健康福祉委員会(平成31年1月22日・23日)開会予定時刻:午前10時
平成31年1月22日・23日
健康福祉委員会運営次第
- 開会宣告
- 理事者あいさつ
- 署名委員の指名
- 陳情審査
- 健康生きがい部関係
- 陳情第194号 臓器移植の環境整備を求める意見書の採択を求める陳情(継続審査分平成30年9月25日受理)
- 陳情第196号 高齢者のインフルエンザ予防ワクチン接種料金の無料化を求める陳情(継続審査分平成30年9月25日受理)
- 陳情第197号 ギラン・バレー症候群を指定難病として認定するよう求める意見書の陳情(継続審査分平成30年9月25日受理)
- 福祉部関係
- 陳情第104号 板橋区障がい者総合福祉センター(仮称)の設置を求める陳情(継続審査分平成28年9月21日受理)
- 陳情第193号 精神障害者も心身障害者福祉手当の対象とすることを求める陳情(継続審査分平成30年9月25日受理)
- 健康生きがい部関係
- 陳情第92号 受動喫煙防止条例の早期制定を求める陳情(継続審査分平成28年9月21日受理)
- 陳情第98号 バランスのとれた受動喫煙防止対策を求める陳情(継続審査分平成28年9月21日受理)
- 陳情第99号 板橋区における受動喫煙防止に関する陳情(継続審査分平成28年9月21日受理)
- 陳情第203号 板橋区における受動喫煙防止対策に関する陳情(継続審査分平成30年11月27日受理)
第1項 路上・公園等の屋外喫煙所の件
第2項 本庁舎の屋外喫煙所の件
- 健康生きがい部関係
- 所管事項調査
- 板橋区受動喫煙防止対策検討会中間報告について
- 板橋区立仲町・徳丸・高島平ふれあい館の指定管理者及び管理運営業務に係る評価結果について
- 平成30年度板橋区立福祉園等の指定管理者及び管理運営業務に係る評価結果について
- 閉会宣告
- 板橋区受動喫煙防止対策検討会中間報告について (PDF 652.5KB)
- 板橋区立仲町・徳丸・高島平ふれあい館の指定管理者及び管理運営業務に係る評価結果について (PDF 596.0KB)
- 平成30年度板橋区立福祉園等の指定管理者及び管理運営業務に係る評価結果について (PDF 875.7KB)
※当日の運営は、陳情第92号・第98号・第99号・第203号第1項・第2項を審査する前に、受動喫煙防止対策に関連する所管事項調査1「板橋区受動喫煙防止対策検討会中間報告について」を議題とする予定です。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
区議会 事務局
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2704 ファクス:03-3579-2780
区議会 事務局へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。