世界の恒久平和を求め、北朝鮮の核実験に抗議する声明
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)は、2016年1月6日、4回目の核実験を実施したと発表しました。
今回の核実験も国連安全保障理事会の決議に違反して強行されたもので、核実験の中止を求める多くの要請を無視し、核実験を強行したことは、国際社会の平和と安全に対する重大かつ深刻な挑戦であります。
板橋区議会は、世界の恒久平和の実現を目指して「板橋区平和都市宣言に関する決議」を行い、核兵器の廃絶を全世界に訴えており、国際平和への切実な願いを踏みにじる北朝鮮の核実験実施を断じて容認することはできません。
よって、板橋区議会は、北朝鮮に対し、関連の国連安全保障理事会決議の完全遵守を求めるとともに、核実験の実施に対し強い憤りを持って断固抗議します。
2016年1月7日
東京都板橋区議会議長 杉田 ひろし
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
区議会 事務局
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2704 ファクス:03-3579-2780
区議会 事務局へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。