 | 平成27年9月16日 | 区民環境 | 不採択 | 平成27年10月13日 | - |
27 | 常盤台地域におけるレース鳩小屋の移動及び撤去等を求める陳情 第1項 鳩小屋撤去の件 | 平成27年9月16日 | 健康福祉 | 取り下げ | 平成27年12月11日 | - |
27 | 常盤台地域におけるレース鳩小屋の移動及び撤去等を求める陳情 第2項 生活環境保全の件 第3項 関係機関による指導の件 |
平成27年9月16日 | 健康福祉 | 採択 | 平成27年12月11日 | 執行機関に送付 |
28 | 難病患者にも「都営交通無料乗車券」の発行を求める意見書提出に関する陳情 | 平成27年9月16日 | 健康福祉 | 採択 | 平成27年10月13日 | 意見書提出 |
29 | 「公共施設等の整備に関するマスタープラン」に基づく個別整備計画についての陳情(大原児童館の件) | 平成27年9月16日 | 文教児童 | 不採択 | 平成27年10月13日 | - |
30 | 中丸児童遊園内集会所、幸町集会所、みなみ児童館の廃止計画等についての陳情(みなみ児童館の件) | 平成27年9月16日 | 文教児童 | 不採択 | 平成27年10月13日 | - |
31 | 板橋第九小学校にかかわる「過小規模化」への対応に関する陳情 | 平成27年9月16日 | 文教児童 | 取り下げ | 平成27年12月11日 | - |
32 | 「公共施設等の整備に関するマスタープラン」に基づく個別整備計画についての陳情(中央図書館の件) | 平成27年9月16日 | 文教児童 | 不採択 | 平成28年6月22日 | - |
33 | 板橋区議会定例会開催日時・場所に関する陳情 | 平成27年9月16日 | 議会運営 | 不採択 | 平成27年10月27日 | - |
34 | 板橋区議会議員の費用弁償(一律3, 000円)の廃止を求める陳情 | 平成27年9月16日 | 議会運営 | 審議未了 | 平成31年4月30日 | - |
35 | 板橋区議会議員の政務活動費の収支報告書に加え、「会計帳簿」および「領収書その他の証拠書類」を板橋区のホームページで公開することを求める陳情 | 平成27年9月16日 | 議会運営 | 不採択 | 平成27年12月11日 | - |
36 | 「区民との意見交換会」の開催を求める陳情 | 平成27年9月16日 | 議会運営 | 不採択 | 平成29年6月21日 | - |
37 | 板橋区特別職報酬等審議会の公開と審議会委員に公募区民を取り入れることを求める陳情 | 平成27年11月25日 | 企画総務 | 不採択 | 平成27年12月11日 | - |
38 | 時代にそぐわない板橋区議会議員の期末手当(いわゆるボーナス)の役職加算の廃止を求める陳情 | 平成27年11月25日 | 企画総務 | 不採択 | 平成27年12月11日 | - |
39 | 「板橋区はいかなる場合においても、日本が戦争に参加することを認めない宣言」の制定を求める陳情 | 平成27年11月25日 | 企画総務 | 不採択 | 平成27年12月11日 | - |
40 | 辺野古新基地建設を巡る沖縄県に対する政府の対応を改め、対話で問題を解決することを求める意見書を政府に提出し、地方自治を守ることを求める陳情 | 平成27年11月25日 | 企画総務 | 不採択 | 平成28年3月3日 | - |
41 | 憲法違反の戦争法(安保法制)の即時廃止を国に求める意見書を区議会で採択することを求める陳情 | 平成27年11月25日 | 企画総務 | 不採択 | 平成27年12月11日 | - |
42 | 安全保障関連法の抑制的運用と戦争犠牲者等への補償を定める法制定を求める意見書の提出を求める陳情 | 平成27年11月25日 | 企画総務 | 不採択 | 平成28年12月12日 | - |
43 | 年金積立金の専ら被保険者の利益のための安全かつ確実な運用に関する意見書の提出を求める陳情 | 平成27年11月25日 | 健康福祉 | 不採択 | 平成28年12月12日 | - |
44 | 公立図書館における青少年の健全たる育成等を阻害する図書の排除を求める陳情 | 平成27年11月25日 | 文教児童 | 不採択 | 平成27年12月11日 | - |
45 | 区立平和公園に中央図書館を移転する計画の中止を求める陳情 | 平成27年11月25日 | 文教児童 | 不採択 | 平成28年6月22日 | - |
46 | 板橋区議会報告会の最低年間4回開催と区内各地での開催を求める陳情 | 平成27年11月25日 | 議会運営 | 不採択 | 平成27年12月11日 | - |
47 | 「広報いたばし」と「いたばし区議会だより」の区内全戸配布を求める陳情(広報の件) | 平成28年2月17日 | 企画総務 | 不採択 | 平成28年3月3日 | - |
48 | 区庁舎及び議場における区旗、都旗及び国旗の総ての掲揚等を求めることに関する陳情(区施設掲揚の件) | 平成28年2月17日 | 企画総務 | 不採択 | 平成28年3月3日 | - |
49 | 安全保障関連法成立時における付帯決議および閣議決定の立法化を求める意見書の提出を求める陳情 | 平成28年2月17日 | 企画総務 | 不採択 | 平成28年12月12日 | - |
50 | 板橋区職員採用試験等の制度改革に関する陳情 | 平成28年2月17日 | 企画総務 | 不採択 | 平成28年3月3日 | - |
51 | 板橋区職員執務室の個室等の除去を求めることに関する陳情 | 平成28年2月17日 | 企画総務 | 不採択 | 平成28年3月3日 | - |
52 | 国に外国人の扶養親族の透明化とさらなる改善を求める意見書の提出に関する陳情 | 平成28年2月17日 | 企画総務 | 不採択 | 平成28年6月22日 | - |
53 | 朝鮮民主主義人民共和国への批難激化を見据えた在日朝鮮人の人権擁護の強化を求める陳情 | 平成28年2月17日 | 企画総務 | 不採択 | 平成28年10月13日 | - |
54 | 介護保険制度の新たな総合事業の訪問型サービスと通所型サービスは、せめて国基準で始めることを求める陳情 | 平成28年2月17日 | 健康福祉 | 不採択 | 平成28年3月3日 | - |
55 | 国民健康保険に対する国の補助金を保険料の軽減に使うことを求める陳情 | 平成28年2月17日 | 健康福祉 | 不採択 | 平成28年3月3日 | - |
56 | 脳震盪及び軽度外傷性脳損傷への対応に関する意見書の提出を求める陳情 | 平成28年2月17日 | 健康福祉 | 審議未了 | 平成29年6月21日 | - |
57 | 国及び都に動物の殺処分を禁止にすることを求める意見書の提出に関する陳情 | 平成28年2月17日 | 健康福祉 | 不採択 | 平成28年6月22日 | - |
58 | 板橋区内の公園などにプレイパークの設置を求める陳情 | 平成28年2月17日 | 都市建設 | 採択 | 平成29年6月21日 | 執行機関に送付 |
59 | 成増南児童館代替施設に関する陳情 | 平成28年2月17日 | 文教児童 | 取り下げ | 平成28年6月22日 | - |
60 | 加賀・板橋地域に保育園の増設を求める陳情 | 平成28年2月17日 | 文教児童 | 採択 | 平成28年10月13日 | 執行機関に送付 |
61 | なります012広場跡地に関する陳情 | 平成28年2月17日 | 区民環境 | 不採択 | 平成28年10月13日 | - |
62 | 教育科学館内のスペースの有効利用に関する陳情 | 平成28年2月17日 | 文教児童 | 取り下げ | 平成28年12月12日 | - |
63 | 保健所等における動物の殺処分に係る施設見学を義務教育課程に含むことを求めることに関する陳情 | 平成28年2月17日 | 文教児童 | 不採択 | 平成28年3月3日 | - |
64 | 板橋区立図書館取扱図書の規制の強化並びに都に有害図書の定義の広汎化及び例規の改正を求める意見書の提出に関する陳情 | 平成28年2月17日 | 文教児童 | 不採択 | 平成28年3月3日 | - |
65 | 区庁舎及び議場における区旗、都旗及び国旗の総ての掲揚等を求めることに関する陳情(議場掲揚及び国歌斉唱の件) 第1項 区旗等掲揚の件 |
平成28年2月17日 | 議会運営 | 不採択 | 平成28年6月22日 | - |
65 | 区庁舎及び議場における区旗、都旗及び国旗の総ての掲揚等を求めることに関する陳情(議場掲揚及び国歌斉唱の件) 第2項 国家斉唱の件 第3項 制裁措置の件 |
平成28年2月17日 | 議会運営 | 不採択 | 平成28年3月24日 | - |
66 | 「広報いたばし」と「いたばし区議会だより」の区内全戸配布を求める陳情(区議会だよりの件) | 平成28年2月17日 | 議会運営 | 不採択 | 平成28年3月24日 | - |
67 | 旧大山小学校跡地活用に関する陳情 | 平成28年6月6日 | 企画総務 | 採択 | 平成28年6月22日 | 執行機関に送付 |
68 | 純粋に板橋区役所庁舎等における区旗及び国旗の掲揚並びにこれに対する敬礼を求める陳情 | 平成28年6月6日 | 企画総務 | 不採択 | 平成28年6月22日 | - |
69 | 純粋に板橋区役所庁舎等における都旗の掲揚を求めることに関する陳情 | 平成28年6月6日 | 企画総務 | 不採択 | 平成28年6月22日 | - |
70 | 公文書等の元号使用廃止等を求める陳情 | 平成28年6月6日 | 企画総務 | 不採択 | 平成28年6月22日 | - |
71 | 時限的な職員給与及び議員報酬等の削減による被災地支援を求めることに関する陳情 | 平成28年6月6日 | 企画総務 | 不採択 | 平成28年6月22日 | - |
72 | 板橋区正規職員採用試験における障がい者雇用の合理的配慮を求めることに関する陳情 | 平成28年6月6日 | 企画総務 | 不採択 | 平成28年6月22日 | - |
73 | 職員互助会等の会費の改正等を求めることに関する陳情 | 平成28年6月6日 | 企画総務 | 不採択 | 平成28年6月22日 | - |
74 | 公共事業等における被災地事業者との優先的な契約を求めることに関する陳情 | 平成28年6月6日 | 企画総務 | 不採択 | 平成28年6月22日 | - |
75 | 消費税増税中止の意見書提出を求める陳情 | 平成28年6月6日 | 企画総務 | 不採択 | 平成28年6月22日 | - |
76 | 幸町集会所の廃止計画の白紙撤回を求める陳情 | 平成28年6月6日 | 区民環境 | 審議未了 | 平成31年4月30日 | - |
77 | 消滅の危機に瀕する言語の保全及び継承を求めることに関する陳情(保全及び継承の件) | 平成28年6月6日 | 区民環境 | 不採択 | 平成28年6月22日 | - |
78 | 国及び都に動物の殺処分安楽死化を求める意見書の提出に関する陳情 | 平成28年6月6日 | 健康福祉 | 不採択 | 平成28年6月22日 | - |
79 | 障がい表記へ改めることを求める陳情 | 平成28年6月6日 | 健康福祉 | 不採択 | 平成28年6月22日 | - |
80 | 住民や自治体への説明が不十分のままに押し進めようとしている「羽田空港の機能強化による都心上空を低空飛行する計画」に対し、住民に不安を与えない飛行ルートへの変更見直しを図るとともに、騒音対策や安全対策に万全を期するよう国土交通省に意見書を提出することを求める陳情 | 平成28年6月6日 | 都市建設 | 審議未了 | 平成31年4月30日 | - |
81 | 板橋区内各地にかつて流れていた川を子どもたちが遊べるように復活させることを求める陳情 | 平成28年6月6日 | 都市建設 | 不採択 | 平成28年10月13日 | - |
82 | 板橋区内各地に存在する湧水を活かした遊び場の設置を求める陳情 | 平成28年6月6日 | 都市建設 | 不採択 | 平成28年10月13日 | - |
83 | 学校給食の献立の改善等を求めることに関する陳情 | 平成28年6月6日 | 文教児童 | 不採択 | 平成28年6月22日 | - |
84 | 義務教育課程における平和教育に係る課題図書に関する陳情 | 平成28年6月6日 | 文教児童 | 不採択 | 平成28年6月22日 | - |
85 | 消滅の危機に瀕する言語の保全及び継承を求めることに関する陳情(図書の設置及び普及の件) | 平成28年6月6日 | 文教児童 | 不採択 | 平成28年6月22日 | - |
86 | 欠番 | - | - | - | - | - |
87 | 純粋に板橋区議会における区旗及び国旗の掲揚並びにこれに対する敬礼を求める陳情 第1項 区旗及び国旗掲揚の件 |
平成28年6月6日 | 議会運営 | 採択 | 平成31年3月22日 | - |
87 | 純粋に板橋区議会における区旗及び国旗の掲揚並びにこれに対する敬礼を求める陳情 第2項 配置及び様態の件 第3項 敬礼の件 |
平成28年6月6日 | 議会運営 | 不採択 | 平成28年6月22日 | - |
88 | 純粋に板橋区議会における都旗の掲揚を求めることに関する陳情 | 平成28年6月6日 | 議会運営 | 不採択 | 平成28年6月22日 | - |
89 | 板橋区議会における陳情の取扱いに関する陳情 | 平成28年6月6日 | 議会運営 | 不採択 | 平成28年6月22日 | - |
90 | 費用弁償に関する陳情 | 平成28年6月6日 | 議会運営 | 審議未了 | 平成31年4月30日 | - |
91 | 成増3-23-1付近交差点の安全性向上に関する陳情 | 平成28年9月21日 | 都市建設 | 採択 | 平成29年3月2日 | 執行機関に送付 |
92 | 受動喫煙防止条例の早期制定を求める陳情 | 平成28年9月21日 | 健康福祉 | 審議未了 | 平成31年4月30日 | - |
93 | 固定資産税及び都市計画税の軽減措置の継続について意見書の提出に関する陳情 | 平成28年9月21日 | 企画総務 | 採択 | 平成28年10月13日 | 意見書送付 |
94 | 東京都知事に対する非核都市宣言等を求める意見書提出に関する陳情 | 平成28年9月21日 | 企画総務 | 不採択 | 平成28年10月13日 | - |
95 | 消防吏員に労働基本権である団結権を与えることを求める陳情 | 平成28年9月21日 | 企画総務 | 不採択 | 平成29年3月2日 | - |
96 | 障がい者虐待の防止の強化等を求める陳情 | 平成28年9月21日 | 健康福祉 | 審議未了 | 平成28年10月13日 | - |
97 | 東京都に対する霞ヶ丘アパート解体工事中断等を求める意見書提出に関する陳情 | 平成28年9月21日 | 都市建設 | 不採択 | 平成28年10月13日 | - |
98 | バランスのとれた受動喫煙防止対策を求める陳情 | 平成28年9月21日 | 健康福祉 | 審議未了 | 平成31年4月30日 | - |
99 | 板橋区における受動喫煙防止に関する陳情 | 平成28年9月21日 | 健康福祉 | 審議未了 | 平成31年4月30日 | - |
100 | 清水町集会所の廃止延期に関する陳情 | 平成28年9月21日 | 区民環境 | 審議未了 | 平成31年4月30日 | - |
101 | 「板橋区男女平等推進センター」に関する陳情 第2項 施設整備方針の件 |
平成28年9月21日 | 企画総務 | 採択 | 平成28年10月13日 | 執行機関に送付 |
101 | 「板橋区男女平等推進センター」に関する陳情 第1項 検討委員会設置の件 第3項 調査実施の件 |
平成28年9月21日 | 企画総務 | 不採択 | 平成28年10月13日 | - |
102 | 信用保証のいっそうの部分保証化を許さず「金融の円滑化」での意見書を政府に提出することを求める陳情 | 平成28年9月21日 | 区民環境 | 不採択 | 平成29年10月11日 | - |
103 | 消費税増税の中止の意見書を政府に提出することを求める陳情 | 平成28年9月21日 | 企画総務 | 不採択 | 平成28年10月13日 | - |
104 | 板橋区障がい者総合福祉センター(仮称)の設置を求める陳情 | 平成28年9月21日 | 健康福祉 | 審議未了 | 平成31年4月30日 | - |
105 | 植村冒険館の移転計画の見直しを求める陳情 | 平成28年9月21日 | 区民環境 | 不採択 | 平成29年3月2日 | - |
106 | 中央図書館基本構想についての区民説明会への坂本区長の出席を求める陳情 | 平成28年9月21日 | 文教児童 | 不採択 | 平成28年10月13日 | - |
107 | 地域センター及びホールにおいてプロジェクター、スクリーンの設置についての陳情 | 平成28年9月21日 | 区民環境 | 採択 | 平成28年12月12日 | 執行機関に送付 |
108 | なります児童館の運営についての陳情 第1項 相談事業充実の件 |
平成28年11月24日 | 文教児童 | 不採択 | 平成28年12月12日 | - |
108 | なります児童館の運営についての陳情 第2項 乳幼児環境整備の件 |
平成28年11月24日 | 文教児童 | 取り下げ | 平成29年1月25日 | - |
109 | 選挙管理委員の報酬に関する陳情 | 平成28年11月24日 | 企画総務 | 不採択 | 平成30年6月20日 | - |
110 | 板橋区議会議員の政務活動費の収支報告書に加え、「会計帳簿」および「領収書その他の証拠書類」を板橋区のホームページで公開することを求める陳情 | 平成28年11月24日 | 議会運営 | 審議未了 | 平成31年4月30日 | - |
111 | 都心低空飛行計画による騒音対策に関する意見書の提出を求める陳情 | 平成28年11月24日 | 区民環境 | 審議未了 | 平成31年4月30日 | - |
112 | 都心低空飛行による事故被害に関する意見書の提出を求める陳情 | 平成28年11月24日 | 都市建設 | 不採択 | 平成30年12月13日 | - |
113 | 日米地位協定第17条の改定を求める意見書の提出を求める陳情 | 平成28年11月24日 | 企画総務 | 取り下げ | 平成30年3月2日 | - |
114 | 陳情を審議する委員会の夜間開催を求める陳情 | 平成28年11月24日 | 議会運営 | 不採択 | 平成29年6月21日 | - |
115 | 愛犬と一緒に板橋区立公園が利用できるようにするための陳情 | 平成29年2月15日 | 都市建設 | 採択 | 平成29年6月21日 | 執行機関に送付 |
116 | 区内障害者入所施設(イクトスマイム)に関する陳情 | 平成29年2月15日 | 健康福祉 | 取り下げ | 平成29年6月21日 | - |
117 | 精神障害者も心身障害者医療費助成制度(マル障)の対象とすることを求める陳情 第1項 区による都への要望の件 |
平成29年2月15日 | 健康福祉 | 採択 | 平成29年10月11日 | 執行機関に送付 |
117 | 精神障害者も心身障害者医療費助成制度(マル障)の対象とすることを求める陳情 第2項 時限的措置の件 |
平成29年2月15日 | 健康福祉 | 不採択 | 平成29年6月21日 | - |
118 | 子どもの国民健康保険料の独自軽減施策について検討することを求める陳情 | 平成29年2月15日 | 健康福祉 | 不採択 | 平成29年3月2日 | - |
119 | 欠番 | - | - | - | - | - |
120 | 公園・公衆トイレを洋式にすることの陳情 | 平成29年2月15日 | 都市建設 | 採択 | 平成29年3月2日 | 執行機関に送付 |
121 | 板橋第九小学校の統廃合計画に関する陳情 | 平成29年2月15日 | 文教児童 | 不採択 | 平成29年3月2日 | - |
122 | 板橋区議会における陳情の審議に陳情者が希望すれば陳情者の発言を認めること等を求める陳情 | 平成29年6月5日 | 議会運営 | 不採択 | 平成29年6月21日 | - |
123 | 2017年度「給与所得等に係る市町村民税・道府県民税特別徴収税額の決定・変更通知書(特別徴収義務者用)」への個人番号記載の中止を求める陳情 | 平成29年6月5日 | 企画総務 | 取り下げ | 平成30年3月2日 | - |
124 | 板橋区保育ガイドライン策定についての陳情 第1項 策定過程公開の件 |
平成29年6月5日 | 文教児童 | 採択 | 平成29年12月13日 | 執行機関に送付 |
124 | 板橋区保育ガイドライン策定についての陳情 第2項 説明会開催の件 |
平成29年6月5日 | 文教児童 | 採択 | 平成30年6月20日 | 執行機関に送付 |
125 | 保育政策についての陳情 第1項 保育施設新設の件 |
平成29年6月5日 | 文教児童 | 取り下げ | 平成30年6月20日 | - |
125 | 保育政策についての陳情 第2項 助成額引き上げの件 |
平成29年6月5日 | 文教児童 | 審議未了 | 平成31年4月30日 | - |
126 | 不法投棄に関する陳情 第1項 協定締結の件 |
平成29年6月5日 | 都市建設 | 不採択 | 平成29年6月21日 | - |
126 | 不法投棄に関する陳情 第2項 専門パトロール隊の件 |
平成29年6月5日 | 都市建設 | 不採択 | 平成29年10月11日 | - |
127 | 成増小学校の付近に西武バスの停留所の設置を求める陳情 第1項 要望書提出の件 |
平成29年6月5日 | 都市建設 | 採択 | 平成29年6月21日 | 要望書提出 |
127 | 成増小学校の付近に西武バスの停留所の設置を求める陳情 第2項 区への働きかけの件 |
平成29年6月5日 | 都市建設 | 採択 | 平成29年6月21日 | 執行機関に送付 |
128 | 福島の子どものいじめ調査結果の公表と「福島人権教育」の実施を求める陳情 | 平成29年6月5日 | 文教児童 | 取り下げ | 平成29年10月11日 | - |
129 | 大山駅西地区の都市計画に関する陳情 第1項 アーケードの件 第2項 戸別説明の件 |
平成29年6月5日 | 都市建設 | 審議未了 | 平成31年4月30日 | - |
129 | 大山駅西地区の都市計画に関する陳情 第3項 公聴会開催の件 |
平成29年6月5日 | 都市建設 | 不採択 | 平成30年12月13日 | - |
130 | 議会報告会での質疑応答方法の是正を求める陳情 | 平成29年6月5日 | 議会運営 | 不採択 | 平成30年3月26日 | - |
131 | 新中央図書館の「いたばしギャラリー」を撤回し教育科学館の研修室・教材制作室を同様の施設として開放することを求める陳情 | 平成29年6月5日 | 文教児童 | 不採択 | 平成29年6月21日 | - |
132 | 骨髄移植ドナー支援制度策定に関する陳情 | 平成29年9月21日 | 健康福祉 | 採択 | 平成29年10月11日 | 執行機関に送付 |
133 | 不法投棄に関する陳情 | 平成29年9月21日 | 区民環境 | 審議未了 | 平成31年4月30日 | - |
134 | 固定資産税及び都市計画税の軽減措置の継続について意見書の提出に関する陳情 | 平成29年9月21日 | 企画総務 | 採択 | 平成29年10月11日 | 意見書送付 |
135 | 新河岸公園内の集会所廃止に関する陳情 | 平成29年9月21日 | 区民環境 | 審議未了 | 平成31年4月30日 | - |
136 | 「全国森林環境税の創設に関する意見書採択」に関する陳情 | 平成29年9月21日 | 企画総務 | 不採択 | 平成30年6月20日 | - |
137 | 東京都に、第32回オリンピック競技大会(2020/東京)の開会式に競技施設等の工事従事者の入場行進を求める等の意見書提出を求める陳情 第1項 入場行進の件 |
平成29年9月21日 | 区民環境 | 不採択 | 平成30年6月20日 | - |
137 | 東京都に、第32回オリンピック競技大会(2020/東京)の開会式に競技施設等の工事従事者の入場行進を求める等の意見書提出を求める陳情 第2項 調達コードと安全協議会の件 |
平成29年9月21日 | 区民環境 | 不採択 | 平成30年12月13日 | - |
138 | 欠番 | - | - | - | - | - |
139 | 欠番 | - | - | - | - | - |
140 | 欠番 | - | - | - | - | - |
141 | 欠番 | - | - | - | - | - |
142 | 欠番 | - | - | - | - | - |
143 | 欠番 | - | - | - | - | - |
144 | 欠番 | - | - | - | - | - |
145 | 欠番 | - | - | - | - | - |
146 | 高島平緑地に関する陳情 | 平成29年9月21日 | 都市建設 | 採択 | 平成30年6月20日 | 執行機関に送付 |
147 | 保育料改定に関する陳情 | 平成29年9月21日 | 文教児童 | 不採択 | 平成29年10月11日 | - |
148 | 日本政府に核兵器禁止条約の調印を求める意見書採択についての陳情 | 平成29年9月21日 | 企画総務 | 審議未了 | 平成31年4月30日 | - |
149 | 東京都板橋区立公園条例 第2章第5条の2(4)の順守に関する陳情 | 平成29年9月21日 | 都市建設 | 不採択 | 平成30年6月20日 | - |
150 | 消費税増税を中止して5%に戻し、生活費非課税・応能負担の税制実現での意見書を政府に提出することを求める陳情 | 平成29年9月21日 | 企画総務 | 不採択 | 平成29年10月11日 | - |
151 | 福島からの避難に起因するいじめの調査の継続等を求める陳情 第1項 調査継続の件 |
平成29年9月21日 | 文教児童 | 採択 | 平成29年10月11日 | 執行機関に送付 |
151 | 福島からの避難に起因するいじめの調査の継続等を求める陳情 第2項 教材等提供の件 第3項 公開講座開催の件 |
平成29年9月21日 | 文教児童 | 不採択 | 平成29年10月11日 | - |
152 | 東板橋公園の犬の連れ込み反対の陳情 | 平成29年9月21日 | 都市建設 | 不採択 | 平成30年6月20日 | - |
153 | 東板橋公園への犬の連れ込みに関する陳情 | 平成29年9月21日 | 都市建設 | 不採択 | 平成30年6月20日 | - |
154 | 高齢者用肺炎球菌ワクチン定期接種料金を無料にすることの陳情 | 平成29年9月21日 | 健康福祉 | 不採択 | 平成30年3月2日 | - |
155 | 障害者・多子世帯・一人親世帯への国保料の均等割の軽減を国と東京都に意見書の提出を求める陳情 | 平成29年9月21日 | 健康福祉 | 不採択 | 平成29年10月11日 | - |
156 | 国民健康保険料の区市町村への補助金を増額するように東京都に意見書を提出することを求める陳情 | 平成29年9月21日 | 健康福祉 | 不採択 | 平成29年12月13日 | - |
157 | 第7期介護保険事業計画に関する陳情 | 平成29年9月21日 | 健康福祉 | 不採択 | 平成30年3月2日 | - |
158 | 核兵器禁止条約批准を日本政府に求める区議会意見書採択に関する陳情 | 平成29年9月21日 | 企画総務 | 審議未了 | 平成31年4月30日 | - |
159 | 板橋南部地域にコミュニティバスの運行を求める陳情 | 平成29年9月21日 | 都市建設 | 審議未了 | 平成31年4月30日 | - |
160 | 大規模ワンルームマンション建設に関する陳情(建築物の件) | 平成29年11月27日 | 都市建設 | 審議未了 | 平成31年4月30日 | - |
161 | 大規模ワンルームマンション建設に関する陳情(土壌汚染の件) | 平成29年11月27日 | 区民環境 | 取り下げ | 平成30年10月16日 | - |
162 | 欠番 | - | - | - | - | - |
163 | 北朝鮮のミサイルに備えた避難訓練等の実施を求める陳情 | 平成29年11月27日 | 企画総務 | 不採択 | 平成30年6月20日 | - |
164 | 投資型大型ワンルームマンションに関する陳情 | 平成29年11月27日 | 都市建設 | 審議未了 | 平成31年4月30日 | - |
165 | 建築紛争調整委員会についての陳情 第1項 名簿公表の件 第2項 開催状況公表の件 |
平成29年11月27日 | 都市建設 | 審議未了 | 平成31年4月30日 | - |
165 | 建築紛争調整委員会についての陳情 第3項 手引き改善の件 第4項 委員選任の件 |
平成29年11月27日 | 都市建設 | 不採択 | 平成30年12月13日 | - |
166 | 板橋1・2丁目に集会所増設を求める陳情 | 平成29年11月27日 | 区民環境 | 不採択 | 平成30年6月20日 | - |
167 | 区議会議員のホームページ管理料の上限ルール化を求める陳情 | 平成29年11月27日 | 議会運営 | 不採択 | 平成30年3月26日 | - |
168 | 板橋駅前用地(B用地)計画案の見直しを求める陳情 | 平成29年11月27日 | 企画総務 | 不採択 | 平成30年10月16日 | - |
169 | 元号利用の廃止を求めることに関する陳情 | 平成30年2月15日 | 企画総務 | 不採択 | 平成30年3月2日 | - |
170 | 夫婦別姓の実現を求める意見書提出に関する陳情 | 平成30年2月15日 | 区民環境 | 不採択 | 平成30年3月2日 | - |
171 | 欠番 | - | - | - | - | - |
172 | 欠番 | - | - | - | - | - |
173 | 市町村民税・都民税特別徴収税額の決定・変更通知書への個人番号記載中止を求める陳情 | 平成30年2月15日 | 企画総務 | 不採択 | 平成30年6月20日 | - |
174 | 「文化のかがやくまち 板橋」にふさわしい公園利用表記にするための陳情 第1項 国際化対応の件 第2項 ユニバーサルデザインの件 |
平成30年2月15日 | 都市建設 | 採択 | 平成30年6月20日 | 執行機関に送付 |
174 | 「文化のかがやくまち 板橋」にふさわしい公園利用表記にするための陳情 第3項 代替施設整備及び案内の件 |
平成30年2月15日 | 都市建設 | 不採択 | 平成30年6月20日 | - |
175 | 板橋区の「保育の質」を確保する陳情 | 平成30年2月15日 | 文教児童 | 審議未了 | 平成31年4月30日 | - |
176 | 板橋区議会から受動喫煙防止対策に関する意見書の東京都への提出を求める陳情 | 平成30年2月15日 | 健康福祉 | 採択 | 平成30年3月2日 | 意見書送付 |
177 | 板橋区議会から東京都へ、受動喫煙防止対策に関する意見書提出を求める陳情 | 平成30年2月15日 | 健康福祉 | 採択 | 平成30年3月2日 | 意見書送付 |
178 | (仮称)板橋区住宅宿泊事業を実施する期間の制限を定める条例(案)に関する陳情 | 平成30年2月15日 | 健康福祉 | 不採択 | 平成30年3月2日 | - |
179 | 日米地位協定第17条の改定を求める意見書の提出を求める陳情 | 平成30年2月15日 | 企画総務 | 審議未了 | 平成31年4月30日 | - |
180 | 陳情等の区議会HP上での公開を求める陳情 | 平成30年2月15日 | 議会運営 | 審議未了 | 平成31年4月30日 | - |
181 | 板橋区手話言語条例(仮称)制定に関する陳情 | 平成30年6月4日 | 健康福祉 | 採択 | 平成30年6月20日 | 執行機関に送付 |
182 | あいキッズのおやつ(補食)提供時間を午後4時からでも可能とすることを求める陳情 | 平成30年6月4日 | 文教児童 | 不採択 | 平成31年3月1日 | - |
183 | あいキッズの利用児童等にあいキッズ利用アンケートを行い、その結果をあいキッズ事業の改善に反映させることを求める陳情 | 平成30年6月4日 | 文教児童 | 不採択 | 平成31年3月1日 | - |
184 | あいキッズ職員にあいキッズ利用アンケートを行い、その結果をあいキッズ事業の改善に反映させることを求める陳情 | 平成30年6月4日 | 文教児童 | 不採択 | 平成30年6月20日 | - |
185 | 欠番 | - | - | - | - | - |
186 | 待機児童についての陳情 | 平成30年6月4日 | 文教児童 | 不採択 | 平成30年10月16日 | - |
187 | 多様性のある社会を進めるための陳情 | 平成30年6月4日 | 企画総務 | 採択 | 平成30年6月20日 | 執行機関に送付 |
188 | 板橋4丁目に区民集会所増設を求める陳情 | 平成30年6月4日 | 区民環境 | 採択 | 平成30年10月16日 | 執行機関に送付 |
189 | 地域住民との意見聴取会の開催を求める陳情 | 平成30年6月4日 | 議会運営 | 不採択 | 平成30年6月20日 | - |
190 | 同性パートナーシップの公的承認に関する陳情 | 平成30年9月25日 | 企画総務 | 採択 | 平成30年10月16日 | 執行機関に送付 |
191 | 固定資産税及び都市計画税の軽減措置の継続について意見書の提出に関する陳情 | 平成30年9月25日 | 企画総務 | 採択 | 平成30年10月16日 | 意見書送付 |
192 | 板橋区中丸町のメッキ工場跡地の土壌調査を求める陳情 | 平成30年9月25日 | 区民環境 | 取り下げ | 平成30年12月13日 | - |
193 | 精神障害者も心身障害者福祉手当の対象とすることを求める陳情 第1項 区による都への要望の件 |
平成30年9月25日 | 健康福祉 | 採択 | 平成31年3月1日 | 執行機関に送付 |
193 | 精神障害者も心身障害者福祉手当の対象とすることを求める陳情 第2項 経過的措置の件 |
平成30年9月25日 | 健康福祉 | 審議未了 | 平成31年4月30日 | - |
194 | 臓器移植の環境整備を求める意見書の採択を求める陳情 | 平成30年9月25日 | 健康福祉 | 審議未了 | 平成31年4月30日 | - |
195 | 区立保育園・CAP’S(児童館)で使用済み紙オムツの処理を行うよう求める陳情 | 平成30年9月25日 | 文教児童 | 不採択 | 平成30年12月13日 | - |
196 | 高齢者のインフルエンザ予防ワクチン接種料金の無料化を求める陳情 | 平成30年9月25日 | 健康福祉 | 審議未了 | 平成31年4月30日 | - |
197 | ギラン・バレー症候群を指定難病として認定するよう求める意見書の陳情 | 平成30年9月25日 | 健康福祉 | 審議未了 | 平成31年4月30日 | - |
198 | 大山駅「駅前広場計画」に関する陳情 | 平成30年9月25日 | 都市建設 | 審議未了 | 平成31年4月30日 | - |
199 | 大山駅前広場の事業に関する陳情 | 平成30年9月25日 | 都市建設 | 審議未了 | 平成31年4月30日 | - |
200 | 2019年10月の消費税増税中止ないしは延期を求める意見書を政府に提出することを求める陳情 | 平成30年9月25日 | 企画総務 | 不採択 | 平成30年10月16日 | - |
201 | 「適格請求書」(インボイス)制度、軽減(複数)税率制度の撤回を求める意見書を政府に提出することを求める陳情 | 平成30年9月25日 | 企画総務 | 不採択 | 平成30年10月16日 | - |
202 | 大山駅西地区のまちづくりに関する陳情 | 平成30年11月27日 | 都市建設 | 審議未了 | 平成31年4月30日 | - |
203 | 板橋区における受動喫煙防止対策に関する陳情 第1項 路上・公園等の屋外喫煙所の件 第2項 本庁舎の屋外喫煙所の件 |
平成30年11月27日 | 健康福祉 | 審議未了 | 平成31年4月30日 | - |
203 | 板橋区における受動喫煙防止対策に関する陳情 第3項 区民等の理解促進の件 |
平成30年11月27日 | 健康福祉 | 採択 | 平成30年12月13日 | 執行機関に送付 |
204 | 板橋区立仲宿保育園の閉園に関する陳情 第1項 保育園存続の件 |
平成30年11月27日 | 文教児童 | 不採択 | 平成30年12月13日 | - |
204 | 板橋区立仲宿保育園の閉園に関する陳情 第2項 きょうだい児受入れの件 第3項 保育環境維持の件 |
平成30年11月27日 | 文教児童 | 採択 | 平成30年12月13日 | 執行機関に送付 |
205 | 精神障がい者も交通運賃割引制度の対象とすることを求める意見書を国会及び関係行政省庁に提出する陳情 | 平成31年2月14日 | 健康福祉 | 採択 | 平成31年3月1日 | 意見書送付 |
206 | 新河岸地域の生活としての機能を守ることを求める陳情 | 平成31年2月14日 | 都市建設 | 採択 | 平成31年3月1日 | 執行機関に送付 |
207 | 高島平グランドデザインに関する陳情 | 平成31年2月14日 | 都市建設 | 審議未了 | 平成31年4月30日 | - |
208 | 「向原第二住宅地区地区計画の策定」に関する陳情 | 平成31年2月14日 | 都市建設 | 審議未了 | 平成31年4月30日 | - |
209 | 真に住民の意見を反映した大山駅周辺の整備のための陳情 | 平成31年2月14日 | 都市建設 | 審議未了 | 平成31年4月30日 | - |
210 | 区役所本庁舎周辺3公共施設の活用計画に関する陳情 | 平成31年2月14日 | 企画総務 | 審議未了 | 平成31年4月30日 | - |
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
区議会 事務局
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2704 ファクス:03-3579-2780
区議会 事務局へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。