高島幼稚園(平成29年9月26日訪問)
阿内園長先生に園内を案内していただいていると、男の子の泣き声が・・・・。園長先生が駆け寄ると、どうやら友達とぶつかった模様。園長先生は、両方の子どもに、それはそれは丁寧に話を聞いて、最後には泣いていた子も納得した様子で、笑顔に戻っていました。一人一人を大切にする幼稚園の保育を垣間見せていただきました。
そんな騒ぎの子どもたちでしたが、担任の先生が円状にテープを貼っていくと、先生が何も言わずとも静かにテープの上に座る子どもたち。押し合い圧し合いすることなく、仲良く静かに行動する子どもたちにびっくり。環境をとおして遊ぶ(学ぶ)保育の神髄を、ここでも見ることができました。
お帰り前の、担任の先生による毎日の読み聞かせ。内容に合わせた豊かな表情とやさしい語り口に、私も思わずひきこまれました。子どもたちへの読み聞かせの重要性を改めて感じました。そんな中、どうしても別のことがしたい子には、無理強いせず他のスタッフが個別に見守っていました。







関連リンク
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 教育総務課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2603 ファクス:03-3579-4214
教育委員会事務局 教育総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。