平成29年度第17回庁議(第17回連絡調整会議)
庁議記録
【会議名】
平成29年度第17回庁議(第17回連絡調整会議)
【日時】
平成29年11月15日(水曜日)午前9時20分~9時40分
【場所】
災害対策本部室
【出席者】
区長、副区長、教育長、常勤監査委員、政策経営部長、技術担当部長、総務部長、危機管理室長、区民文化部長、産業経済部長、健康生きがい部長、保健所長、福祉部長、子ども家庭部長、資源環境部長、都市整備部長、土木部長、会計管理室長、教育委員会事務局次長、地域教育力担当部長、選挙管理委員会事務局長、監査委員事務局長、区議会事務局長、政策企画課長、経営改革推進課長、財政課長、広聴広報課長、総務課長、人事課長、赤塚支所長
【次第】
- 報告事項
- 板橋ナンバー導入について
- 板橋駅前用地(B用地)の一体的活用について
- 住宅宿泊事業法の施行に向けて
- 児童相談所設置に向けた検討状況について
- 板橋区子ども・若者計画2021について
- 連絡事項
- 平成29年度優良事業等報奨制度「優良事業・業務改善部門」の実施について
- 平成29年度第2回本部運営訓練等の実施について
- 荒川下流タイムラインにおける避難確保計画の取り組みについて
- 第11回都市農地保全自治体フォーラムの開催について
- 見守り体制の拡充について
- 在宅高齢者を支える住宅改修等について
- 障がい者週間記念行事「ともに生き活きふれあい広場」について
- 平成29年度板橋区立こぶし保育園の指定管理者及び管理運営業務に係る評価結果について
- (仮称)板橋区生産緑地地区の区域の規模に関する条例案のパブリックコメントの実施について
- 板橋区居住支援協議会について
- 平成29年 夏期における水防活動の状況について
- その他
概要
報告事項
(1) 板橋ナンバー導入について(資料1)
板橋ナンバー導入にあたり、区民及び区内事業者を対象に実施したアンケート結果を報告するとともに、今後のスケジュールについて確認があった。
〔主な質疑応答〕
特になし
(2) 板橋駅前用地(B用地)の一体的活用について(資料2)
板橋駅前用地(B用地)とJR用地との一体的活用について、基本テーマや今後のスケジュール等の報告があった。
〔主な質疑応答〕
特になし
(3) 住宅宿泊事業法の施行に向けて(資料3)
住宅宿泊事業法の施行に向けて、法制定の背景や概要、区に移譲される権限、区条例の制定、住宅宿泊事業の届出受付について報告があった。
〔主な質疑応答〕
- 分譲マンションの管理規約の改正によって、自主規制が強まっていくものと思われるが、民泊事業に関するマンション管理組合への指導助言についてどのような検討をしているのか。
→規制する場合には管理規約の改正が必要な旨を、ホームページ等にて周知するよう努めている。また、良質なマンションの管理等の推進に関する条例の制定を進めているが、その中で管理状況の実態調査を実施し、管理規約の改正の必要性を周知していく。 - 民泊が敬遠される理由のひとつに、生活環境が乱されるのではないかという危惧がある。条例の中に、事業者が利用者にルールを順守させる内容の条文は盛り込むのか。
→法令に規定されているため、条例で規制するのは期間と地域のみである。
(4) 児童相談所設置に向けた検討状況について(資料4)
児童相談所の移管に向けた検討状況について報告するとともに、今後検討すべき課題を明らかにした。
〔主な質疑応答〕
特になし
(5) 板橋区子ども・若者計画2021について(資料5)
(仮称)板橋区子ども・若者計画(素案)に対するパブリックコメントへの区の考え方および素案からの変更点等の報告があった。
〔主な質疑応答〕
特になし
連絡事項
- 平成29年度優良事業等報奨制度「優良事業・業務改善部門」の実施について
資料配付のみ(資料6 政策経営部) - 平成29年度第2回本部運営訓練等の実施について
資料配付のみ(資料7 危機管理室) - 荒川下流タイムラインにおける避難確保計画の取り組みについて
資料配付のみ(資料8 危機管理室) - 第11回都市農地保全自治体フォーラムの開催について
資料配付のみ(資料9 赤塚支所) - 見守り体制の拡充について
資料配付のみ(資料10 健康生きがい部) - 在宅高齢者を支える住宅改修等について
資料配付のみ(資料11 健康生きがい部) - 障がい者週間記念行事「ともに生き活きふれあい広場」について
資料配付のみ(資料12 福祉部) - 平成29年度板橋区立こぶし保育園の指定管理者及び管理運営業務に係る評価結果について
資料配付のみ(資料13 子ども家庭部) - (仮称)板橋区生産緑地地区の区域の規模に関する条例案のパブリックコメントの実施について
資料配付のみ(資料14 都市整備部) - 板橋区居住支援協議会について
資料配付のみ(資料15 都市整備部) - 平成29年 夏期における水防活動の状況について
資料配付のみ(資料16 危機管理室・土木部) - その他
次回日程 平成29年12月19日(火曜日)午前9時00分~
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
政策経営部 政策企画課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2011 ファクス:03-3579-4211
政策経営部 政策企画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。