板橋グリーンカレッジミニ講座(歴史ミニ講座2)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1031661  更新日 2022年10月4日

印刷大きな文字で印刷

動画配信サービス「チャンネルいたばし」

区民の皆様へお知らせしたいものやご覧いただきたいものを映像で紹介しています。
「チャンネルいたばし」は民間の動画投稿サイト(YouTube)を活用して動画配信しています。

板橋グリーンカレッジミニ講座

板橋グリーンカレッジとは、区内在住・在勤の60歳以上の方を対象とした、生涯学習講座です。詳しくは板橋グリーンカレッジのページをご覧ください。

また、新型コロナウイルス感染症の影響により、板橋グリーンカレッジは、現在、開校を延期しております。開校をお待ちいただいている受講生の皆様、そして板橋グリーンカレッジの受講を検討している皆様向けに、ミニ講座の配信を行っておりますので、ご自宅での学びにお役立てください。

動画のほかに、PDF資料の文学ミニ講座も公開しておりますので、ぜひご覧ください。

歴史ミニ講座2(PART 1)

出雲神話に学ぶ現代生活のヒント

歴史ミニ講座2

テーマ:究極の愛-イザナキ、イザナミの愛と別離に学べ
講師:淑徳大学人文学部教授 森田 喜久男 氏
動画:1本あたり15分程度

歴史ミニ講座2(PART 2)

出雲神話に学ぶ現代生活のヒント

歴史ミニ講座2

テーマ:わんぱくスサちゃん スサノオ神話に見る子育てのヒント
講師:淑徳大学人文学部教授 森田 喜久男 氏
動画:1本あたり15分程度

歴史ミニ講座2(PART 3)

出雲神話に学ぶ現代生活のヒント

歴史ミニ講座2

テーマ:したたかなダイコク様 オオクニヌシ神話に学ぶ交渉術
講師:淑徳大学人文学部教授 森田 喜久男 氏
動画:1本あたり20分程度

問い合わせ先 健康生きがい部長寿社会推進課シニア事業係
電話番号 03-3579-2372

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 生涯学習課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2633 ファクス:03-3579-2635
教育委員会事務局 生涯学習課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。