令和4年度健康づくり協力店向け講習会
令和4年度健康づくり協力店講習会
健康づくりを考えた中食・外食について
年に1回、健康づくり協力店店舗を対象に、健康増進に関する講習会を実施しています。
令和4年度は以下のとおり動画配信形式にて実施いたします。
- テーマ 健康づくりを考えた中食・外食について
- 講師 静岡県立大学食品栄養科学部栄養生命科学科 講師 串田修氏
- 期間 令和4年7月4日から9月30日
- 健康づくりを考えた中食・外食について(1) なぜ、中食・外食で健康づくり?(外部リンク)
- 健康づくりを考えた中食・外食について(2) どのようなメニューが健康的?(外部リンク)
- 健康づくりを考えた中食・外食について(3) 健康メニュー実施店舗の反応は?(外部リンク)
板橋区健康づくり協力店紹介動画です。
アンケートにご協力をお願いいたします
板橋区健康づくり協力店とは
板橋区健康づくり協力店については、以下ページをご覧ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康生きがい部 健康推進課 栄養推進係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2308 ファクス:03-3962-7834
健康生きがい部 健康推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。