令和3年度第4回庁議(第3回経営戦略会議)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1033366  更新日 2022年9月28日

印刷大きな文字で印刷

庁議記録

【会議名】
令和3年度第4回庁議(第3回経営戦略会議)

【日時】
令和3年5月11日(火曜日)午前9時00分~9時20分

【場所】
災害対策本部室

【出席者】
区長、副区長、教育長、常勤監査委員、政策経営部長、総務部長、危機管理部長、区民文化部長、産業経済部長、健康生きがい部長、保健所長、福祉部長、子ども家庭部長、児童相談所開設準備担当部長、資源環境部長、都市整備部長、まちづくり推進室長、土木部長、会計管理室長、教育委員会事務局次長、地域教育力担当部長、法務専門監、選挙管理委員会事務局長、監査委員事務局長、区議会事務局長、政策企画課長、経営改革推進課長、財政課長、広聴広報課長、総務課長、人事課長

【次第】

  1. 審議事項
    1. 令和4年度当初予算事前協議事業の提出について

概要

区長挨拶

  1. GW中も新型コロナウイルス対策の対応にあたった職員の皆さんには感謝している。東京都の緊急事態措置等を踏まえ、緊急事態宣言中における区施設、事業やイベント等の対応を決定した。区民・事業者の方々には引き続き丁寧に説明した上で、協力をよろしくお願いする。
  2. 新型コロナウイルスワクチン接種について、5月6日(木曜日)に75歳以上の高齢者に対して接種券を送付した。昨日10日(月曜日)から予約を開始し、朝9時からコールセンターの電話が鳴りっぱなし、ウェブでの予約もすぐに枠がいっぱいとなった。15日(土曜日)から接種が始まる予定であり、まずは65歳以上の高齢者が7月末までに接種が終わることをめざし、準備を進めている。予約から接種、接種後の健康観察まで、一連の流れがあるが、経験を重ねることで円滑に進められるようになると思う。可能な限り速やかに、希望する方全員への接種につながるよう、全庁的な協力をお願いしたい。
  3. 本日は、庁議終了後にSDGs推進本部を初めて開催する。3年前にCOP24のフォーラムで板橋区の取組について発表したことを思い出すが、当時と比べると、SDGsに対する世間の関心が高まっている。この流れをさらに加速化できるよう、皆さんには協力をお願いしたい。いたばしナンバー1実現プラン2025において、SDGs戦略を重点戦略に位置づけたことを踏まえ、さらなるステップアップを図っていきたいと考えている。後程、日経グローカルのSDGs先進度調査の結果分析についても報告があるが、これらを参考にして施策の成果向上に努めてほしい。ぜひ、忌憚のない意見をお願いする

審議事項

(1) 令和4年度当初予算事前協議事業の提出について

政策経営部長(説明)

審議目的

令和4年度予算における新規事業及び施設維持改修事業の、事前協議の運営方針について審議・決定する。

主な意見
  • 去年と今年の違いは、どのようなところなのか。
    • 新規案件として、区制施行90周年関連事業とSDGsに関連する取組が挙げられる。また、行政評価との連携を強化するため、サマーカウンセリングのヒアリングの際には、行政評価との関係のほか、基本施策と今回の提案新規事業との関係についても説明をお願いする。行政評価の課題等を踏まえつつ、施策展開と基本計画の関係についても、重要な判断材料としたいと考えている。
  • 必要に応じて「事業別財務諸表分析表」を提出するとあるが、その理由を伺う。
    • コストの経年推移や、事業統廃合の前後比較等に活用するためである。既存の財務諸表を活用できるため、作成にあたっては、それほど負担にはならないかと思っている。
  • 財源確保がひとつの目安になるのか。
    • 財源の確保は重要な事項だと考えている。コスト比較をする際、一時的には大きな負担になっても、その後の経費を回収できる見込みがあるということも、財務諸表分析表で確認できる。
  • 財務諸表を広く活用してほしい。作成するのが難しい場合、会計管理室が協力する。
審議結果

原案のとおり決定する。

その他

  • 次回日程 令和3年5月18日(火曜日)午前9時

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 政策企画課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2011 ファクス:03-3579-4211
政策経営部 政策企画課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。