文教児童委員会(平成30年8月30日・31日)開会予定時刻:午前10時

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1011352  更新日 2020年1月25日

印刷大きな文字で印刷

平成30年8月30日・31日

文教児童委員会運営次第

  1. 開会宣告
  2. 理事者あいさつ
  3. 署名委員の指名
  4. 陳情審査
    • 教育委員会関係
      • 陳情第182号 あいキッズのおやつ(補食)提供時間を午後4時からでも可能とすることを求める陳情(継続審査分平成30年6月4日受理)
      • 陳情第183号 あいキッズの利用児童等にあいキッズ利用アンケートを行い、その結果をあいキッズ事 業の改善に反映させることを求める陳情(継続審査分平成30年6月4日受理)
    • 子ども家庭部関係
      • 陳情第125号 保育政策についての陳情(継続審査分平成29年6月5日受理)
        第2項 助成額引き上げの件
      • 陳情第175号 板橋区の「保育の質」を確保する陳情(継続審査分平成30年2月15日受理)
      • 陳情第186号 待機児童についての陳情(継続審査分平成30年6月4日受理)
  5. 所管事項調査
    1. 子育て安心プラン実施計画について
    2. 平成29年度 板橋区子ども家庭支援センターにおける児童虐待の対応について
    3. 教育委員会の動きについて
    4. 大阪北部の地震を踏まえたブロック塀の対応状況について
  6. 閉会宣告

※なお、当日の運営は、陳情第186号を審査する前に、所管事項調査1「子育て安心プラン実施計画について」を議題とする予定です。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

区議会 事務局
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2704 ファクス:03-3579-2780
区議会 事務局へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。