平成30年度パブリックコメント実施結果一覧
平成30年度にご意見を募集した案件に関する実施結果は、次のとおりです。詳細については、それぞれのリンクをクリックしてください。
平成30年度パブリックコメント実施一覧
東京における都市計画道路の在り方に関する基本方針 中間のまとめ
- 状況
- 結果公表
- 意見募集期間
- 平成30年7月9日~8月10日
- 結果公表日
- 平成31年2月19日
- 意見提出件数及び人数
- 587件※(270通)
- 問い合わせ先
- 都市整備部 都市計画課
電話03-3579-2553
※東京都が取りまとめた、東京都と特別区及び26市2町の件数と通数
いたばしNo.1実現プラン2021(素案)
- 状況
- 結果公表
- 意見募集期間
- 平成30年11月8日~11月27日
- 結果公表日
- 平成31年2月23日
- 意見提出件数及び人数
- 33件(5人)
- 問い合わせ先
- 政策経営部 政策企画課
電話03-3579-2013
いたばし子ども未来応援宣言2025 第1編「次世代育成推進行動計画」編実施計画2021(素案)
- 状況
- 結果公表
- 意見募集期間
- 平成30年11月9日~11月27日
- 結果公表日
- 平成31年3月9日
- 意見提出件数及び人数
- 5件(2人)
- 問い合わせ先
- 子ども家庭部 子ども政策課
電話03-3579-2471
板橋区産業振興事業計画2021(素案)
- 状況
- 結果公表
- 意見募集期間
- 平成30年12月1日~12月16日
- 結果公表日
- 平成31年3月9日
- 意見提出件数及び人数
- 6件(2人)
- 問い合わせ先
- 産業経済部 産業振興課
電話03-3579-2193
地域でつながるいたばし保健福祉プラン2025「実施計画2021(素案)」
- 状況
- 結果公表
- 意見募集期間
- 平成30年12月1日~12月16日
- 結果公表日
- 平成31年3月23日
- 意見提出件数及び人数
- 23件(4人)
- 問い合わせ先
- 福祉部 管理課
電話03-3579-2352
(仮称)板橋区手話言語条例(案)
- 状況
- 結果公表
- 意見募集期間
- 平成30年12月1日~12月24日
- 結果公表日
- 平成31年2月23日
- 意見提出件数及び人数
- 524件(114人)
- 問い合わせ先
- 福祉部 障がい者福祉課
電話03-3579-2361
いたばし学び支援プラン2021(素案)
- 状況
- 結果公表
- 意見募集期間
- 平成30年12月4日~12月25日
- 結果公表日
- 平成31年3月9日
- 意見提出件数及び人数
- 8件(3人)
- 問い合わせ先
- 教育委員会事務局 教育総務課
電話03-3579-2639
「板橋区ICT推進・活用計画2020」追録版(素案)
- 状況
- 結果公表
- 意見募集期間
- 平成30年12月8日~12月24日
- 結果公表日
- 平成31年3月1日
- 意見提出件数及び人数
- 0人
- 問い合わせ先
- 政策経営部 IT推進課
電話03-3579-2043
公立保育所の民営化ガイドライン(素案)
- 状況
- 結果公表
- 意見募集期間
- 平成30年12月8日~12月25日
- 結果公表日
- 平成31年3月9日
- 意見提出件数及び人数
- 7件(4人)
- 問い合わせ先
- 子ども家庭部 子育て支援施設課
電話03-3579-2493
板橋区無電柱化推進計画(基本的な考え方)(案)
- 状況
- 結果公表
- 意見募集期間
- 平成31年1月26日~2月12日
- 結果公表日
- 令和元年6月
- 意見提出件数及び人数
- 16件(7人)
- 問い合わせ先
- 都市整備部 都市計画課
電話03-3579-2553
平成31年度板橋区食品衛生監視指導計画(素案)
- 状況
- 結果公表
- 意見募集期間
- 平成31年2月9日~2月24日
- 結果公表日
- 平成31年3月23日
- 意見提出件数及び人数
- 0人
- 問い合わせ先
- 健康生きがい部 生活衛生課
電話03-3579-2336
関連リンク
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
政策経営部 政策企画課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2011 ファクス:03-3579-4211
政策経営部 政策企画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。