平成30年度第12回庁議(本部会議:子ども・子育て支援本部)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1007186  更新日 2020年1月25日

印刷大きな文字で印刷

庁議記録

【会議名】
平成30年度第12回庁議

【日時】
平成30年7月24日(月曜日)午前9時00分~9時15分

【場所】
災害対策本部室

【出席者】
区長、副区長、教育長、常勤監査委員、政策経営部長、総務部長、危機管理室長、区民文化部長、産業経済部長、健康生きがい部長、保健所長、福祉部長、子ども家庭部長、資源環境部長、都市整備部長、土木部長、会計管理室長、教育委員会事務局次長、地域教育力担当部長、選挙管理委員会事務局長、監査委員事務局長、区議会事務局長、政策企画課長、経営改革推進課長、財政課長、広聴広報課長、総務課長、人事課長、赤塚支所長

【次第】

  1. 区長挨拶
  2. その他

概要

区長挨拶

(1)平成30年7月豪雨においては、亡くなられた方々にご冥福をお祈りするとともに、被災された方々にお見舞い申し上げる。板橋区は21日(土曜日)から岡山県倉敷市へ危機管理室職員を2名派遣している。今後も支援要請が見込まれるので対応していきたい。また、大阪府北部地震で課題となったブロック塀対策については、スピード感を持って取り組みたい。自然災害の対応は危機管理室が主体となるが、各部署が連携し「我が事」と捉え、万全の備えと対策をお願いする。
(2)板橋区内においても、熱中症で亡くなられた方がおり、ご冥福をお祈りする。猛暑が生命の危機に及んでいる状況に鑑み、24日(火曜日)に区主催事業等の実施判断基準を策定した。保育所等の各現場の状況をしっかりと把握し、それぞれ注意喚起をお願いしたい。
(3)今年は金沢市との友好都市交流協定締結10周年に当たる。7月最初の週を「友好都市交流協定締結10周年記念ウィーク」とし、様々な取組を実施した。関係した区民の方々や職員の皆さんには感謝申し上げる。今後も交流が一層成熟するよう期待している。
(4)いたばし子ども未来応援宣言2025について本日審議するので、子どもたちに関する施策が俯瞰できるように、横軸を歳児別に「0~2歳」「3~5歳「小学生」「中学生」「高校生以上」とし、縦軸に施策を並べ込んだ表を作成した。この表に事業とその評価を記入すると、年齢別の各政策の事業量が一目で分かる。現在、板橋区が実施している事業には、図書館、絵本館、学校のICT化、児童館など、子どもたちにとってプラスとなる要素が数多く見られる。これまでは、子育て支援というと「福祉」にスポットが当たっていたが、「教育の魅力、子育ての楽しさ、子どもたちの遊び」等に力を入れている板橋区の姿を見せる工夫をしてほしい。子育ての分野は区政の中でも重要な部分を占めており、子どもたちに関する課題を解決していくことは、他の分野にもその効果が波及していくので、各事業の狙いを分かりやすく定めるとともに、見落としの無いよう俯瞰し、「子ども未来応援宣言」という名に相応しく子ども一人ひとりの成長につながるものにしてほしい。また、経年で追跡できる仕組みを構築してほしい。

その他

次回日程 平成30年7月31日(火曜日)午前9時00分~

【会議名】
平成30年度第12回庁議(本部会議:板橋区子ども・子育て支援本部)

【日時】
平成30年7月24日(火曜日)午前9時15分~9時45分

【場所】
災害対策本部室

【出席者】
区長、副区長、教育長、政策経営部長、総務部長、危機管理室長、区民文化部長、産業経済部長、健康生きがい部長、保健所長、福祉部長、子ども家庭部長、資源環境部長、都市整備部長、土木部長、教育委員会事務局次長、教育委員会事務局地域教育力担当部長

【関係課長】
子ども政策課長

【次第】

  1. 審議事項
    1. 平成29年度「いたばし子ども未来応援宣言2025」実績調査及び分析・評価報告書(案)について
    2. 「板橋区次世代育成推進行動計画 いたばし子ども未来応援宣言2025」第1編「次世代育成推進行動計画」編 実施計画2021計画骨子について(案)

概要

審議事項

(1)平成29年度「いたばし子ども未来応援宣言2025」実績調査及び分析・評価報告書(案)について
(2) 「板橋区次世代育成推進行動計画 いたばし子ども未来応援宣言2025」第1編「次世代育成推進行動計画」編 実施計画2021計画骨子について(案)

子ども政策課長 説明(説明資料1及び2)

【審議目的】

  1. 平成29年度「いたばし子ども未来応援宣言2025」実績調査及び分析・評価報告書(案)について、調査結果・分析及び評価の妥当性について審議する。
  2. 「板橋区次世代育成推進行動計画 いたばし子ども未来応援宣言 2025 」 第1編 「次世代育成推進行動計画」実施計画 2021 計画骨子の内容について審議する。

【主な意見】

  • 参考資料2の現況に関する記述の中に、前回計画策定時のままのところがある。今年度実施のニーズ調査との経年変化を見る必要があるのではないか。
    →今回の計画骨子(案)では、現行計画のまま掲載しているところがあり、今後はニーズ調査の結果を踏まえて書き換える予定である。
  • 上位計画である地域保健福祉計画の実施計画改定も同時に予定されているため、整合の図り方や掲載方法は検討すべきである。特に「地域共生社会の実現の理念」や「子育て世代包括支援センター」に関する内容については、本計画の基本理念や施策の体系において整理しておくべきである。
    →上位計画である地域保健福祉計画とも調整を図り、策定をしていく。
  • 前回計画を踏襲している部分が多く、内容に古さを感じる。基本理念も策定当時のままであるが、状況は変化しているため、計画内容に変化を加えることも必要ではないか。全体のまとめ方やねらいを定めながら、見せ方も工夫したほうがよいのではないか。
    →今回は実施計画2018を検証した上での次の3年間の計画策定と考えているため、基本理念や施策の体系は踏襲する予定であるが、意見を踏まえて表記方法等を検討していく。
  • 表題としている、「次世代育成」や「子ども未来」を応援しているという視点が見えないように感じる。子どもの育つ社会・未来を示す工夫が必要ではないか。
    →今後の社会・経済情勢に対応できる子どもを育成し、また、守り育てる部分が表現できるよう、内容を検討していく。
  • 意見の論点を整理したうえで、子ども・子育て会議で十分に議論し、本計画に反映してほしい。

【審議結果】
今回の提案を踏まえ、引き続き検討を進めていくこととした。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 政策企画課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2011 ファクス:03-3579-4211
政策経営部 政策企画課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。